- 締切済み
親戚付き合い
家族会(本家,分家)による会費徴収に困っています.用途は先祖の墓の維持費等々ですが,私は自分で墓を買い,先祖の墓に関心はありません.家族会の役員に“誰のおかげで自分がある!”と言わます.しかし法的に何かあれば別ですが,子孫というだけで強制されるのは些か納得がいきません.自分のことは自分でという人生観で生きてきて降って湧いたように会費を求められても・・・.感情論は別として何か強制される法律でもあるのでしょうか.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- makohime
- ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.2
20代、一児の母です。 主人の実家は東海、私の実家は四国のもの凄い田舎ですが、 そんな話は聞いたことないですよ。 現在、住んでいる地域(近畿)には親族がいないので知りませんが。 主人の実家の方の風習は知りませんが(殆ど付き合いがないので)、 私の実家の方では前の回答者のように 本家を継げばその墓に入り、継がなければ新しく墓を立てます。 質問者様が仰るようなことは風習としてあっても 法律としてはないと私も思いますよ。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1
初めまして 二児の母です。 地域性の問題なのかしら。。。 私は 関東在住ですが、その様な風習はありません。 本家を継げば 本家のお墓の維持は本家のみ。 分家は分家なので別にお墓を設立。 法律は無いと思いますよ~。 両親からも聞いた事無いですし、私自身も既に嫁ぎ先のお墓がありますが、徴収した事も有りません。