• 締切済み

結婚したら子供を産む!?

31歳主婦です。 出産について悩んでいます。 現在は、正社員として働いています。 会社環境的には、育児休暇も取れそうな感じ。 ただ、私自身の気持ちがイマイチ出産に前向きになれず悩んでいます。 先日、実家に帰った時、父親に「子供はどうするんだ?」と言われました。 私は、正直に「凄く欲しいと思わないうちは、作っちゃいけない気がしてる」と話したところ、「それは、T君(旦那)を愛していないんだ。愛していたら、その人の子供が欲しいと思うはずだ」と言われました。私は正直、「そうなのかな」と、自分の気持ちにも疑問を抱くようになってしまいました。ちなみに主人は、欲しいようです。ただ、主人の仕事があんまり順調ではなく、本人も転職を考えているようなので、私は将来のことが不安で、なおさら子供のことが考えられなくなってます。愛していればその人の子供が欲しいと願うのは、やはり当たり前のことなのでしょうか?

みんなの回答

  • poi-poi
  • ベストアンサー率31% (115/361)
回答No.8

私は相談者様より年下ですが、不妊治療をしている既婚者です。私も結婚前は旦那様が大好きなので、それこそ子供だって「足手まとい」って感覚でした。ずーと2人がいいなと思っていました。 それが街中で、お父さんがそっくりな赤ちゃんを抱っこしているのを見て「赤ちゃんなのに、お父さんそっくり!!」と衝撃を受けたことで、考えが変わりました。大好きな旦那様のミニチュア版みたいな子供に会いたい!と思いました。極端な話、他の女性との間の子供だとしても、育てたい☆と思うほど、赤ちゃんに会いたくてたまらなくなりました。万が一、私そっくりだとしたら、それはかなり残念な結果なので、かわいがれるか不安に思う部分が今でもあります。 子供がほしいと思うようになってからは、基礎体温をつけて排卵日にタイミングを合わせることしてみましたが、妊娠しないので不妊専門病院で不妊検査をすると、私も旦那様も少しずつ問題がありました。自然妊娠しにくいということを知ってから、ますます赤ちゃんがほしいと思いました。手に入らないかもしれない・・・という思いがそうさせているのだと思います。 そろそろ人工授精(1回2万)をためしてみてみますが、これがダメだった場合は体外受精(1回20万)になります。体外受精の金額はかなり高いし、妊娠できる可能性も100%ではないので、迷うところです。 debidebi10さんも、ご自身だけでも不妊検査を受けてみてはいかがでしょうか?何も問題がなければ、35歳の高齢出産の頃また考えようと先延ばしにしてもいいと思いますし、もし、何か問題があった場合でも「今は治療をして、子供がほしいと思うときまでの間に、産める身体にしておこう」とできます。万が一、お子様は望めない・・・という結果だった場合、もともとほしいと思っていらっしゃらなかったわけですし、子供のために貯金する必要も、家を残す必要もないのですから、旦那様と2人で恋人同士のように仲良く暮らせる生活ができます。避妊も必要ないですし、旦那様が転職をする必要もなくなるかもしれません。 人生設計のために不妊検査をすることって、私はとてもいいことだと思っています。私が不妊検査をして、そう思いました。 それと、私には子供がほしい理由がもうひとつあります。「必要とされたいから」です。恋人も奥さんも極端な話、明日誰かと変わる可能性はありますよね。でも、お母さんは1人です。育ての親って言葉もありますが、その子を産むのは1人だけ。女性に生まれてきて、結婚もできて、環境が整っているのだから、そういう素晴らしい体験をしたいのです。

  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.7

お礼ありがとうございます。再び#4です。 ご質問の焦点は理解していたつもりで ちょっとずれた回答をあえてした思います。 私には >愛していればそんなことも考えずに子供が欲しくなるものなのか という発想はありませんでした(今でもないです)。 愛した人と結婚して子どもを産み育てることは 成長した一生命体としての使命だと思ってきました。 愛している人と二人で好きなことをして仲良し夫婦で生きることが 「結婚」とは考えてこなかったし、 それを「幸せ」とも考えてきませんでした。 結婚したら(して)子どもを産み育てるという使命がある。 自分の時間は激減するし 辛いことも大変なことも沢山あるだろうけど、 それが「結婚」だし それを「幸せ」というのだと理解してきました。 ご主人への愛を問うよりも 成長した一生命体として子どもを産み育てることの責任を 考えられた方が良いと思います。 お父様が仰っていることの本質も そういうことではありませんか?

