• ベストアンサー

家族数が減る予定です エコキュートか温水器か導入するならどちらでしょう?

 こんにちは。 標記の件で色々と調べていますが、具体的に家族構成等から考えた方がよいと思い質問します。  業者の見積もりで割引価格をいただきまして、エコキュートの場合の補助金を差し引くと、温水器との差額で、プラス¥160,000でエコキュートの工事ができそうです。(両者とも単純に、給湯タイプ仕様です) 悩むところなのですが、当方来年には上の子供が進学のために家を出ることでしょうし、下の子もあと3年後には同様になると思われます。もしかすると来年進学で下宿の可能性もあるかもしれません。  すると、夫婦二人で、在宅時間は夜7時以降、及び土日祝日のみ、というライフスタイルになります。  この場合、160,000円の差額とはいえ、エコキュートにするメリットはあるでしょうか? いろいろ悩んで、160,000円の差額だからこそエコキュートにしてもいいかなあ、とも思い始めました。  ランニングコストが1/3と単純に試算して、月1,000円のエコキュートにして7年で採算がとれる、ということでしょうか。  2,3日中に決めなくてはならないのですが、良きアドバイスをお願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

エコキュートを強くお勧めします。 理由は、経済性と環境負荷です。 少し古いかもしれませんが、こちらが非常に分かりやすいと思います。 http://www.yasuienv.net/EcoPremium/EPLabAllElec.htm 風呂を貯めるとすれば、家族3~4人と比較して、劇的には給湯負荷が減るわけではありませんよね。 住環境計画研究所による2004年製のエコキュート(定格COP4.29)での実使用条件下での性能評価のレポートをご覧ください。 http://www.jyuri.co.jp/main_Frame/05_Thesis/pdf/069.pdf 表1から分かるように家族2人~6人までの家庭での結果ですが、表3より給湯負荷は2倍も開きがないことが分かります。 図7 A邸(夫婦2人)より 放射損失含む給湯負荷は一日平均13.9kWhです。 1年では、 13.9kWh x 365 = 5074kWh 必要ということになります。 エコキュートの消費電力量は、3.6kWh x 365 = 1314kWh となります。 一方、電気温水器の場合には、同じ放射損失であれば、5074kWh 必要です。 深夜電力は、1kWh当り7円程度でしょうから、それぞれの年間ランニングコストは、次のとおりです。 エコキュート:1314kWh x 7円 = 9198円 電気温水器:5074kWh x 7円 = 35518円 年間26320円、エコキュートの方が安く、約6年で差額の16万円を超えます。 余談ながら、今や「白熱電球の製造中止へ 温暖化対策で蛍光灯に切り替え」 http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007121901000133.html といった時代です。 電気温水器、蓄熱暖房機、電気床暖房などの電熱器は、電球の比ではない環境負荷劣悪な機器なのです。 これらの導入を反対しないや薦めるリフォーム業界・建築業界の人がいたとすれば、意識レベルが低過ぎると言わざるを得ません。

yaimaryunosuke
質問者

お礼

ultra1longさん、ありがとうございます。  現代に生きる私たちには電力はなくてはならないもの、環境に優しいという謳い文句の影で原発のお世話にならざるを得ない、というのも皮肉なことです。ですが、やっと結論が出ました。エコキュートに取り替えようと思います。ガスコンロも石油給湯器もまだ使えるんですけどね・・  ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

家族が減っても損失はタンクのお湯の冷めた分の稼働で 使わなければ沸かしません エコキュートーが効率1/3ですので良いと思います 深夜電力契約は昼間在宅が少ないので不利です、 時間帯別契約が良いと思います、 電力会社変わっても時間帯別契約は3種類有ると思います、 東京電力の例ですが http://www.tepco-switch.com/cost/menu/denka-j.html http://jyu-denkou.com/tanka/tanka.html

yaimaryunosuke
質問者

お礼

 my-hobbyさんありがとうございます。  電気料金のお得な時間帯を調べてみます。エコキュートと温水器と、電気使用時間とでいろいろ組み合わせが考えられるみたいですね。  迷いますけど・・・どうもありがとうございました。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

今、現況で電気温水器をご利用で、新規も電気温水器を考えているなら、給湯タンクを小さくすれば、当然エコキュートがお勧めです。灯油やガスの給湯器をお使いなら、エコキュートは、考え直した方が良いでしょう。

yaimaryunosuke
質問者

お礼

 Hamidaさんありがとうございました。  現状は、ソーラー+灯油ボイラーです。先月ボイラーの基盤が壊れまして修理したところです。ソーラー・ボイラー本体はもう17年くらいの使用で、このたびIHクッキングヒーターを購入したところで、設置工事をする段になって電化の話にすすんだ次第です。やはり温水器の方がいいのでしょうか。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>両者とも単純に、給湯タイプ仕様です… 温水器のほうがマイコンなど搭載していないノーマルタイプなら、家族数が減ったときに契約種別を変更することで、維持費を下げることができます。 8時間通電を 5時間通電にするのです。 基本料金、従量料金単価ともに安くなります。 エコキュートは、そのような芸当ができません。 いずれにしても電力会社は全国一社ではありませんから、詳しいことは、地元の電力会社にお聞きください。 >ランニングコストが1/3と単純に試算して、月1,000円のエコキュートにして7年で採算がとれる… 家族数が現状と変わらないとして、電気代だけなら、その計算になります。 ただ、メンテナンス費用も一緒に考える必用があるでしょう。 温水器は 10年、20年と全く故障知らずの実績も多々ありますが、果たしてエコキュートもそのような期待ができるかどうかは、はなはだ疑問です。 構造が複雑で部品点数も多い分だけ、故障にあう頻度は高く、寿命も短いと言わざるを得ないでしょう。

yaimaryunosuke
質問者

お礼

 mukaiyamaさん、ありがとうございます。  維持費を下げる契約があるとは知りませんでした。構造は単純な方が良いのは経験上痛いほどわかりますので、後はその部分の検討ですね。  電気料金のことをもう少し調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A