- 締切済み
遠距離からのうつ病の支援方法は?
遠方の彼女が半年前にうつ病になり一度快復した後、再発しました。現在、通院/投薬を行っており、状態は以前以上に悪化しています。 彼女は目下のところ独り暮らしで、彼女の母親の家は近距離にあります。 ぼく自身にも1年ほど前にうつの症状がありましたが、通院/投薬なしで収まり、現在小康状態です。 それが原因かどうかわかりませんが、電話でのやり取りは3回に2回はこじれ、彼女が一方的に感情を爆発させて切れるという状態でした。 関係する本を読むとたいてい近くにいる人間に対してのアドバイスなり注意事項なりが書いてあるのですが、すぐに会えない距離にいる場合どうしたらいいのでしょうか。(あくまで近距離にいる必要があるのか、それとも近距離の人に任せるのがいいのか、遠距離からの電話(=言葉)・メールというのはどこまでサポートになりうるのかetc..) また、電話越しでの応対で、気をつけなければいけないことは何でしょうか。 (ぼく自身の治療はすぐ行うつもりです。ですのでそれ以外の回答をお願いします。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- michikom
- ベストアンサー率8% (3/34)
何かしてあげよう、助けてあげようという気持ちがあると、重荷になってしまう見たいです。かといって、連絡をしないとものすごく寂しがる。こんなことがあった、面白いことがあったから知らせたい、そんなこと中心のメールではいかがでしょうか。あと、柑橘系のフレグランスがいいみたいです。
- littlekiss
- ベストアンサー率14% (98/698)
みなさんがおっしゃられているようにお話をたくさん聞いてあげてください。何か一言いいたくなってもいっちゃだめです。(上から下に向かっていわれている気になります。=『否定された』と感じてしまいます。電話ですから声のト―ンでしか相手の様子をうかがい知ることできません。つとめて明るい声で返答するよう心がけてみて下さい。ときには、お花のプレゼントに短いメッセ-ジをつけて贈ってみられてはどうでしょうか?キレイな花がその方の心なごませてくれるかもしれませんからね。インタ-ネットを使ったメ-ルでもアニメ―ションeカ-ドなどの音楽とアニメ―ションがくっついたものなどもありますからその種類も豊富です。結構個人的にはよく利用しているのですが、送った相手から喜ばれますね。今の時期、たくさん書き綴ることで相手の負担になることもあります。こちらから贈る言葉はさりげないもののほうが、よいかと思うのですが・・・ ご存知かもしれませんが、eカ-ドのサイトのURLを何かのときのためにお使いになればとおもい記載しておきます。よろしければお使いになってみてください。 聞き役に回るのは、とっても難しい役回りですが根気よくお話をきいてあげてくださいね。
- 参考URL:
- http://www.ynot.co.jp/
お礼
回答ありがとうございます。気持ち的に、話がこじれ続けているとマイナスにしないようしないようと考えてばかりですけれど、そうですね、プラスの方向に持っていくのも手かもしれないですね。彼女の攻撃は今、誰に対してでもなくぼくに対してのみなので、ぼく自身かなりへこんでますが、こういうときにこそ必要なのかもしれません。 アニメーションカードや花など普段と変わったことをするというのは、個人的にはこじれ続けている現在は控えたいかなと思いますが、話やメールなどの内容でなごませるという方法をとりいれてみたいと思います。
- buran
- ベストアンサー率33% (259/782)
いろいろご心配だと思います。 まず確認しておくことは、彼女が「投薬」を受けているということですが、ちゃんと薬を飲んでいるかをお母さんにでも確認してもらったほうがいいですね。そのために悪化することも多いようです。 さて、遠距離で電話でということですが、kyaezawaさんのおっしゃるとおり一通り聞いてあげて、まず彼女の心の中の葛藤がもたらす心理的エネルギーを下げるということです。 極端な話、彼女が3回に2回は爆発して切れるのも、エネルギーの解放だといえないことはないのですが、あなたも体験しておられるとおり(想像ですみません)、そういう後には、自責の念が強くなり結局はうつを深める要因になってしまいます。 まずは聞く。相槌をうつ。彼女の考えに自分を同調させる(あくまでできる限りですが、またあなたがしゃべりすぎてはいけません。)、電話をかけてくることやメールを送ってくることが負担でないことを何気なく伝える。 ということでしょうか。 「すぐ会いたい」などなかなか難しい要求も出るかもしれませんが、親身に受け止めて冷静にありのままを伝えるしかありません。 また、遠距離か近距離かという点でいえば、すぐ対応(会うとか)ができない問題点はありますが、一番大事なのは心理的距離感(ラポールといいます)です。 これが遠ければ、実施的距離が近くてもダメなものはダメです。医者と患者の関係と同じです。 うつ病は残念ながら再発しやすく、そのために医者も定期的に月1程度で薬を出したり顔を見せるように言うのですが、一度治ったと思うとなかなか薬も飲みませんし、ましてや医者に行かないでしょう。その間に再発の危険性が潜んでいます。 彼女は2回目で、おそらく自分でも分かっているように、前より症状がひどく、医者がこの後どうするか、どんな薬が出るのか副作用は、私のああいうところがいけなかったのか・・・など、「うつスパイラル」に入って、彼氏であるあなたに助けを求めています。 先ほども言いましたが、遠距離近距離は何kmの問題ではなく心理的なものです。あなたもうつ病で相当の負担があると思いますが、電話やメールで聞いてあげてください。「薬は飲んでる?」とかも聞ければいいんですが・・・。 参考になるかどうか分かりませんが、躁うつ病の患者のアドバイスとして聞いてもらえると幸いです。
お礼
buranさん、回答ありがとうございます。 聞き役になって”心理的エネルギーを下げる”というアドバイスがなんとなくイメージできて分かりやすかったです。 電話がこじれる(=悪化させてしまう)という怖れからこれまで回数が少なかったのですが、密に連絡をとっていきたいと思います。 しかし考えてみると、再発の彼女のストレス発生源がぼくとの会話であるらしいのでかなり心配なのですが・・・。がんばってみます。
離れていては、心配ですね。 服薬・カウンセリングなどを受けていて、悪化しているのは薬が合わないのか、医師との意思の疎通がうまくいっていないことも考えられます。 私の家内の場合は、良い医師にめぐり合い、薬も合ったので短期間に軽易し、現在は、自分で症状を把握して、状況により、通院・服薬しています。 場合によっては、転院を進めてみるのも良いと思います。 また、日常は電話などの時には相手の愚痴を根気よく聞いてやることと、相手の言うことを出来るだけ否定しないことと、決して「頑張れ」とか「元気を出して」などと励まさないことです。 この言葉が、相当なプレッシヤーとなり、ますます病状を悪化させるのです。 ただ、うつ病は必ず治る病気です。 あせらず、ゆっくりと行きましょう。
お礼
そうですね、励ましはよくないと聞きます。 (特に電話ではよく話の流れから結果的に励ましているような内容になったりしますよね・・・) ちなみに悪化の原因は薬とか医師ではないはずです。 周りはともかく彼女の言葉では、かなり切羽詰っているという言い方をしていましたので、ゆっくり・・・というのが可能かどうか分かりませんが、できるだけ根気よくリラックスできるように話をしてみます。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 michikomさん、「かといって・・・」というくだりは思い当たることが多くて、今すごく身にしみてます。 ただ、彼女は普通の話題をさしはさむ余裕がないくらいに感情的になっている状態が続いている上に、そういうなんてことない話というものが”真剣ではない・話をそらしている”という方向にとらえられてしまっています。 難しい、です。本当に。