- ベストアンサー
KY…
大学1年の男です。 自分の性格上落ち着いたこじんまりとした、「人との接し方」しかできません、活発な感じの人とのその場の空気に乗っていくことができません。 先日も、(少し特別な)講義の時、1つおきの席の人が後ろを向いて後ろの席の人と対面して自己紹介をするっていう内容は少し変わってる講義があったんですが、周りの6人中自分以外の5人(男2女3)はみんな知もう知りあってて、自分だけが初めて接するんだったんですけど、5人中4人(男2女2)が皆落ち着いた雰囲気じゃなくて、活発なひとで自分は活発なのは嫌いじゃないんですけど、どうしてもその活発さがどうやれば自分の中から出てくるのかが分からなくて、その場の空気に乗れませんでした。 なんか、少し馬鹿にされている雰囲気もあったのでそんな自分が嫌です。 自分は変にまじめに生きてきたので、その自分には出せないような感じの人と接するのはむずかしいですが、接したい気持ちは大いにあります。 自分は、活発(体育会系やギャル男系じゃない)しゃしゃってる?っていうのかな、今を生きてるような感じの人と接するのが本当にできません。せめて、その場の空気にだけは乗れるような人になりたいのですが、どうすればいいでしょうか!? お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「KY」というのが、現代は流行のように扱われていますが、言葉はともかく、空気が読めない、あるいは発言しただけで一気に場をシラケさせるような人はいつの時代、どの場所にもそして年齢に関係なくいるものです。私の友人(親友?)も一気に場をシラケさせる達人です!(笑) 私が思うに、話しの上手、下手はある種の「才能」と感じていますが、人の集まりの中で、全員が話しが盛り上がって「空気が読めてる」と思いきやよく観察してみると、実は本当に意気投合しているのは2~3人である、という光景が珍しくありません。他のひとはわかっていなくてもうまい具合に調子を合わせているのか、(本当はその話題を知らない)けど「聞き役」に回って、黙っていても空気が読めてるふりをしているのか?実際はわからないものです。 しかしそうは言っても、ご質問のように一旦「KY」のレッテルを貼られると、剥がすのが大変です。 そこで私の人生経験での智慧でたいしたアドバイスにもなりませんが、「盛り上がっている話題」を知らなくても、こちらから質問形式で話しの中心者を「先生」にしてうまく聞き出しながら、要点を感じ取っていくということを良くします。内容によってはところどころで、その「先生」を持ち上げるようにすると、相手も悪い気はしないので、良く話してくれるし、いつのまにか話題に載っているかのようにすら見えます。 ただあんまりしつこいと「ウザったく」思われるのでそれこそ「空気」というか「タイミング」を読んでください。 またこれとは全く正反対で、自分の話題にみんなを引き込む、というのもありますが、それには、雑学でも真の教養でも旬のニュースでも豊富に「手札」を持つ必要があります。その「手札」の中から相手が関心を持つ(話題)で場をつくると流れが出てきます。もちろん自分よりその(話題)に詳しい人も出てきたりもします。今度は前述のように「聞き役」になったりして、要は押したり、引いたりしてその場に溶け込むのです。ただあんまり「お宅」的な話題は避けましょう。時と場合によってはそれでも関心を持たせることができますが、冒頭の私の友人になりかねませんから。(笑) 長くなりましたが、ご質問者様がこれからの人生に少しでも役立てられれば幸いです。 (余談ですが、会社、学校などで人気があるのはイケメンではなくて、話しのうまい人だというのを耳にしたことありますよ)
その他の回答 (1)
- mattyosan
- ベストアンサー率7% (2/27)
あなたはどんな番組をみていますか? おもしろい話をしたいならお笑いの番組を見て どうすれば面白いことがいえるのか研究したり、 音楽の番組をみて好きな歌手について 語り合ったりできるんではないでしょうか? またネットにもたくさんの情報があります。 ネットゲームなどのサイトに大規模なチャットが あるのでそれで練習してみてはどうでしょうか? また家族との会話などで練習してみてはどうでしょう あとはどうやって勇気を出すかです。 それでは頑張ってください
お礼
ありがとうございます。 去年一年間はあんまりTVを見ていませんでしたが、それでも、見るといったら、ドラマとか言うよりもだんぜんお笑いを見ていましたね。 でも、そんなふうにやってみろって言われても、絶対にできませんね。 見る時に何も考えないで見ているし、それを今度自分で身につけて人前でやろうとかも考えていないし、もし、それをやって自分が気持ち悪いと思われたらいやなので、と理由はいくつか挙げましたが、本当の理由はきっと、「自分はそういう人間じゃないからできない」と思います。 れんしゅうですか。お笑でそういう人たちと対等に釣り合えるのでしょうか!? でも、お笑は好きなので考えてみます!!
お礼
ありがとうございます。 先生を話の中心にするというのは先生の癖やその日の服装とかで何か面白いことがあったら、それをネタにして周りの人に話しかけるということでしょうか? 「あの先生の横にいる助手、さっきから必要以上にうなずきすぎじゃない!?笑」「先生とあの助手できてんじゃねぇの!?」とかでしょうか。 こんどからその技も自分の持ちネタに入れてがんばります!!