- 締切済み
嫌がらせ
法すれすれ。 とぼける。 など。 嫌がらせしたもの勝ちだと思いました。 皆さんどう思いますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
状況や相手や程度によりますよね。 基本的には小グループなら、本人次第でどうにか 解決できるものも多いのでは? 相談センター的な所に知恵を借りるとか・・・。 ただ、実際、相手が大多数だったりしたときは、 助けを求めたって、どうせ全て丸め込まれてしまう。 立場とかもあって、解決出来たとしても、加害者側と 共倒れというのも有得るし、それが全くなかった場合 の水準に戻る事は難しいもんです・・。 そういう時は、考えるだけ無駄だと思ってます。 ただ、『嫌がらせしたもの勝ち』とは思いたくないもんです。
「嫌がらせ」「法すれすれ」「とぼける」 人を選んでして下さいね。すべての人が泣き寝入りするわけではありません。 私は「嫌がらせ」勝ちだとは思わないです。
お礼
>人を選んでして下さいね。すべての人が泣き寝入りするわけではありません。 >私は「嫌がらせ」勝ちだとは思わないです。 ありがとうございます。 人をみたいとは思います。 だから、嫌なことはしないとは決めてます。 ただ、出来ること、出来ないことがあるので。 ありがとうございます。
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
警察に問い合わせたところ、泣き寝入りしろ、とのことです。 また、農業委員会に問い合わせたところ、泣き寝入りしろ、とのことです。 また、国有財産管理者に問い合わせたところ、泣き寝入りしろ、とのことです。
お礼
はい。 でも、いつかは、別のことでと考えてしまいます。 回答を戴いたら。
こんにちは。 質問の意図とは若干違うかもしれませんが・・・。 つい最近、私もここの問答で嫌がらせと受け取られても仕方のない事をしてしまいました。 質問者様が意図為さっていた筈の回答では無く、 質問文そのものを否定して捨て去る様な回答を書いてしまいました・・・。 悪気は無かったのですが、出した瞬間に後悔しました。 他の方で回答がありました通り、「嫌がらせ」 はした方に負け組感があります。
お礼
後悔はあるのですね。 聞けてよかったです。 ありがとうございます。
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
ケースバイケース
お礼
場合によります。 いろいろ考えます。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
そうですね。 ちょっと同感。 嫌がらせとまでは言いませんが、 とぼけられて、くやしい思いをした事があります。 このくやしさ感が負けた感な気がして、 そうすると嫌がらせしたもの勝ちって思います。 こちらとしては、仕返しするわけでもなく、 と言うか、仕返しのしようがない詰め方をされていたりですが、 先手で嫌がらせするわけにもいきませんし、 涙をのんで済ませています。
お礼
でも、そういうことばかりしてると、回りも、嫌な人と認識して避けることをねがいます。 お互いがんばりましょう。 ありがとうございます。
- kotokami
- ベストアンサー率26% (94/360)
「法すれすれ」「とぼける」 ・・・・酷いですね、もしかして、そんな嫌がらせを受けられたのでしょうか? それで、そんな思いに至ったのかなと思ったのですが、、、 「嫌がらせしたもの勝ち」 そう、思ってしまうような現状ってあると思います。 何もしていないのに、一方的に相手が自分を引き摺り下ろしたいと思ったり、気まぐれで人を傷つけるようなことをしたいとかで「嫌がらせ」を受けたときとか。しかもそれを周りの人がわかってくれないときとか。 でも、それは違うと思います。 違うというのは「人道として」というだけでなく「勝ち」ということについてです。 「嫌がらせ」をしたとして、それがばれれば当然、その人の居心地がわるくなり報いを受けますが、 うまくいってしまった場合も、それなりのリスクがあるようです。 それは、本人の中に行動経験に 「嫌がらせをすると優位に立てる。嫌がらせをしてもバレない、私は大丈夫」 という変な歪んだ成功体験が刻み込まれてしまい、一生拭い去れないことが多いようです。 