- 締切済み
京成線?総武線?どっちがオススメ?
千葉県市川市の 京成線鬼越駅とJR総武線下総中山駅の両方が使える場所に引っ越すことになりました。 (自宅から徒歩では鬼越5分、下総中山8分くらいです) 勤務先は日本橋で朝が9:00からなのですが A.鬼越~そのまま浅草線乗り入れ B.鬼越~京成八幡から都営新宿線~馬喰横山で浅草線 C.下総中山~浅草橋で浅草線 D.下総中山~西船橋に一度戻って東西線 という4パターンで考えています。 一番混まないのはパターンBで 一番混むのがパターンDかな、と思っています。 一番時間がかからないのはパターンA…でしょうか? パターンAの朝夕の乗り入れ本数やパターンCの浅草橋での乗換えなど、 各パターンのメリットやデメリットを教えていただけませんでしょうか。 すみませんがご教示のほど宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MrDEKA
- ベストアンサー率70% (7/10)
船橋から総武線を使っている為、この地域の情報を多少持っております。 ・Aについて 一番早い(Cと同等)と思います。鬼越は普通しか止まりませんので、八幡で優等列車に乗り換えです。この為、Cに比べると乗換えが最低一回多く発生します。既出ですが、八幡で西馬込方面行が来なくても青砥まで行けば北総線から来た電車(ラッシュ時はほぼ全部日本橋まで行きます。)に乗り継げるはずです。混雑ですが、振替輸送の時にしか使わないので何とも言えませんが、その時に限っていえば青砥まではやや混雑でそこから先は結構混みます。が、都営浅草線は首都圏地下鉄でも混雑は低いほうに位置します。 ・Bについて 都営新宿線が始発になるので座ってしまえば一番楽です。混雑度合いについても座れば関係ないですからね。八幡から新宿線に乗った事無いのでそのくらい並べば座れるとかはわからないです。Aに比べると所要時間がややかかる・運賃とも多少割高ですが、むちゃくちゃ高いし時間もかかるというわけでもないですし、座って楽に通勤できること考えればこの方法でしょうか、並ぶ時間がどの位かかるかですね。あと乗換えが二回発生します。 ・Cについて Aの総武線版といった所でしょうか。金額・所要時間もAとほぼ同様で、混雑はAよりも混むといった所です。利点を挙げるのであれば、最終の時間が遅い(1:09が最終)・京成に比べると比較的開けた地域を走っている・浅草橋での乗換えのみ発生・本数が圧倒的に多い(鬼越8時台9本に対し、下総中山8時台19本)って事ぐらいですかね。AとCはこう書いてみると、どっちもどっちっていう感じです。 ・Dについて お勧めしません。Cのほうが全然ましです。こちらも既出ですが東西線の混雑は有名で、首都圏の私鉄で1、2を争います(争っているのは東急田園都市線です)。ラッシュ時は定時運行出来ておらず、5分以上遅れるのはデフォルトで、雨が降れば10分以上は簡単に遅れます。相当余裕を持って出ないと厳しいと思います。東西線でしかいけない所であれば仕方ないですが、そうでないのであれば避けるべきです。例え安くて速くても。 個人的雑感でB>A=C>・・・・Dっていう感じになると思いますね。式の使い方間違っているような気がしますが。 始発で座れるっていうのが魅力ですよねえ。自分もこんな通勤がしたいです。
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
>パターンAの朝夕の乗り入れ本数や 京成八幡から快速に乗るなら、八幡から約12分に1本 青砥まで各停に乗って乗り換えるなら、青砥からは頻発。 >パターンCの浅草橋での乗換えなど エスカレーター上がっていって、JR直結 >一番時間がかからないのはパターンA…でしょうか? そうです。 >D.下総中山~西船橋に一度戻って東西線 西船橋始発がない時間で、葛西あたりから強制収容所状態で死亡確定なので避けましょう。 あと、総武緩行西行きを使うパターンは、混む区間にかかるので大変と思います。 AかB どっちでもいいと思います。Aだったら、青砥まで普通で行って、青砥始発の列車を捕まえてください。