昼食に弁当+カップめんを食べる上司
昼食に弁当+カップめんを食べる上司
私の上司(30代後半・独身)ですが、昼食に毎日弁当とカップめんを一緒に食べています。
仕事は、たまに外回りがあるくらいで、ほぼ一日机から動かないことも多いです。
明らかに体に良くないうえ、やはり見た目も出腹で不健康そうに見えるし、実際に健康診断でもほとんどの項目でひっかかっています。
本人が実際にどう思っているのかはわかりませんが、私から見れば「人生をあきらめている」ようにしか見えません。
「結婚はしない」主義のようですが、「結婚できる」ようにも見えません。
ただ結婚やプライベートに関しては他人が口をはさむことではないですが、不摂生は本人の努力で改善できることだし、太っていることはビジネス面でもマイナスだと思うのです。
「いつ倒れてもおかしくない」と周りから心配されているようだとおしまいだし、自己管理できない人に何を言われても説得力がないと思います。
しかし彼は、頑固で人の意見を聞き入れる人ではありません。
「食べ過ぎですよ」「健康に良くないですよ」と注意すれば、その場ではうなずいているかもしれませんが、やめることはないと思います。それに私は奥さんでも彼女でもないので、あれこれというのはやはり「大きなお世話」でしかないのかな、とも思います。
でも上司はかっこ良い人の方がいい(イケメンという意味ではない)と思うのは確かです。
皆さんは、どう思われますか?
お礼
回答ありがとうございました。今度探してみます。