- ベストアンサー
将来のための転職するべきか否か
去年の夏から現地(ヨーロッパ)の会社で働いています。業種も職種も日本で未経験、言葉もままならぬ状態でどうして自分が雇われたのかわかりません。ともかく1年目は言葉と業界についての学び中心ということだったのですが、言葉はなかなか上達せず、また外国人を雇ったのは私が初めてということもあってか、会社側もどんな仕事を振ればいいかわからない、といった状態です。職場でも「必要性のない人間」といった空気を感じ、どこか浮いている気がします。今さらですが、言語と未経験の仕事を同時に学んでいくことの大変さを感じています。「1年もあれば大丈夫!」と安易に考えていた自分に反省です。 そんなとき大学での講師の話が出てきて、過去に教育関係に携わっていたこともあり、こちらのほうが経験が活かせることなどを考えて転職の意を伝えたところ、上司から言葉をあまり使わないですむ「データ処理」の仕事を提案され、そのほかなにか仕事を考えるからと言われました。 将来的には日本への帰国も考えており、このままここで働いていても日本での就職につなげるのは難しいであろうこと(現在32歳です)、教育に携わっていきたいという思いが強くなっていること、がある一方で、ここでもう少し辛抱したら新しい可能性とやりがいが出てくるのな、という思いと入り混じってなかなか次のステップが踏めません。 周りに相談できる人がいないので、頭のなかでぐるぐる空回りするばかりで、第3者の方の意見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
海外での転職経験はないので、参考程度かも知れませんが。。。 まず、現職は相談者様のスキルや特性を生かせる、もしくは生き生きと働ける職場でしょうか?悩んでおられるようですので、転職すること以外にも、何か後ろ髪引かれるものがあるのではないかとお察しします。 ご相談の現職に就かれた経緯にもよるかと思いますが、講師のお話が待遇も良く、特性が生かせるお仕事かつ、やってみたい要望があるのであれば、転職されたほうが宜しいかと思います。 そこで、冷静に判断する為にも、現職と新しい職での比較表を作成してみて、違いが何かを客観的にご覧になられたら如何でしょうか。 勿論、現職での新しい可能性がないとは言い切れないと思います。ただ、言葉が通じなくてもやれる仕事を探したり、友人を作って、この際だからと語学を徹底的に勉強されるという覚悟が必要になるような気がしますし、人生は短く、転職はタイミングもありますので、努力できそうなチャンスがあるなら、つかんでみるのも手ではないかと思います。 拙い説明ですが、参考になりましたら、幸いです。
その他の回答 (1)
- momiji1120
- ベストアンサー率41% (82/200)
今の状態ではモチベーションが保てないと思いますね。 必要とされてない感じを受けるようだと・・・ 実際にはどうかはわかりませんが、意思の疎通が出来なければそう感じるのも仕方ないですし。 32歳。同い年なので、日本の現状と照らし合わせると。 IT系ですかね?未経験と言うことなので、現地の仕事もデータ処理だけだと厳しいですね。 それならば、大学の講師が常勤ならそちらも良いと思います。 非常勤ならば、不安定なので現状で頑張って、実力を付けた方が良いと思いました。 実力が付いてから辞めれば経験として評価されますが、今辞めても日本でそれが評価されるかと言うとされないでしょうから。
お礼
ご回答をありがとうございました。 今日上司が考えてくれた仕事内容の書類をもらいましたが 結局現状とほとんど同じで 日本人であることが最大の職種という印象を受けました。 言い方は悪くなりますが、会社にとってマスコットのようなものです。 それじゃぁ、体裁が悪いからちょこっと他の仕事も付け加えてみた、といった感じです。 20代であれば、むしろそれを利用して経験につなげるかもしれませんが 今の自分を思うと時間を犠牲にしているだけなのでは? と思ってしまいました。 もう一度いろいろ考えて決めたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答をありがとうございました。 今のところスキルや特性が生かせるということはなく、 生き生きと働くという言葉からかけ離れた場にあります。 以前トイレでふと自分の顔がゾンビのように見えてびっくりしたことがあります。 言葉を習得して「のし上がってやる」といった前向きな気力ももうわいてこないので、続けたとしてもどのみち結果は同じかなという気もします。 その一方で状況は好転するかもしれないという期待、給料・保険面で待遇がよいので足踏みしている自分がいることも確かです。 提案してくださった比較表をつくってもう一度よく考えてみようと思います。 ありがとうございました。