• 締切済み

退職願に時効はありますか?

2月末に退職を申し出ました。 その時点では、「電話番でいいから、誰か入ってくるまでいて欲しい」と言われ、退職願は「出したコトはわかったのでとりあえず自分で持っていてくれ」と言われ、社長に受理はされていません。 転職を考えているのでやはり辞めさせてもらいたいのですが、二月に出した退職願はもう時効でしょうか?また改めて退職願を出し、二週間会社に残らなければならないのでしょうか? 資格取得の為の講座を受けたいので早めに辞めたいのですか・・・。

みんなの回答

  • 3qcb48a
  • ベストアンサー率23% (14/59)
回答No.4

日付を書いて退職届を提出済みであれば、 もういつでも辞める事は出来ますが、 揉めて辞めると後が面倒なんですよね。 改めて相談した方がいいですよ。 http://ten-navi.com/contents/keyword/t_01.php

  • embep
  • ベストアンサー率28% (69/246)
回答No.3

その退職願は今手元にあるのでしょうか? 手元にあったとしてもやはり、日にちを過ぎているのでもう一回書くべきだと思います。 もしもう一回書くのであれば、早めに今週中にでも辞めるように書いた方が良いです。 そして提出するときに言葉でももう一押ししていた方が良いです。

noname#67980
noname#67980
回答No.2

>二月に出した退職願はもう時効でしょうか 一般的な退職願の場合 退職日付や提出日って書きませんか?

  • embep
  • ベストアンサー率28% (69/246)
回答No.1

退職願に時効と言うものは存在しませんが、もう一度退職願を出した方が良いかもしれませんね。 しかし退職金は時効があります。 退職と労働基準法は密接に関係しています。 現在勤めている会社を辞めるときに、退職金が出るか出ないかという話はとても大きな問題だと思います。 実は退職金そのものについての内容は労働基準法には記載されておらず、退職金の支払いについては会社側の自由となっています。 ではどのようなときに退職金は支払われるかということについてですが、これには大きく分けて2つの場合があります。 まず、就業規則や労働協約に退職金制度が含まれている会社である場合に、その内容に即している限り退職金を貰う事が出来ます。 この場合は、退職金も給料の一部というように法的にみなされることから、もしも支払われなければ請求することが可能となります。 次に、特に就業規則などに定められていなくても、その会社の慣例として支払われている場合があります。 この場合では、過去に退職金を貰っている人がいて、その額や勤務年数は何年かなどという詳細なデータを証拠として持っていれば、会社側に請求することができます。 また、退職金には支払い期限があり、会社側は労働者の退職から1週間以内に退職金を支払わなければならないと労働基準法で定められています。 最後に、退職金には時効が存在し、労働者の退職後5年間支払われなかった場合その退職金は無効となります。 退職金にも時効があるということを認識し、しっかり退職願いを書くことが大切です。

tara-tara
質問者

補足

二月末に一度提出した退職願には「三月十五日付で」と書いたのですが、それを持ち出して、身の回りのコトが片付き次第辞めたいというのは可能なのでしょうか? 退職願を出したその時に質問事項の理由から辞めさせてもらえなかったので、今でも普通に仕事をしているのですが。