- ベストアンサー
仕事の担当が増えて
新年度になり、今年はもっとうまく仕事をこなせると言う自信が少しついてきた中、今週社員さんから、季節的なものですが、もうひとつの担当を言われました きちんとこなせるかなとプレッシャーを感じています。 仕事で、プレッシャーを感じるとき、皆様はどのようになさってますか。 漠然とした質問ですみません
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- morizou___
- ベストアンサー率20% (67/323)
回答No.5
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.4
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3
- sybil55
- ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.2
- punpun0461
- ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.1
お礼
御礼が遅くなり、すみません。 がんばりぬいた人の話を聞こう そうですね 私もいい年なので、きちんとやってくために 無駄な時間を使わないようにと思います 効果的で、なおかつ、方向性があってるかどうか、 社員さんと確認しながらと思います。 流れということ 仕事してて確かに感じます 自分の力だけではすまない、何かも流れとして感じるとき有ります。 教えていただいた、暗示ということ、活用させていただきます 自信と、そして責任感と心にもち 逃げずにやりつずけようと思いました ありがとうございます