• 締切済み

未払いの催促の仕方

30歳♀です。 今春より建設関係の家業の手伝いをしています。 今回の相談と言うのは、代金の支払いが滞っている取引先のことです。 当初は現金のみの取引でちゃんと支払っていたのですが半年ほど経ってから 伝票払いに変えたところ支払わなくなりかれこれ3年程経っているそうです。 (このことは最近知りました) 父は催促(主に電話)しているようですが、「今は払えない」、「来月まで 待って」などを繰り返し今年に入ってまだ3万円しかもらっていません。 私はそんな話を初めて知ったので父に詰め寄ると「払ってもらえるんだったら とっくにもらっている」と逆ギレ状態でだったら「お前がもらいに言って来い」 と言われてしまい、その足で取引先へ行き、1万円払ってもらいました。 私は何とかして全額を支払ってもらいたいです。 ただお金を貸しているわけではないので借金の催促のようには行きませんので どう立ち振る舞っていいのかわかりません。今後どのように交渉していけばいいのかどなたかお知恵をお貸し下さい。 ちなみに残額が170万円程あります。 また法的手段を取る事は出来るのでしょうか

みんなの回答

  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.1

貸し金であろうと、売掛金であろうと、債務不履行には違いがありません。但し、消滅時効に関しては取引の内容・態様によって違いがあります。 以下は、とりあえず思いつくものを並べてみました。 相手の協力が得られる場合 ・支払条件を緩和(利息の留保、分割弁済、弁済期間の猶予など)することを条件  として提示し、公正証書の作成に協力させる ・公正証書を拒否する場合は、相手の債権・不動産(自宅・事業所)等に質権・抵  当権を設定することに同意させる ・いずれもムリであれば、せめて支払認諾文言のある債務承認書面(履行期・弁済  方法明記)を出させる・・・時効の中断 ・相手に自社のために債権相当額に達するまで、物品や役務を提供させる(相殺の  ための反対給付を求める) 相手の協力が得られない場合(いずれも、事前に配達記録つき内容証明郵便で通告する) ・支払督促の法的手続きをとる ・相手の預金口座・不動産・生命保険その他の資産に仮差押えを申し立てて、債務  履行(執行命令つき)請求訴訟を起こす(差押え決定が出た場合には、相手方の  取引先等に相手方の債権を差し押さえた旨を通知して、afroさん側に弁済するよ  う求める) といったところです。

afro
質問者

補足

早速のアドバイス有り難うございます。 金額の大きい事と、年数が経過している点で 書面にて交渉していった方がよさそうですね。 いつもお世話になっている税理士さんに話をしてみようかと 思っているのですが税理士さんに聞いて構わないのかな・・・ *暇な時に回答下さいとありますが困っています。 詳しい方早急にアドバイスを頂ければ幸いです。

関連するQ&A