しかもそれが度々行動上顔を出すようになり、徐々にばれてしまうようです。 よほど賢く自主的にそれを努力して引っ込め続けない限りは。 また、その嫌がらせをしたときに感じる優位性が本当は虚像であるのに自分自身の元々持っているものだと勘違いしてしまい、恥をかくようになるみたいですね。 同窓会とかでたまに見かけますよ。 その上、顔は意地汚く貧相で意地悪になってゆきます。 数年のロングスパンで考えるだけでも真綿で首を絞めるようなこんなリスクがあります。 ただ、嫌がらせを受ける方はたまったもんじゃないですけどね。 そのために、心身ともに酷く傷ついたり、場合によってはその場から逃げ出さなくてはならなくなったりしますし。 急激に不当に酷いハンデを負わされることになってしまいます。 「嫌がらせ」を避けるのは本当に難しいですね。 ただ、いままで生きてきて、周りの尊敬できる先人に言われたことがあり、それは当たっているのかなと思います。 (1)どんな場所にも1人か2人はまともな人がいる(その人たちがいなければその集団は社会的に成り立っていかないので) (2)「嫌がらせ」をする人はどこにでもいるが、そのいう人が少ない場所と多い場所がある (3)「嫌がらせ」をしない人がどういう人が多いかどういうところに多いかに気づいてその場所に近づけるよう努力することで少しは避けられるし希望も持てる (4)何よりこれが一番大事「類は友を呼ぶ」。「嫌がらせ」をする人になるとそういう人の多い場所にしか行けなくなる 「嫌がらせ」は結局「小さな勝ち」には繋がることはあっても、「幸せ」には決して結びつかないと思います、嫌がらせをする本人にとっても。 「不当な嫌がらせ」を受けたら、場合によっては逃げることも賢さ。 でも、「不当な嫌がらせ」をしたら一生他の色々な意地悪な人からの「不当な嫌がらせ」と戦い続けなくてはならなくなります。 私なら「不当な嫌がらせ」をする人が多い場所でお互いに泥仕合を続けなくてはならないそんな一生はイヤですね。 その場所にいるまともな人と親しくなるか、 チキンと呼ばれようが、何か手に職をつけてでもそういう人が少ない場所に移ります。
お礼
類を呼ぶですね。 ある、大企業の会長さんから、泥仕合はやめろとは言われました。 抜き差し出来なくなるから。 だから、私は身を引きました。 でも、余計恐ろしくなったのか、盗聴をし始めました。 また、親を冤罪で訴えると。 だから許せないと思うのです。 正道は歩むつもりです。 ありがとうございます。
うん、いっつも法定ぎりぎり。 逃げ得はある。
お礼
法廷ぎりぎりなら、周りも、ある意味、安心ではありますけど。
- river1
- ベストアンサー率46% (1254/2672)
>嫌がらせしたもの勝ちだと思いました。 こう考えをする方は、今後誰にも相手にされないでしょう。 場合によっては、村八分になる可能性があります。 もし、貴方が他の方に法スレスレの嫌がらせを受けて、その人が困っている場合助けたいと思いますか? 考え直した方が良いのではありませんか? ご参考まで
お礼
知人で、盗聴されてる家に住んでます。 法的にはわるい事はしてません。 大人しくしていたいと望んでいました。 でも、妨害ばかりされてます。 法すれすれ。 訴えることも出来ず、苦しんでます。 謝罪も去れず、もう、関わるなとしか言えません。 死ぬことも許されず。 曲がったことはしていないのに。 この苦しみはどうすればいいのって思います。 仕掛けた張本人が生きてるのが悔しい。 でも、泥仕合は嫌やだからもういいって思います。 山奥で暮らしたいってね。 ありがとうゴザイマス、
- gonta-99
- ベストアンサー率12% (55/424)
嫌がらせはよくない。 嫌がらせしてても自分の気持ちがよくない。その時よくても後で後悔するはず。 やっているうちに顔が意地悪顔になっていく気がする。性格も荒んでいきそう。 なので、勝ちだとは思いません。 有名な騒音おばさん思い出しました。法すれすれ(捕まったけど…)、やっていないととぼけていた…。
お礼
騒音おばさん。 ちょっと怖い感じでした。 顔にでるのかも知れませんね。 ありがとうございます。
お礼
>ただ、『嫌がらせしたもの勝ち』とは思いたくないもんです。 思いたいですね。 でも、こころには残ります。