• ベストアンサー

ペット相談の物件について

現在,ペット相談の戸建て賃貸物件に5年前から住んでいます。 契約時,ペットを飼うつもりはなかったのですが,管理会社からペットを飼う場合には家賃1か月分を支払ってくださいとの説明を受けました。 この度,家族の希望もあり犬を飼おうと思い,管理会社に連絡,手続きを頼んだのですが。 ・大家さんからの返事が「ペット不可」 ・一か月分払ってもダメ との返事が来ました。 契約書には「相談」との記載はあるものの,具体的にいくら払うとかの記述がなく,結局今残っているのは私の記憶のみです。 管理会社の当時の担当者は既に退社,管理会社の組織自体も変わっている様子で,ここからは私の推測ですが,大家さんは「ペット相談」になっていることを忘れているまたは知らない。ような気がします。 記録を残すのは管理会社の責任でもあると思うのですが,この場合,あくまでも大家さんがダメといったらダメなのでしょうか。記録が残っていない限り私のほうが不利なのでしょうか。 「ペット相談」の対象となるペットで,保証金を必要とするペットって犬(猫)以外でなに?って思ってしまいます。亀とか金魚とか,カブトムシのレベル? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大家しています。 >「ペット相談」の対象となるペットで,保証金を必要とするペットって犬(猫)以外でなに? そのような疑問は当然有ると思いますが、 >大家さんは「ペット相談」になっていることを忘れているまたは知らない。ような気がします。 「ペット可」は大家にとってリスクのあるもので、 忘れているとは考えにくいと思います。 ペット「相談」なら、許可することも不許可にすることも 大家の判断にあるということで、直ちに許可ではないと思います。 色々な判断から、今回はペットを入れたくない、と大家が思ったか 不動産会社が当該物件も「ペット相談」と間違っていたか、 どちらかだと思います。 ところで、 契約の当事者は貸主と借主で、 仲介業者は両者の話を仲介しているに過ぎません。 ですから、不動産会社が良いといっても、 大家が承諾しない、ということはありえます。 この中には、大家がきちんと判断している場合も有れば、 不動産屋が勘違いしている場合も含まれるわけです。

kouyunoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は私も別で大家をしているので,今回の大家さんの気持ちは理解できます。そちらは外飼い可,室内飼い不可としてあります。 ペットのリスクは十分認知しているので,「相談」というあいまい表現は避けました。そういう背景もあるので,嫌なら最初から具体的な金額も出さずに「不可」にすればいいのにという気持ちが湧いてしまうんですよね。 愚痴ですが...

その他の回答 (5)

回答No.6

お応え頂き有難うございます。 >最初から「ペット不可」物件であれば,最初からペットを飼おうと考えもしなかった 確かにそうですよね。 しかし、大家が承諾していないにも関らず、 管理会社のミスリードがあったことはありえませんか? >契約時に大家さん側からペットを飼う際の具体的な条件提示があった。 >>管理会社からペットを飼う場合には家賃1か月分 最初の話では、提示したのは大家でなくて、 管理会社だったと読めます。 >いざとなったら,その条件すら忘れているような返答が帰ってきた。 >具体的な条件提示をした記録も管理会社に残されていない。 >条件どおりに手続きを進めてほしかった。 管理会社等、仲介業者のミスリードがあったなら、 大家には責任の無いことです。 打診に対して大家が判断した結果、今回はやめたいということであれば、 そういうこととして納得するか、 別の物件を探すかは 借主さんの考え方次第だと思います。 ところで、 ペットは「相談」であって「可」ではないにも関らず、 当然に受け入れられるべきだというお考えがおありのようですので この点がとても不思議です。 >hie65536さんの言われるような考え方での条件付け 自分の資産にどんな条件付けをするからは大家の自由です。 故に、貴方以外の大家さんが同じ判断をするかどうかは 打診してみなければ誰にも分からないことだと思います。