回答No.6

33歳兼業主婦、2歳の男の子がいます。 結婚=出産じゃないですよ。特に今の時代。 結婚当初、会社の人(特におばさん)によく聞かれましたよ~。 「赤ちゃんはまだ?」って。正直、うっとうしかったです^^; 主人とは超ラブラブでしたが、私は子供がほしいと思ったことは ありませんでした。むしろ、主人と二人で生きていく気まんまんでした(笑) が、結婚して3年半で妊娠しました。これはもう、天からの授かりものですので、頑張って生みました。 不安のある時にもし妊娠されたとしても、お腹の赤ちゃんによくないですし、 色々な問題や悩みがクリアになってから、ゆっくり考えれば大丈夫ですよ! 私は体力のなさに自信がありますが(?)、今はパートですが仕事もして、家事全般もして、わんぱくな息子を 追いかけまわしているので、年齢はあまり気にしなくても・・・。 赤ちゃんがほしい!と思った時に、すぐに授かることをお祈りしています。

debidebi10
質問者

お礼

早速ご意見いただき有難うございます。「主人とは超ラブラブでしたが、私は子供がほしいと思ったことはありませんでした。むしろ、主人と二人で生きていく気まんまんでした」ってあるのに、今はお二人の息子さんと奮闘しつつも、お仕事もされていて、、何だかイキイキしているように感じられました。 ご意見をお聞きして、ちょっと不安が解消されました。 これからのこと、主人と少し話してみようという気になりました。 有難うございました

回答No.5

31歳。子供なしです。(不妊治療中) >愛していたら、その人の子供が欲しいと思うはずだ 特に思いません。 結婚する時には「この人と一緒に生きていきたい」とは思いましたが「この人の子供が欲しいから結婚したい」とは思いませんでした。 現在期間限定で不妊治療中ですが、子供ができなければ2人で楽しもうと言ってます。 不妊治療に至った経緯は、「まあ、結婚したんだから避妊しなくても良いか」と避妊せず3年が過ぎ、「なんでできないんだろうね?」と産婦人科に相談に行ったら、その日からあれよあれよと不妊治療が始まりました(-"-;A ... (母には「まあ、良いきっかけじゃない?」と言われました) 現在6ヶ月目。1年だけ通ってみようと思ってます。 不妊治療をしてみようと思ったきっかけは、3年主人と2人で暮らしてきて、家族が増えるのも楽しいかもと思っただけです。 「主人の子が」とか「子孫繁栄が」なんて思ったことないですね。 社会がとか子孫繁栄がとか欲しいのが当たり前だなんて言う人は、「本当にそんな事考えて作ったの?」って思ってしまいます。 自分が子供が欲しいと思ったから作ったんじゃないんでしょうか? 「私は社会に貢献するために子供を作るぞ」なんて考えたんでしょうか。 子孫繁栄とか社会の為とか言うなら、1家族3人は作らないと計算あいません。2人だと自分の次が産まれるだけで増えませんから。 (これは私が不妊だと知らない人に、早く子供を作れと上記のように言われたのです。) 私の友人(31歳)も「まだ子供はいらないかな」と言ってます。 欲しくないのに作る(できちゃう)より、ちゃんと家族計画をたてて「欲しいな」と思った時に作るのが一番良いんじゃないでしょうか。 本当に「欲しいな」と思ったら収入のことなんてどうにかクリアできると思いますよ。

debidebi10
質問者

お礼

お返事有難うございます。 父親から言われた >愛していたら、その人の子供が欲しいと思うはずだ っていうのが、結構ショッキングで、お恥ずかしい話ですが、「愛するって何よ」みたいな疑問にまで行き着いちゃったんです・・・。 特に思わないっていうご意見をお聞きして、自分だけじゃないんだと安心しました。 これから、主人の仕事のことや、家族計画をちゃんと2人で話したいと思います。

  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.4

はじめまして。 26歳、一児の母(専業主婦)です。 24歳で結婚して25歳で出産しました。 結婚したら(して)子どもを産むのは当然のことだと思いますよ。 主人を愛しているからというより 結婚して子どもを産み育てることは 人間としての当然の責任だと思うからです。 しかし、生き方の多様性という表現で いろんな生き方が広く一般に認められるようになってきた昨今、 そういう自覚のない人が増えているように感じます。残念です。 結婚しても夫婦で働いて やりたいことをして行きたいところに行って 自由を満喫するだけの生き方が幸せでしょうか? そうやって生きて老いた後あなたの老後を支えるのは 私が産んで育てた子ども達ですよ。 子どもをもつと嬉しいことも幸せなこともあるけれど、 それ以上に辛いことも大変なことも多いです。 でも、それを幸せだと思えることが 大人になった証だと思います。 ご主人のお仕事(収入)が不安なのかもしれません。 しかし、それだけでご質問のような疑問をもつのか 私には疑問です。

debidebi10
質問者

お礼

お返事いただきありがとうございます。 makohimeさんのおっしゃる 「結婚しても夫婦で働いて やりたいことをして行きたいところに行って 自由を満喫するだけの生き方が幸せでしょうか?」 確かに今、その状態です。 2人で生活していく上で、今は大変なことはありませんが、子供が出来たら、今と同じような生活は難しいですよね。私が悩んだところは、そこのところで、愛していればそんなことも考えずに子供が欲しくなるものなのか、だとしたら、私はまだ、そのような気持ちになっていないので、主人に対する愛をも疑問に思ってしまったのです。 でも、子育て中の方のご意見が聞けて参考になりました。 有難うございました。

