締切済み 北大路模試について 2008/04/09 17:38 2009年度受験版の北大路模試(京都府)いつやっているか知りませんか?第一回目は6月にあると聞いて・・・くわしい情報、誰か知りませんか みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 akatarokun ベストアンサー率0% (0/0) 2008/04/25 15:33 回答No.1 (五ツ木・北大路模試テスト会)という名称で 第1回は7月6日に実施予定のようです。 北大路書房と五ツ木書房は業務提携したようですね?? (京都府でしたら)申込みや受付に関しては教育研究所さんの方で取り扱われてるようですので、問い合わせされてはいかがでしょうか? 参考URL: http://www.itsuki-s.co.jp/test/ability/handling/09.htm 質問者 お礼 2008/09/07 18:38 ありがとうございました!やはり、直接問い合わせてみるのが一番いい解決方法ですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A 北大路バスターミナルって・・・ 京都に旅行の計画を立てています。そこで、バスの乗り場として北大路バスターミナルという名前がよく出てくるのですが、京都駅で降りたらすぐわかる場所にありますか?ご存知のかた、教えてください!!! 介護福祉士試験の模試について 23年度の介護福祉士受験を考えています。それに向けて模試を受けようと思っているのですが、なかなか情報を集めることが出来ず困っています。 どうぞよろしくお願いします。 京都:北大路駅から仁和寺への行き方 京都:北大路駅から仁和寺への行き方教えてください。 直結バスってありますか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 駿台模試について 中学生の駿台模試についてです。 中学生が受けることのできる駿台模試には、高校受験する方が受けるタイプのものと11月に1回開催される(と理解しています。)中高一貫校向けの模試があるようです。(ここから間違っていればご指摘をお願いします。) 高校受験のカテゴリーで”高校向けの一般模試では偏差値70でも駿台模試では偏差値50”とよく記載されています。模試の日付を見ると私が考えている高校受験タイプの模試でした。 この高校受験タイプの模試と中高一貫校向けの模試のレベルでは相当な違いがあるのでしょうか? 子供が11月に中高一貫タイプの駿台模試を受けるのですが、どの様に対応していけばよいかを考えています。 表現が稚拙で申し訳ないのですが御教示をお願いいたします。 ★公務員の模試★ 公務員の模試って、いつ、どこでやるんですか?? 国家三種の模試を受けたいんです。。。 私は今高2なんで、来年試験を受けることができます。 んで、先生にもできるだけ試験に慣れた方がいいって 言われたんですよ~。 模試って、年に何回開かれているんですかぁ?? 私は長野に住んでいるんですけど、やっぱり長野に 試験会場はありませんよね?? 模試の情報だけぢゃなくても、実際に受験された方の アドバイスとかも待ってまぁす♪♪ 北大路近辺の駐輪場 奈良から京都産業大学に通っているのですが、交通の便を考えて原付を購入しようと考えています。 近鉄・地下鉄を乗り継いでいるのですが、最寄り駅の北大路駅近辺に月極めで原付を置いておける駐輪場はあるでしょうか? よろしくお願いします。 京都植物園、北山か北大路駅 金曜日あたりに、京都植物園に菊を見に行こうと思っています。 ホームページを見ると、北山の方が近く、北大路からは徒歩10分だとのことですが、かなり広いところだと聞いているので、菊の展示はどちらの駅から歩いたほうが近いのか教えてくださいませんか。 また、園内や、北山、北大路付近で、お薦めのレストランがあればそちらも教えていただけたらありがたいです。 巨椋池ICを降り北大路通りへ行くには 平日の午前中京都に車で行きます。 北大路通りへ行きたいのですが、堀川通りを北上がいいのか、 それか他の通りのほうが速いですか? どの通りも混んでるとは思いますが、少しでも速く着く道順を 教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。。。 京都北大路周辺で学生が利用するような安い飲食店 タイトルのとおり、京都の北大路や北山、上賀茂周辺で学生がよく利用するような安いメニューの飲食店は知りませんか??よろしくお願いします。 模試の申し込みを忘れてしまいました。 