• ベストアンサー

主人の実家へ 調理器具を持参?

私の主人は次男で 年末とお盆に5日くらいずつ帰省します。 主人の実家は 義母一人で 田舎に暮らしています。 長男夫婦は 実家から15分位のところに住んでいますが  私たち夫婦は 長男の嫁から嫌われており 私たちが 帰省している時は 実家には来ません。 義母の話では 普段はよく来て 食事に行ったり温泉に連れて行ってくれるそうです。 私は 外食が嫌いなので 実家に居る間 私が料理すべてします。 けれど 義母の家には グラタン皿もないし フードプロセッサーもないので 持参します。 その事を 友人に話したら 「少しいき過ぎではない? 長男のお嫁さんが知ったら いい気しないんじゃない?」 と 言われて 考えこんでしまいました。 私は 世話好きです。 以前 法事や 家族旅行などの時は 主人の兄(義兄)の手伝いを一生懸命しました。  結局その事が 義姉に 関係を疑われる事になり 現在の絶縁状態になっています。 私の行動は いき過ぎているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

う~ん・・・もし本当に質問者さんの思っている通りだとすれば、非常に良くない状況のような気がします。 >実際 主人も義兄も義母もとても喜んでくれます。 >義姉だけが 私を嫌っているのです。 >みなさんの意見多数が 私の生き過ぎを指摘されているようですが >現実は ○○家 5人の中で 私を除いた4人中3人が 私をいい嫁>だと思ってくれています。 これが事実だとすると、義姉さんは孤立している状態ですよね。 質問者様が今のような振る舞いを続ければ、義姉さんはますます質問者様を嫌うでしょう。 そして、質問者様を「いい嫁だ」と言う義兄さんや義母さんに対しても不信感が募るでしょう。 そして、義兄さんや義母さんも、そんな態度をとる義姉さんを疎ましく思うようになる。 近くに住んでいるということなので、恐らくは義兄さん夫婦が将来的には義母さんの面倒をみられるつもりなんですよね? 今の状態が続けば、義姉さんは気持ちよく義母さんの面倒をみることができないかもしれませんよ? 最悪、離婚だってありうるかもしれません。 そうなれば一番困るのは、義母さんです。 あなたのしていることは、今は喜ばれていたとしても、長い目で見ると少しも義母さんの為になっていないかもしれません。 「いい嫁」どころか「トラブルメーカー」かもしれませんよ。 正直、出しゃばり過ぎだと思います。 特に義兄さんに対しては控えたほうがいいと思います。 そしてもう少し、義姉さんを立ててあげてあげましょう。 皆が円満に過ごせるように気遣えるのが本当の「いい嫁」だと思いますよ。

その他の回答 (15)

  • jusn
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.16

みなさんと同じ回答になりますが。 質問者様はなぜここに質問したのでしょうか? 同調してくれる人を求めて。ですか? >私の行動は いき過ぎているのでしょうか? ほとんどの方がいき過ぎだと回答しています。 ですが、聞く耳を持たず、私は正しいなぜ解ってくれないのか、との傲慢さがありありと出ていますし、お礼文からも気の強いところが伺えます。 はっきり言ってでしゃばり過ぎです。 義姉さんにもご実家でもそういう態度で接しているのではないでしょうか? 「私がいなければ・・・」と表に出て仕切っていれば誰でも鼻につくと思いますが。 私も質問者様と同じ次男の嫁で子供もいませんが、義姉さんより控えています。 次男の嫁は跡取りの長男の嫁より目立ってはいけないしでしゃばってはいけないのです。 私には兄がおり車で5時間ほどのところに住んでいます。 私は実家と同じ市ですが、実家は兄の家であり料理をする時は母や兄嫁のサポートをする形をとっています。 料理ができて義兄の世話を一生懸命するのが「いい嫁」ではなく、内助の功で夫を立てて親戚等うまくお付き合いをするのが「いい嫁」だと思います。 「いい嫁」なら義兄との関係を疑われるような行動はとらないと思いますけどね。 ご主人は質問者様の行動に対して何もおっしゃらないのでしょうか? 頑なにご自身の考えを正当化するのではなく、他の方の意見も聞き入れる広い心を持てば自然と義姉さんの気持ちも理解できてくると思いますよ。 義姉さんやご実家の義姉さんは親戚になるほどの縁があった方々です。 うまく付き合っていきませんか。