kouyunoki
質問者

補足

>管理会社のミスリードがあったことはありえませんか? そうなんです。そこも私が言いたいところではあるのですが,当時の担当者は退社,組織も変わり,現在の担当者は手元にある資料だけで話をされるので,結局,こちら側の記憶のみという現実に腹立たしさがつのります。 でも,大家さんの承諾なしに,そんな重大なことを管理会社が提示します?と思ったり。 これまた私の記憶ですが,当時の担当者は「今まではペット不可でしたが,世の中の流れもあり,今回からはこういう条件で,ということになりました」との言葉がありました。ですので,大家さんとの何らかの話し合いなり合意の上で話しているという印象を受けたのを覚えています。でも,所詮私の記憶ですけどね。 >ペットは「相談」であって「可」ではないにも関らず、 >当然に受け入れられるべきだというお考えがおありのようですので >この点がとても不思議です。 おっしゃるとおり,当然に受け入れられるべきだと考えていました。 それは,契約時の相手の姿勢からです。 だって,こちらからはペットの話は一切たずねていないのに,先方から切り出されましたから,よっぽど懐の広い大家さんだなと思ったくらいです。 その時にきちんと文書にしてもらっておけばよかったのでしょうが,私の考えが甘かったのでしょうね。今回こういう状況になって,ふたをあけてみたら「相談」となっていたということです。 まぁ,でも勉強になりました。 ありがとうございました。

回答No.5

>実は私も別で大家をしているので, >納得できませんが,そうなんですね。 大家さんで納得できないという意味が私にはつかめません。 借主の希望に沿うも断るも大家次第だと思いますが。。。。 貴方はどうしてほしかったのか、もう少し明確に述べていただけませんか?

kouyunoki
質問者

補足

大家である立場から,ペット可にした場合の家の汚れ,破損等はクロス張替え等の表面的な修繕だけでは回復は難しい箇所も出てくることが,当然考えられます。だから,私は大家として「外飼い可,室内飼い不可」と明確に規定しています。 今回,借主として。 ・契約時に大家さん側からペットを飼う際の具体的な条件提示があった。 ・いざとなったら,その条件すら忘れているような返答が帰ってきた。 ・具体的な条件提示をした記録も管理会社に残されていない。 どうしてほしかったのかは,条件どおりに手続きを進めてほしかった。です。 最初から「ペット不可」物件であれば,最初からペットを飼おうと考えもしなかったわけですから。 私の大家としてのスタンスと今回の大家さんのスタンスがあまりにも違いすぎるので,驚いていると共にトラブルになりそうな契約ごとに関する口約束をそんなに簡単にするものなの?という疑心です。 引用された2文は別々の方への回答なので,関連付けるのは?ですが,私が大家の立場では,chie65536さんの言われるような考え方での条件付けはしないという意味での「納得できない」です。

  • maeiwa
  • ベストアンサー率5% (11/184)
回答No.4

「相談」なんでしょ? 必ずしも「可」ではないって事で、「不可」になる事もあるってことです。 なので、ダメと言われればダメです。 しかも、記憶だけでしょ? 尚更、ダメと言われればダメでしょうね。

kouyunoki
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。 記録が残っていないというところが痛いんです。 ありがとうございます。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

ペット可:ペットが飼える物件 ペット相談:ペットが飼えるか飼えないか判らない物件 ペット不可:ペットが飼えない物件 です。 「相談」とは「その場そのケースごとに、大家と相談して、どうするか決める」と言う意味です。 つまり「大家に相談(ペットを飼って良いか問い合せ)して、駄目だと言われれば駄目」って事です。 もちろん「ペット相談」の物件で「大家に何も言わすに飼った」としたら「契約書に『相談』と書いてある。相談せずに勝手に飼うのは契約条項に違反している、契約条項に違反した場合は契約を更新しないから、契約の切れる○月までに出て行ってくれ」って言われても反論できません。 「相談」とは「可でも不可でもない」つまり「可にもなるし、不可にもなる」と言う意味です。 残念ながら、相談と書いてある場合「最初に飼って良いって言ってたから、飼えると思った」は通じないのです。 更に言えば、契約書に「相談」としか書いてないなら「入居時に相談してくれたなら、家賃1ヶ月分で許可したんだけど、今更になって相談しても駄目」も「大家と相談した結果」なので「契約書に則った、正当な主張」です。 「契約時はOKだったけど、今は駄目」ってのは「基本的にペット不可だけど、引っ越し前から飼っていたペットを置き去りにして来いとまでは言えないから、新規契約時だけは特別に許可しますよ」って意味です。 こういう物件の場合には「ペット可」とも「ペット不可」とも表記できないので「ペット相談」と表記する事が多いです。

kouyunoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 納得できませんが,そうなんですね。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>あくまでも大家さんがダメといったらダメなのでしょうか。 基本的にはそうなります

kouyunoki
質問者

お礼

やっぱりそうですか。 ありがとうございます。

関連するQ&A