• ベストアンサー

大学の無線LANでポートを勝手に空けてもいいものなのでしょうか

昼休みや授業のない時間に大学内の無線LANでpeercastを見たく、ポート7144をあけたいのですが、大学に限らず、こういった公共の無線LANのポートは勝手にあけてもいいものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.4

ちゃんとした管理者が管理しているネットワークなら、開けに行っても 物理的に開けられない筈ですけど。 ついでに、ちゃんとした管理者が管理しているネットワークだと、 無理やりそういうコトをするとちゃんと警報が鳴り、すぐに接続まで 切断されて、以降二度とネットワークに接続できなくなるはずですが それでよければ試してみてください。 逆にポートが開けられてしまうネットワークだとすると、セキュリティ 管理はあまりマトモではない、ということなので、そういう場所に 安易につながないほうが安全ということになります。

その他の回答 (3)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

大学構内に入ればコンピュ-タに無線LANボードまたはカードが装着されていれば、電波をキャッチし、ログイン画面が出て来ます。そこでIDとパスワードを入力することになるのですが、IDは大学の情報管理部門から発行され、その発行手続きの中で自分のパスワードを申請します。これが受理されて初めてこれが両方有効になります。ですから、勝手にポートを開いても学内LANや外部のインターネットウェブサイトにアクセスできるわけではありません。

noname#98605
質問者

補足

UPnPCJを使えばそこにログインせずに自宅では開けられましたが、公共のものはそういって手順が必要なのですね。

noname#79650
noname#79650
回答No.2

何らかの不具合が発生した時に、 そのすべてについて責任を取ることができれば。

noname#64329
noname#64329
回答No.1

質問者さんが自前のPCのポートを開ける分には自由でしょう、誰の許可を得る必要もありません。 そうではなくて、公衆無線LANの回線そのもののポートを開けたいのであれば、その回線を管理しているネットワーク管理者に開けなきゃならない理由を添えて開放を依頼してください。 依頼せずに勝手にやると不正アクセスで処罰されます。

noname#98605
質問者

補足

うーん、やはりそうなりますか。 無線LANにつなぐことができる、というところまでの権限しか与えられていないんですね。

関連するQ&A