  • wolf125
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.14

すいません。 No.9ではなく、No.7の間違いでした。 失礼致しました。

  • wolf125
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.13

No.9です。 早速の御礼をありがとうございました。 蛇足ですが、感じた事を少々。 お姑様や義理のお兄様があなたに言った「我慢してね。」という言葉ですが、同じことを義理のお姉様にも言っているでしょう。 皆、そうやって自分の立場をわきまえ、嫌われないように悪く思われないように、生きていくのです。 お姑さんがその良い例です。 質問者様にも兄嫁さんにも誰にも嫌われていませんし、誰も嫌っていませんよね。 本当の心配りが出来る方だからです。 どちらにも笑顔を見せて、一生懸命親族をまとめようとされています。 これが大人の対応なのです。 どうも質問者様は自分自身対周囲の方々の関係図を描くのが得意でも、自分を含めた周囲の方々の相関図は苦手ですね。 結局顔をあわせたくないという希望をかなえている時点で、周囲の方々は質問者様より兄嫁さんを優先している事も考えてみて下さい。 何でも真に受けているのが可愛いのは子供だけです。30代ならば、大人の振る舞いを身につけてください。 そして広い視野と人の意見を聞く耳を持って下さい。

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.12

No.4で回答しました。再び失礼します。 義母の「我慢してね」という言葉。 義兄の香典の表書きの依頼… それらによって、自分は良い嫁だと思われていると確信していらっしゃるのですね。 確かに、その言動をそのままストレートに受け取ることは素直で良いことでしょう。 しかし、しかしです。 >空気を読んで 義母と義兄に尽くしてきたつもりなんです。 >子供がいない私には 主人と主人の兄と義母が大切で一生懸命尽くしました。 ここがちょっとずれている考えだと思います。 子どもがいるいないに係わらず、自分の身内はもちろんですが結婚すればご主人側の身内もみんな大切にすべきです。 「ご主人と義兄と義母が大切」と言い切ってしまうあたり、その感覚が欠如していると思われます。 結局、あなたが大切にしているのは「夫」「義兄」「義母」その3人だけ。 その3人だけに認めてもらえて喜んでもらえれば良いという考えなのです。 ですから、あなたはそもそも義姉のことなどは全く眼中にはないので、義姉の気持ちなど考えずに物事をやってしまうのでしょうね。 結果、義姉から批判的な態度を取られれば、私は何も悪い事をしていない、義姉が悪いということになるのだと思います。 おそらくあなたのご実家の義姉にも同じような態度で接しておられるので実家に来るなと言われるんでしょうね。 あなたの考えで一番問題なのは、「大切なのは3人。義姉のことは眼中にない」ということです。 また、あなたの事を良い嫁だと思っている3人。 考えれば、そりゃそうでしょう。 自分達のためだけに一生懸命尽くしてくれているんですからね。 彼らも居心地が良すぎて、周りが見えてない状況だと思いますよ。 言うなればあなたが過保護にしてそれに甘えている状態だと思われます。 だからその3人もきっと、義兄のお嫁さんの気持ちなんて考えてないのでしょう。立場も違いますからね。 そりゃ誰だってそうでしょ? 自分のために甲斐甲斐しく動いてくれるのは嬉しいものです。 喜んで当たり前です。 でも、それが良いとは限りません。 先にも書きましたが、結婚すれば身内みんなを同じように大事にしないといけない。 3人が喜んでくれればいいわ、と考えるのではなく、義姉にも喜んでもらえるよう考えるべきです。 あなた一人の行動で身内がバラバラになる危険性を感じます。 ご実家も嫁ぎ先でも。 ここで多くの方々が意見くださったこと、しっかり吟味してください。 そして今後、よ~く考えて行動されることを期待します。

