- 締切済み
国土交通省航空鉄道交通事故調査委員会について
こんにちは。初めて質問します。 読みにくいところも多々あると思いますが、そこのとこよろしくお願いします。 自分は高校3年生です。 高1のときは、教育学部。高2になってからは工学部の建築、または土木を志望していました。 しかし、今本当の受験生となってはたしてこの志望している学部は本当に自分にあっているのか?などと考えるようになり、今まで考えてきたことをまた1から考え直そうと思ってます。 そこで、僕が今興味を持っている国土交通省航空鉄道交通事故調査委員会について質問します。国家公務員ということもあり、むずかしいのは百も承知ですが、これになるためにはどの学部をめざせばよいのでしょうか?また、大学にいってからも公務員試験の予備校?などに通わなければならないのでしょうか? この時期になってこのような質問する自分がおかしいのもわかっていますが、困っているんです。あと読みにくい文章で申し訳ございません。文章のご指導もお待ちしております。(なんせ、現代文が苦手なんで・・・) 回答おまちしております。よろしくお願いします。 追伸 自分は学校では理系のクラスに所属してます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
現在の委員の名簿は以下のURLで見ることができます。 http://araic.assistmicro.co.jp/araic/commission/list.html 経歴なども書かれているので参考にしてください。 なかなかなろうと思ってもなれるものではないですし、それが専業というわけではありません。航空や鉄道などの専門家になれば選ばれる可能性はありますが。 委員は国家公務員というわけではないので念の為。
- ken-dosanko
- ベストアンサー率36% (773/2115)
役所の研究調査部門の長や 大学の専門家の集合。 たとえば、航空事故なら航空宇宙工学の大学教授 海の事故なら、独立行政法人海洋研究開発機構の人が入っていることも見たことある 沈んだ船を深海から引き上げるのもここの仕事。 http://www.jamstec.go.jp/j/ 少なくとも、フリーランスの人とか、サンダーバードの国際救助隊の人とは調査委員会にはいないね... (個人的には、入ってほしいけど) 相当、報告書が専門的なので、普通の人はかけないんだよ。 事故の因果関係を科学で証明しないといけない。 読んでいても、ちっともわからないほど難しい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりなにかしらの専門家でないと入れないんですね・・・。 参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 学歴だけを見てもすごいですね・・・。 まずなにかしらの交通機関の専門家になり、それから選ばれないとなれないんですね。現実的にきびしいかなぁ・・・。 参考になりました。