- ベストアンサー
京成線の込み具合と船橋駅での乗り換え
引越すことになり, 京成線大和田駅(自宅)→メトロ東西線竹橋駅(職場) まで毎朝通勤で使うことになったのですが,その経路で悩んでいます. 1.京成大和田→八千代台(特急クラスに乗換え)→日本橋(浅草線直通)→竹橋 2.京成大和田→(八千代台乗換え必要?)→京成船橋→JR船橋→西船橋(一部東西線直通)→竹橋 の2つが候補です.自分の中では, 「1の京成線に乗り続けた場合の京成線の込み具合」 と 「2のJRを使った場合の船橋での乗り換えの面倒臭さ」 が天秤にかかった状態でいます. 1の場合, 朝は八千代台で特急クラスに乗り換えることになると思うのですが, 込み具合はどの程度なのでしょう?(時間としては8時過ぎくらい) 日本橋まで乗りっぱなしですし,せめて「座席に座ってる人の前でつり革を持って立つ」位置をキープできれば・・・ と思ってるのですが,それは無理な話でしょうか? 京成線の状態を全く知りませんので・・・・ 2の場合, 自分の中で一番引っかかってるのが,船橋での乗り換えです. 京成線の駅からJRへの移動は,毎日となるとかなり面倒臭いような気がするのですが, 実際のところどうなのでしょう? 京成線のホームからJRのホームへの移動だと, 込み具合等も考えて10~15分程度は時間がかかるような気がするのですが・・・ 移動をどう感じるかは個人的な感覚の違いなのでしょうが, 実際使われている方等の感じ方をお聞かせ願えればと思っています. また,京成船橋駅からJR船橋駅までの道のりは, 私は地上の道路に沿ったルートしか知らないのですが, 地下や建物の中など,雨に濡れないルートはあるのでしょうか? そのあたりも含めトータル的に考えたいと思っています・・・・ かなり細かな質問ですが,ご存知の方,教えていただければ幸いです. よろしくお願いします.
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
都営線直通の1をお勧めします。 船橋でJRに乗り換える人は多いですが、JRで都心にはいる人がほとんどでしょう。西船橋で東西線に乗り換えるのであれば、あまり便利ではありません。(朝夕にJR津田沼まで直通がいくらかありますが) 京成の込み具合は、結構なものですが、総武線や東西線と、たいして変わらないかもしれません。おそらく、京成津田沼がピークで、船橋でJR乗換えの乗客が多少降りると思います。(その時間帯に乗車したことがほとんどないのであまり参考にはなりませんが。) 一番楽なのは、勝田台に戻って、東葉高速の始発で東西線直通でしょうけど、時間が余分にかかる以上に、通勤費がばか高くなりますね。(笑) (会社によっては東葉高速経由を認めないところもあるようで。) 勝田台から利用の人で、自費でも楽な東葉高速に乗る人はいますね。 また、京成船橋は、このほど上下線とも高架化が完成して地上3階にホームがあり、まだ地上と2階のコンコースが整備されていません。(1階分は階段しかない。エレベーターもあるが) 確かに改札から出て、隣のフェイス・ビルの間だけ我慢すれば、JR駅まで雨に濡れずに行けます。来年度くらいには、京成駅2階に改札口ができて、フェイス・ビルに直結する予定です。 ということで、乗り換えは、以前の地上ホーム&地上改札に比べて、格段に不便になりました。
その他の回答 (3)
- こげ まぐろ(@koge-magu)
- ベストアンサー率59% (1010/1693)
こんにちは。鉄道会社で乗務員をしております。 (1)のケース、都営線経由を勧めます。 ≪理由≫ ● 朝ラッシュの京成線、大和田は普通車しか停まりませんが、隣の八千代台駅ではこの時間、 「快特」:都営線直通 「通勤特急」:上野行き ・・・・で、普通車と交互に運行しております。http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/accessj/index.htm 通勤時は都営線直通がメインルートとなりますので、船橋で乗り換えるより、そのまま日本橋まで乗ってしまった方が楽です。 ● 東西線は首都圏でも有数の混雑路線。京成以上の混雑です。 ● 船橋で乗り換える時間を考えると、日本橋まで行ってしまった方が楽ですし、乗換えを考慮すると時間的にも変わらない。 日本橋の乗り換えは、上が都営線、下が東西線。 乗り換え距離は少なく、また、東西線は日本橋でかなりの利用客が降車するので、体力的にも都営線経由の方が良いと思いますよ。
お礼
やはり乗り換えは船橋よりは日本橋の方がよさそうですね. 都営線直通にしようかと思います.ありがとうございました!
- sss457180
- ベストアンサー率34% (398/1162)
京成線の混み具合はわかりませんが、西船橋からの東西線は 東京でもベスト3に入るくらいの最混雑路線です。 詳しくは下記の質問を参考に。 というわけで2のルートはあまりお勧めできません。
お礼
すいません,自分が今西船橋に住んでいて,東西線を使っているということを書き忘れていました. 私は電車に乗るのが8時半過ぎてからだったので,東西線の込み具合に関してはあまり気にしてませんでした・・・ 私はオススメでない路線を気にせず毎日使っていたのですね・・・ 首都圏に住みだして日が浅いので東西線がそんなにひどい混雑路線だとは知りませんでした. ありがとうございます.
- uttousii
- ベストアンサー率16% (2/12)
京成からJRの乗り換えはそんなに大変じゃないと思います。いまは南口にフェイスというビルができて、殆ど濡れないでいけます。 混雑から言えば、僕が今まで乗った電車で一番混んでいて乗りたく無い電車が東西線です。電車もなかなか進まないので、時間も読めません。
お礼
京成からJRまで,ビルの建物の中を通れるんですね・・・ありがとうございます. 今は西船橋に住んでいるのですが,船橋は実はあまり行かないので知りませんでした・・・ すいません,自分が今西船橋に住んでいて,東西線を使っているということを書き忘れていました. 私は電車に乗るのが8時半過ぎてからで,ピークも過ぎ気味だったので, 東西線の込み具合に関してはあまり気にしてませんでした・・・ 確かに,込んでいて電車も毎日遅れますし. 私にとってはそれが基準だったので朝はどこもそれが普通だと思ってました. 中央総武線で何かあっただけですぐ遅れますしね・・・ 今は始発駅&乗り換え無しだったから何とかなっているのかもしれないと思い始めました. ということは,東西線よりは京成線はましなのですね.ありがとうございます.
お礼
確かに船橋で乗り換えて,次の西船橋でまた乗り換えるのも(直通が一部あるとしても)便利ではないですね. 勝田台まで戻って東葉高速で・・・と言うのは自分も最初に思いついたのですが, いかんせん料金がバカみたいに高いのでおそらく認められないでしょうね・・・ 「なんでわざわざ戻って値段の高い路線に乗るんだ!」 って言われると返す言葉が無いですから(^_^; 自腹で払うにはチョット高いので,諦めました. 京成の乗り換えは不便になったのですか・・・ 乗り換えは2Fでフェイス・ビルとつながるまで辛抱できるかどうかですね. 自分には無理かもしれません・・・ 京成線の込み具合が東西線程度で,船橋である程度降りることを考えれば,こちらの方が楽かもしれませんね. 段々と浅草線直通の方に傾いてきました.ありがとうございます!