  • nono4021
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.11

義兄や姑さんには気が利く嫁と思われるだろうナ、あたしって世話好きだし、と思いつつ行動している質問者様、 義姉にも気が利くいい弟嫁、弟嫁として可愛がって貰いたいナ、という思いはなかったのですか? なぜ、義兄と姑にばかり、いい嫁であろうとする行動をされるのですか?本来ならば出来のいい、性格のいい可愛い嫁は、義姉小姑、同年齢の同性からも賞賛を受けられるはずですが、残念ながら貴女の場合は義姉二名に絶縁されていますね。 質問者様、どこかに張り合う気持ちや、私の方が嫁としてデキがいい!注目されたい!という意味のない頑張りがあるのではないですか? そうでないなら、義姉が出来ないことをしている、とか、悪いのは義姉(私は「悪い」の意味すら理解できないのですが)などと書けますかねぇ…。 本心は、言わなくてもそのうち皆にも伝わると思います。 せっかく持って行ったフードプロセッサーやグラタン皿が無駄とならないようにするためには、自分の評価を気にするのではなく、周りの人の心地が良くなる心遣いをするべきだと思います。 それが理解できないようなら、義姉だけでなくお姑さんからも「もういいわよ~、来なくて。」と近いうちに言われてしまう日がくるのではないかしら。 それから義兄の世話を焼いてうれしいってのが全く分かりません。 ホントに、義姉が嫌いだからなんでしょうね~。 義兄といくら仲が良くても食事の世話や名前書きなど頼まれたら(実際依頼されたことがありますが)普通に「…甘えるなよ」と思いますので。 お姑さんの「我慢してね」も、貴女にこう言えば丸く収まるのを読んで、言ったのかもしれません。 やったー、こう言われているからアタシが正しい!のではないのでは? 近場に住んで、普段の御世話をしている義姉さんとの間には、質問者様には見えない絆があるでしょうから、あまり喜んでも意味はないのではないでしょうか。

  • rubi-2006
  • ベストアンサー率29% (60/201)
回答No.10

私は長男の嫁で、夫の弟にも嫁がいます。 >私は 手芸や裁縫も得意で エプロンや 帽子なども義母に作ってあげています。 >義母の家には グラタン皿もないし フードプロセッサーもないので 持参します。 >義兄も 私の事を信頼してとういか 好意を持ってくれているから 葬式の際の 祝儀袋の宛名書きを 私に頼んできたり ↑くらいは、普通につきあいやある間柄なら  ふ~ん。すごいね。 (自分が得意でなかったら、多少おもしろくはないかもしれませんが、 相手を嫌いになるような、ほどではないことでしょう。) しかし >義姉が できない事を していない事を 私がしているだけなんですけど・・ ↑そういう気持ちはそこはかとなく相手につたわるものです。  そこから相手を不愉快にさせることはあると思います。 ↓ここからは大人として???? >こちらに出張の際には 必ず我が家に泊まり 3人で出かけたりしています。 >だから私が 食事の時は 必ず義兄の前に座り 義兄のお世話をします。 ↑ 普通に嫌われるでしょう。 家の義妹は、まず、そういうことをしません。 逆に私も、義弟にそんなことはしません。 なんでいやかわからない感覚なんでしょうね。 感覚の違いなのかもしれません。 >家族旅行の時なんかも 義姉は 義両親に付きっ切りで 義兄の事は ほっぽらかしです。 なんて気のつく義姉さんだと思います。 家もちかいなら普段から行き届いた義姉さんだと感じます。 質問者さんは義両親にくっけなかったら、自分の夫にくっつきましょう。 妻のいる席で、義兄の世話をやくなんて 同姓として、嫌悪感以外、感じられません。 絶縁したくなる義姉の感覚が普通だと思います。 ご兄弟がいませんか? 自分が他人に気を使っている席で(法事とか新年会?)、 いっしょに参加している 夫のいる若い女性が手伝って欲しいことはしてくれず、 質問者さんの夫の世話(ご飯をよそう?おしゃく?)をしながら 楽しそうに話していたら、 また質問者さんがいないときに、夫が親戚になったとはいえ もとは他人の女性も含め、少人数でたびたび遊んでいたら いやじゃないですか? >法事や 家族旅行などの時は 主人の兄(義兄)の手伝いを一生懸命しました。 一生懸命の方向がづれているので、義姉に嫌われるのです。 すでに嫌われたているですから、今後、 家に泊めるのはもちろん、 顔を合わす席(冠婚葬祭など)、もう義兄とは口をきかない くらいの配慮がないと、義姉との関係修復は難しいと感じます。 義両親からは、もしそうしてほしいと思っても いいにくいことです。

