- ベストアンサー
ファンドによる買収されそうな企業の今後の予測について
こんにちは。私は、就職活動中の大学4年生の者です。ひとつみなさま方の知恵を貸していただけたら幸いです。 ありがたいことに、ダイワボウ情報システムというIT機器の商社に内定をもらうことができました。内定をもらってから、会社について調べさせていただきました。その時に、元村上ファンドの役員によるエフィッシモという会社が、ダイワボウ情報システムの株の過半数を取得したと知りました。 私自身あまり知識がなく、筆頭株主になれば役員の選出ができる?(この知識も自信ないですが)くらいの初歩的な事しか知りません。そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、今後元村上ファンドの会社に買収されてしまうのでしょうか?また、今後起こりうるであろうデメリットについてお答えいただけたらと思います。あと、最終的な自己決定はもちろん私自身で決めますが、このような会社に入って大丈夫かなどのご意見をお聞かせください。あまり状況がよろしくなければもう一度就職活動をしようと思うので。 内定の承諾期限が迫っていて志望度が高いので、どうか私にみなさまの知恵を貸していただきたいと思います。拝見していただき、ありがとうございます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#63764
回答No.1
お礼
お礼するのが遅くなってしまい申し訳ございません。 企業買収について無知でしたが、おかげさまで理解することができました。分からない未来を心配して(就職する上で絶対安定の企業もないですから)悩むことは辞めました。 一人で悩んでいたらきっとこういった考えはできなかったと思います。本当に回答していただきありがとうございました。