模試の申し込みを忘れてしまいました。 駿台模試の中3 高校受験公開模試の8月22日分を申し込み忘れてしまいました。 当日会場へいって受けることはできないのでしょうか? どなたか知っている方がいましたら教えてください。 10年度第1回全統マーク模試 10年度第1回全統マーク模試 河合塾で行われる 10年度第1回全統マーク模試をやってみようと思います。 質問ですが この模試にあった参考書といいますか・・・ 対策はどのようにすればいいでしょうかね? (ちなみに5型を選びました。リスニングは次の模試にとります。) よろしくお願いします。 駿台模試 至急‼︎ 自分の学校では行われないのですが,医師を目指しているので,駿台模試に興味があります!! (2024年度第3回)高一の駿台模試をお持ちの方は送って頂きたいです‼️ 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 首都圏模試を受けます。首都圏模試は中学受験で大事? 中学受験生を抱えている親ですがいつも模試の結果が悪く、もうすぐ首都圏模試があります。 今年も全部で6回あり、毎回模試の結果をみて息子の落ち込んでいる姿を見るとかわいそうでなりません。結構真面目に勉強しているのですが、私の教え方が悪いのか?それとも飲み込みが悪いのか全然成績が上がりません。小5のころから首都圏模試は受けていましたが模試の後に偏差値と点数、をチェックするだけでできなかった問題を復習することをあまりしていません。 中学受験を控えるご家庭の方、首都圏模試はいつもどのように活用して成績アップに役立てていますか?他の模試でも構いません。中学受験で模試をうまく使うコツというのはありますか? 模試について 模試についての知識が皆無なので質問します;; 国語、地理B、英語の3教科の模試を受験したいと考えています。 そこで代ゼミ、駿台、河合塾などの様々な種類のなかの模試からオススメの模試を教えて下さい。 受験地は山形市もしくは仙台市を考えています。 宅建の公開模試について 今年度の宅建を受験しようと考えているものです。 日頃の勉強は通信教育で行おうと思っているのですが、 本番の雰囲気になれるためと直前対策のために公開模試を受験しようと考えています。 せっかく受けるのであれば、少しでもよく的中する効果的なものを 受けたいと思うので、どこの予備校のを受けるのがおススメでしょうか? できれば、受験経験者の方に教えてもらいたいです。宜しくお願いします。 日能研 センター模試について 小学6年の中学受験について情報を教えて下さい。 日能研のセンター模試に関してネットでも調べていますが、首都圏の模試のため、なかなか情報を絞り込むことができず、困っております。 お勧めのホームページもありましたら、教えて下さい。 模試について 私は現在浪人中で予備校に通っているのですが、模試のあり方についてすごい疑問があります。確かに一回浪人をしたので、センター模試や記述模試などの標準レベルの模試は受けたほうがいいかもしれませんが、今のこの時期にハイレベル模試などは受けたほうがいいのでしょうか?現在予備校では東大受験のクラスに所属しているのですが、その授業はまだまだ易しめの問題で私もそのカリキュラムに沿って夏までは基礎を固めるつもりなので休日もどちらかというと自分の勉強の時間にあててじっくりといきたいんです。でも周りの人は受けるつもりらしいのですが・・・はたして今の段階でハイレベル模試意味はあると思いますか? 模試について 私は今年大学受験を控えている者です。 自分の実力を知るためにも模試を受けてみようかと 考えているのですが、「進研模試」というのがどういうものなのか よくわかっていません。 詳しい事を教えていただきたいです。 また、おすすめの模試などありましたら 教えていただけると嬉しいです。 マーク模試について 観覧ありがとうございます。 自分は受験生で全国模試というのを今まで受けたことが無く4月頃に受けたいと考えているのですが、4月頃に模試をする予備校はあるでしょうか? 私立文系で科目が 現代文(古文)、英語、世界史です。 もし良ければ、おすすめの予備校の模試など教えていただければありがたいです。 やはり、大手予備校の模試を受けた方がいいでしょうか? 模試 高校2年の男子です。個人的に大学受験模試を受けようと思っていますが、どこの模試がいいのでしょうか、教えてください、お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました!やはり、直接問い合わせてみるのが一番いい解決方法ですよね。