- ベストアンサー
採否について。誠意ある電話での問い合わせ方は?
先月19日にパートの面接(社保、雇用あり)をしまして、 21日に、再度、 「御社しか働く先は考えてなく、是非採用して欲しい」 旨を、面接担当に電話、その際に 「今は年度末で少しごたごたしている為、10日ほど結果を待って欲しい。」 と言われ、約20日ほど経ってしまいました。 履歴書は、面接時にコピーして原本をこちらへ返却、控えを面接先で保管していると思います。 もちろん、家の電話、携帯とも書いておりますが、一向に連絡がありません。 悔やまれるのは、家には朝と夜しかいなく、留守電がないので、電話が来たのか全くわからないのです。 自分の常識で、家に不在=携帯にかかってくる。 であろうという思い込みが良くなかったかもしれません。 明日で丁度20日経つので、きりがいいし、毎日気になってしょうがありませんので(夢にまで出てくる始末。) 明日、電話してみようかと思います。 そこで。。。 面接した会社は、どうしても働きたい職場ですし、そして20日も待ったので、出来れば絶対断られたくありません。 丁寧に、且つこちらの熱意、誠意が伝わるような電話の問い合わせ方を 教えていただきたいのです。 経験者の方で、これは効果があった。 採用担当の方で、断るつもりが、思わず採用してしまった。 というようなトークがありましたら教えて下さい。 今夜参考にして、明日の2時(面接した時間なのでこの時間が良いかな?と)~4時の間に電話してみようと思っております。 他にアドバイスも宜しくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 電話した方がいいと思いますよ。 その時は「10日待ってくれった言われたのに、もう20日も待ってるからかけました」みたいなことは絶対言ってはいけません。 「お忙しい中大変申し訳ありませんが、合否の結果を教えていただけませんでしょうか。」と簡潔に言っていいと思います。 私も以前採用やってましたけど「だいたい一週間程度で合否のご連絡できるようにします」とお伝えしたところ、応募者が「8日たったけど、まだ連絡来ない。一週間って言ったのに!」と電話で連絡が来ました。 申し訳ないのですが、ほかにも仕事が山積みなのです。 気持ちは分かりますが、そう言われると心情的にカチンときてしまいました。 >20日も待ったので、出来れば絶対断られたくありません。 この気持もよくわかります。 でも!絶対言ってはいけませんよ。 くどくど電話で自分の意気込みなども言わない方がいいです。 面接とそのあとの電話で十分伝わったはずです。 それで不採用なら、仕方のないことです。 不採用といわれても「こんなに待ったのに?!」も言わないように…。 受かると良いですね。頑張ってください。
その他の回答 (1)
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
人事などで採用を担当してきた者に過ぎません。 確かに年度末は何かと多忙なのはご承知かと思います。また4月上旬についてもほとんどの会社が期初にあたり、また、人事や採用担当など人数や規模などにより違いがありますが、新入社員研修だけではなく、人事異動などや他の雑務的な事務処理など、従業員数が多いとしても現実は少数で行っているのが現状的かと思います。他にも様々な仕事があり、手が回らないというケースが良くありがちで、実際にパートタイマーの方や他の採用案件についてはその優先順位でどうしてもお待たせしないといけない要素があることは事実かと思います。 本来、応募された方からすれば言い訳のひとつに過ぎない要素もあれば、社会保険などの資格取得や雇用保険…等、一括して人事が行う場合や経理など部署は会社により違うので断言はできない部分もあるかと思います。 また、部署を超えて仕事を行うのが通常なので本来業務の他にも様々会社によりこれも違いがあるかと思いますので一概には言えない面もあります。 採用側で1ヶ月前後お待たせしてしまったことや、また逆に1ヶ月くらい応募して待った経験もあるのですが、本来多忙は言い訳にはならないとしても、現実的に追いつかない面があり、時間外の遅い時間にお電話するのもパートタイマーの方には失礼などということもあるかも知れません。 私は履歴書に書くこともありましたし、面接の際に不在の場合は留守電か携帯、また携帯に出れない、あるいはつながりにくい旨を伝え携帯の伝言などをお願いしていました。 採用側はあくまで違いがありますが、新卒や中途採用の場合は事前に確認の上、ご不在の場合は携帯にお電話かご伝言して良いかを確認した上で慎重に連絡していました。というのは中途採用の場合など特に前職あるいは前職の場合ご都合が悪い場合もあるので。 ですのでご自宅に不在=携帯とは確認しない限り電話は行っておりませんでした。(あくまで一例ですが) 今の段階では何とも言えない部分がありますので断定できるものではありませんが、業務の性質により、お客様やスタッフの配置配属などを優先して勤務シフトを組んでしまうことは珍しくありません。採否の連絡が極めて希な場合などは採用を前提として確認の電話とともに採用や雇用条件の確認を行うことがありました。当然のことながら、採否の連絡が優先なので、背景や状況の詳細までは分からないのであくまで参考程度にでもなれば幸いです。良い結果をお祈りします。 また、断るつもりがつい採用してしまったということは拙い経験で申し訳ありませんがまずありませんでした。 お問い合わせの際には面接後にお電話されておられるようなので、その時点で充分熱意や誠意などは伝わっていると思います。 21日に採用担当とお話されたのであれば、一概に業種や職種などの詳細はわかりませんが、当然求人をした以上、他の方への対応などもあるかと思います。 どうしても電話をされるのであれば、他の応募者も検討されているかと思いますので、「お忙しいところ…」という姿勢の方が良い場合もあるかと思いますし。またもう少し待ってみることも賢明かと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 私が面接した職種は、ある、乗り物の中で販売する。 という、少し珍しい仕事かもしれません。。。 4月末から連休に掛けて、多忙になる、これから結婚等で 辞める人も出るのだが、今は人が余っている状態。 ということでした。 多分その職種は、ほとんどが、パート、アルバイトと思われますが、 私の理解し得ないであろう部分で、相手先は多忙を極めていらっしゃるのかもしれませんね。 面接の感触は、以前経験が少しあったものですから、 未経験の方よりは、当時と仕事内容は殆んど変わらないし、 ありがたい。というお話でした。。。 面接してくださった男性のほかに、年配の女性 (意外と、ここの営業所の主っぽい) が、制服の手配をして、直ぐに辞められたら困る。 的な事はぼやいていました。 理由は、今ある制服ではサイズが合わなかったのです。 そこで、制服の手配も含めて、年度末でゴタゴタしている、 少し待っていただきたい。 面接時には保留という形になったのです。 その時に、仕事を急いでいるか? と聞かれましたので、早く働きたい。と、お伝えしたところ、 他に仕事が決まったら、1本、電話入れてください。 とのお話でした。 ですが、家に帰って、どうしても面接した所で働きたかったので 次の日に再度連絡を入れた次第なのです。 自分でも少し微妙な感じと、ここで整理しておきたくて 長文になってしまいましたが、細かい部分を 書き込みさせていただきました。 Takuya様、大変参考になるご意見ありがとうございました。 本日電話するかは、まだ悩んでおりますが、 お世話になりました。