小学校入学式での着物の装いについて
長男の小学校の入学式の服装を、着物にしたいと思っています。
着物は江戸小紋、梅紫色の鮫小紋です。ちなみに私は40歳です。
ネットでいろいろ検索してみたのですが、入学式で着物を着るということに関してはいろいろな意見があり、どのように決めたらいいのか迷ってしまいました。
それで、自分で直接質問させていただくことにしました。
着物は着慣れていないので帯の結び方も下手ですし(プロに着付けを頼む予定はありません)、
できれば羽織を着たいなと思うのですが、
(1)入学式のころには羽織を着たまま式典に出ても大丈夫でしょうか。
卒業式だと大丈夫、という意見もあったのですが、入学式はどうでしょう。
(2)もし道中着たとしても、そのまま着ていても大丈夫か、式典では脱いだ方がいいでしょうか。
(3)また、4月の初めだと、袷の羽織でもよいですか?単にした方がいいですか?
(4)肝心の羽織ですが、総絞りの羽織は正絹でも「格の高いオシャレ着」のようですが、やはり入学式では変ですか?普通の、というか絞りでないつるんとしたものの方がいいですか?
(5)梅紫の鮫小紋なら、どのような色合いの羽織を選ばれますか?また、濃紫の絵羽織はどうでしょう?
(6)帯もいくつかあって迷ってしまうのですが、名古屋帯なら着物に合わせてみて自分の気に入ったコーディネートで大丈夫でしょうか・・・?
(7)校内での履物はやっぱり草履でしょうか?スリッパでは、変ですか?
せっかく親が誂えてくれたのに、着る機会もないまま眠っている着物をなんとか陽の目をみさせてやりたいと思っています。
入学式は「子供の付き添いなのだから、親の着物はある程度遊びがあってもいい」という意見があれば「子供がこれからお世話になる先生方への礼儀としてきちんと」という意見もあって、どのように考えたらいいか悩んでしまっています。
どうかご教授ください。
お礼
ありがとうございます 確かに着物人は、少ないと思います。 それだけに音とか気になっちゃって、どうしたらいいか迷っていました。 明日の入学式は 草履を持って静かに歩くようにしていってきます。