• 締切済み

地方公務員の副業(ボランティア)について

みなさん、こんにちは。 教員をしているwolfguyと申します。 小さい頃、身体が弱かった私は整体の免許をとってそれまでお世話になった人に恩返しをしたいと考えるようになりました。 そして教員となった後、学校で勤務していない土日を利用して整体の学校に通い、ようやく卒業になりました。 ただ、整体の学校を卒業したからと言って副業として整体をやる気はなく、ボランティアの無料出張整体という形で土日に無料で行いたいと考えています。 そこで質問なのですが整体は無料で構わないのですが交通費を請求することはやはり違反になってしまうのでしょうか。 例えば自分が住んでいる同じ市内の方に出張に行く場合500円、市外の方だと1000円など(あくまで例です)  利益をとろうという考えはなく純粋に交通費として考えているのですがいかがでしょうか。整体には整体ベッドが必要なので車で持ち運ぶことがどうしても必要になってしまい、そのための交通費です。 余談ですが公民館などを借りてやろうと思ったのですがそちらも利用料がかかるということと、時間効率の問題で断念しました。 過去ログを参照しても公務員の副業禁止についていくつかありましたので読ませていただきましたが今回のケースはいかがでしょうか。 おわかりになる方がいたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2

 公務員のボランティア活動については,何ら制限はありません。  地域活動や青少年活動,ボーイスカウトやガールスカウトの指導者をなさっている方はたくさんいらっしゃいます。  ボランティアで整体術を施すことも許されるでしょう。しかしながら,交通費と言えども,価格を提示し,請求するのはダメだと思います。  役所等で言う「ボランティア」は,無償の労務提供(あるいは自己資金を持ち出す)ことを指します。

wolfguy3
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • v7e88
  • ベストアンサー率19% (43/223)
回答No.1

ボランティアは自己犠牲なので金銭の要求はしません。 質問者の場合、職場で確認して下さい。 私の知っている範囲では、全員自己負担しています。

wolfguy3
質問者

お礼

そうですね、職場でも確認したいと思います。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A