mirai06
質問者

お礼

ありがとうございました。 正直 どうして嫌なのかわからないのが 事実です。 実際 主人も義兄も義母もとても喜んでくれます。 義姉だけが 私を嫌っているのです。 みなさんの意見多数が 私の生き過ぎを指摘されているようですが 現実は ○○家 5人の中で 私を除いた4人中3人が 私をいい嫁だと思ってくれています。 きびしい意見ありがとうございます。

  • stepon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

うーん。 他の方々への御礼を拝読していると、何だか人間像が見えてきますね。 自分は正しくて好かれている。 そんな自分を理解出来ない相手が悪い。 お幾つ位の方でしょうかね。 社会経験はあまり豊かではないのでしょうか。 両方のご実家の兄嫁さんから距離を置かれ、同じ態度を取られているのですから、そろそろ学びましょうよ。 このままでは親戚付合いが無くなりますよ。 これまでの回答者の方々も良い事を書かれていますから、素直に受け止めましょう。 自分に都合の良い所だけ抜粋するのではなく。 もし質問者様に弟嫁が現れ、下記の御礼にあるような事をしたら、あなたはどう感じますかね。 要はあなたが皆から好かれようと頑張る事よりも、親戚がまとまって仲良くする事が大切なのです。 田舎ならば尚更です。 あなたは仲良くしようと頑張っていると言われる事でしょうが、客観的に見てご実家と嫁家を分裂させていますよね。 お互いの立場を考えて動かないと、社会ではうまくやっていけないのです。 親戚付合いも同じだと思いますよ。 冷めた目で見れば、あなた以外は揉め事も無く大人の付き合いをされているだと思いますが。

mirai06
質問者

お礼

ありがとうございます。 調理器具を 持って実家に行く事は 行き過ぎた事だと 受け止める人が多いとわかります。 義母が 私に「我慢してね」と言ってくれた段階で 私は 悪い事をしていないような気がします。 が 少し考えてみます。 ありがとうございました。

noname#59149
noname#59149
回答No.8

No.1です。再びすみません。 ちょっと気になったので。 >義母も義兄も いい嫁だと思ってくれていると思うし 私も一生懸命やっています。 家族旅行の時なんかも 義姉は 義両親に付きっ切りで 義兄の事は ほっぽらかしです。 だから私が 食事の時は 必ず義兄の前に座り 義兄のお世話をします。 ダメダメ!mirai06さん、全然KYだよ~! そんな事をするから、益々義姉さんを怒らすの!嫌われるの! mirai06さんの世話をするべき人は、義両親と義姉さんそしてご主人で良いの!余計な事をしない!ダメ!ダメ!手の空いた時に義兄にすれば良いの! 気が利くのと、世話好きはちょっと違うよ~! 段々mirai06さんが見えて来た、mirai06さんは、ちょっとおせっかいなところがあるかも? 家族であれば、お嫁さんであれば、尚更、目上を立てなきゃ、それが気が利くって事だと思うよ。 義姉さんは長男の嫁。mirai06さんは次男の嫁。なんだから、家族一緒の時は常にそれを心掛けなきゃ。田舎なら尚更だよ。 40代既婚男、三男です。 追伸 >葬式の際の 祝儀袋の宛名書きを 私に頼んできたり お葬式に祝儀袋?

mirai06
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 空気を読んで 義母と義兄に尽くしてきたつもりなんです。 子供がいない私には 主人と主人の兄と義母が大切で 一生懸命尽くしました。 義兄が葬儀の時の不祝儀(ですよね)袋の表書きを 私に頼んできたというのは とてもうれしいです。 本当なら 兄嫁の仕事ですよね。 主人も義母も義兄もいい嫁だと思ってくれている事は どのように理解してらいいのか わかりません。 30代 2男2女の 末っ子です。