回答No.3

 結婚=出産って考えがちですが、自分の仕事が順調に行っていたらまだ欲しくないと思うだろうし、ご主人さんが転職を考えているのであれば、子供はまだ先にしようと考えるのは自然だと思いますよ。  私は不妊治療で長年婦人科に通っていて今2人目がお腹のなかにいます。主人と結婚する時はタイミングが合わなくてなかなか結婚までたどりつけなかったです。私が結婚したいときは主人が仕事でもう少し順調になるまっで…ってなって主人が結婚しようと行ってくれた時には私は就職したい所があり結婚しては不利になるので…  結婚って勢いとタイミングですが、子供は勢いだけでは無理な所もあるのでご主人さんが本当に転職するのであれば少し待った方が良いと思います。  質問者様のお父さんが「愛していないんだ。愛していたら、その人の子供が欲しいと思うはずだ」っと言うのも気持ちは分かります。それに、早くお孫さんの顔がみたくて嫌味を言ったのではないですか?  それと、歳が増えるごとに妊婦になるのってキツイですよ^^; なるべくなら早く出産した方が良いと思いますよ^^;

debidebi10
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに、周りの人(出産経験者)には、子供を作る気があるなら、早い方がいいって言われます。 私が、20代とかだったら、もしかしたら父親の意見を聞き流せたのかもしれませんんが、31歳という自分の年齢を自覚していたので、余計に子供の話には敏感になっていました。 やはり、今後のことを一度主人と話しあってみようと思います。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

始めまして二児の母です。 多分、お父様の年代だと そぅ思うのかも知れませんね。 (私34歳、父が63歳なので) 将来の不安は 誰でも抱えていると思いますよ。 ただ、、、失礼な事ですが、、、女性には年齢的な面が絡んできます。 まぁ 男性にもそれなりにあるでしょうけど、女性の方が比率的には高いですから。。。 それに、育児休暇を取得し、共働きをしながら子育てするのは 体力勝負って所もあります。 私自身は もぅ出産はする事は無いですが(娘が中学生と小学生になっているので)、同級生は昨年出産し、共働きしていましたが、正社員を辞めてパートに切り替えてます。 凄く欲しい時にすぐに出来れば良いですが、こればっかりはタイミングですから。。。一応、基礎体温は計られて居た方が 病院を受診する際には役に立つと思います。 >愛していればその人の子供が欲しいと願うのは、やはり当たり前のことなのでしょうか? *****当たり前だと お父様程は思いませんが、自分自身自然に結婚を望んだ様に、《この人の子供が居たらもっと楽しいかもしれない》と言う気持ちはありました。

debidebi10
質問者

補足

お返事ありがとうございます。   そうですよね。将来の不安は誰でも抱えていますよね。今回の件で、何だか自分だけが悩んでいて、ちょっと取り残されてる感がありました(^^; しかし、皆さんが模索しながら結婚、出産、子育てをしてると知って、ちょっと安心しました。 確かに、女性としては、年齢的にタイムリミットがありますので 一度主人と話し合ってみようと思います。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

いやいや、違うでしょ。 だってそれいっているのお父さん(男性)でしょ??笑 なんで女の気持ちがわかるの? 思うはずだ、ってほら「はず」ってはいっている。 お父さんの勝手な推測。 それに愛しているとかどうのって、それほど重要かなぁ?? ご縁があって結婚した、そのご縁を大事に思っているっていうだけでも十分だと思う。 愛しているっていうのも人によって捕らえ方も違うしね。 単純に質問者様は子供が本来すごいすきってわけじゃない、収入面でもいまから問題が多少あるってことじゃないですか。 あと、すごく欲しいと思わないうちでも作ってOKですよ・笑 みんなそんな状態で望んでいるわけじゃないです。 うちも「出産リミットも近いしそろそろ」って感じでしたよ。 そうそう、この出産リミットは意識されていると思いますが、婦人科健診は欠かさないほうがいいですよ。 欲しいと思ったときにすぐ授かれそうかどうかって大事ですしね。

debidebi10
質問者

お礼

お返事有難うございます。 「すごく欲しいと思わないうちでも作ってOKですよ・笑 みんなそんな状態で望んでいるわけじゃないです。 うちも「出産リミットも近いしそろそろ」って感じでしたよ。」 このご意見、凄く励まされちゃいました。 あと、子供のことは見て「かわいいな~」って思うことは沢山あるんですが、それが自分が欲しいってことと結びついてないのは事実です。 現在、31歳で、やはり出産リミットはそろそろ意識しないとな、と思っていたので、主人の仕事のこと含め、一度話してみようと思います。