  • wolf125
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.7

行き過ぎていると思います。 自分がなさりたい事だけに注目して、他人の面子を丸つぶしにしておられます。 <私は外食が嫌いなので 実家に居る間私が料理すべてします。 けれど 義母の家には グラタン皿もないし フードプロセッサーもないので 持参します。 田舎の方からすればたまの外食の機会を楽しみにしておられるかもしれません。 ご主人のお母様が手料理を振舞いたいかも知れません。お母様は田舎の素朴なお料理に慣れておられるかもしれません。自分の調理器具では不足なのかと思われるかも知れません。 どちらにしても、私ならお料理の事はそこの主人に従います。 更にご長男の奥様からすれば、自分よりも料理が出来るとアピールしたいのか、気に入られたいのかと思われるかも知れません。 たまにしか来ないのに、自分の目の前をちょろちょろと横切られてあまりいい気はしないと思います。 だって普段はご長男の奥様がされておられる事なのですから。 たまにしか会えないんだから良いじゃないと思うか、たまにしか来ないくせにと思うかは人それぞれだと思います。 ただ、普段からそれをされている方のお気持ちを考えてなさるべきかと思います。 <私は 世話好きです。 以前 法事や 家族旅行などの時は 主人の兄(義兄)の手伝いを一生懸命しました。  結局その事が 義姉に 関係を疑われる事になり 現在の絶縁状態になっています。 これもまた然りです。 何故ご次男の奥様がご長男のお世話をなさるのかが、分かりません。本来旦那様のお世話は奥様かお母様がなさいますよね。 もし公然と自分の旦那様に甲斐甲斐しくお世話する女性がいたら、不快に思うのは当然ではないでしょうか。 あなたの世話の焼き方はなってないわよ、と感じるか、私の至らない点までお世話してくれてありがとうと感じるか、どちらの方が多いでしょうね。 もし後者だと感じておられるなら、それは空気を読めていないか、人の表面しか見ておられないという事です。 お世話好きなのは素晴らしいことです。 ただ、一点集中のお世話ではなく、周囲の方全てが気持ち良く感じるお世話もあるのかなぁ・・・と思います。

mirai06
質問者

お礼

私は実家に母がいます。 兄夫婦と暮らしていますが 帰省を するなと 兄から言われてもう何年も帰っていません。 兄嫁が 何か言ったらしいのです。 義兄の家には 出入り禁止状態ですし お盆や正月に帰るところは 義実家しかありません。 だから一生懸命やっています。 回答ありがとうございました。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.6

うーん・・・どうなんでしょう? 調理器を持参することに義母が嫌な思いをしていないなら、義姉がどう思っても関係ないと思います。ただ、何日か滞在するために調理器を持参するのはあまり聞いたことがありません。また、料理をしてくれて助かっているかもしれませんが、義母には自分の料理を息子や孫に食べさせてあげたい、振舞いたい気持ちもあるかもしれません。台所や冷蔵庫に立ち入られるのを嫌がる女性は多いですし、そのあたりは大丈夫なのかな?と思いました。 ただ、美味しいもの、たまには違う料理を食べさせてあげたいと思われることは素晴らしいことだと思います。しかし、調理器等を持参することで人によっては嫌な思いをするかもしれませんので、それでしたら不自由でもあるものを使って最大限の料理をするのが良いように思います。頑張り屋さんのようなので、ご質問者様ならできるのではないでしょうか? また、法事等では義姉には長男の嫁という立場があったと思います。田舎ならそういう思いは強いでしょう。そのあたりは配慮して動かれたのでしょうか?率先して一生懸命手伝いをする心がけは素晴らしいと思いますが、それぞれの立場や面目というものもありますので、控えめにして立ててあげることの方が喜ばれる場合もあります。 もしかしたら、ご質問者様が一生懸命動いたことで、義姉は「長男の嫁なのに何もしないで」と陰口を叩かれたのかもしれません。あくまで予想ですが、自分がしたいことしてあげたいことと相手の望むことが必ずしも一致する訳ではありませんので、そのあたりを汲んで世話された方が喜ばれると思いました。

mirai06
質問者

お礼

義母は 喜んでくれていると思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A