- 締切済み
親と同居の方、家に入れているお金はいくら?
こんにちは。 私は大卒事務系社会人3年目で、親と同居しています。 毎月給料の中から家にお金を入れています。 私の場合、だいたい平均して月に18~19万円ぐらい貰っているので、月3万円を基本に、状況によって増減させて親に渡しています。 親と同居しているみなさん、この金額はいくらぐらい入れていますか? また、差し支えなければ、月の手取り収入も教えていただけると参考になります。 この金額について、多いか少ないかを周りと比較したくて質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rananim
- ベストアンサー率20% (1/5)
質問者様と同じような条件で、家には月5万円を入れています。 この金額は、以前務めていた時の給与が20~23万だったので、 10万は貯金・5万はお小遣い…残りが家に、という単純理由です。 就職当初、周りの友人は2万~3万円が殆どで、 それ以上の金額は「いれすぎ」と指摘されましたが 学生時代に負担してもらった国民年金分だったり、 両親に払ってもらっている携帯代(月8千円弱)だっだり、 成人してから就職まで色々負担して貰ったので高いとは思いませんでした(むしろ安い!?) その名残で転職後の給与でも変わらずの金額を入れていますが、 親と一緒なら一定額を家に納めれば貯金に集中できるし 何かと額面で援助してもらう事もあるので月5万円でもいいと思っています。 なので、質問者様のご両親が自分の入れたお金をどのように使っているか知れば、 どの金額が妥当か見えるかと思います。 (私は入れた分、弟の国民年金や授業料の一部になりました) 今のところ増額の話はありませんが「無駄遣いするから家にいれておきなさいっ」とは言われます^^;
親と同居していますが、今は無職なので家にお金は入れていません。 以前、月収16万円の時は1ヶ月3万円家にお金を入れていました。 その後、月収7万円のパートをしていたときは、お金は入れていませんでした。
- okashiokashi
- ベストアンサー率0% (0/4)
20代後半女性、収入は手取り20万前後ですが、家には9万入れています。 回答されている皆様より高いのは、母親と二人暮らしなので、両親のいる家庭よりもそれだけお金が必要になりますので。 昇給になった時はその分家に入れるお金も増やしています。 それでも、無駄遣いはしない様にしているので、貯金もしっかりしていますよ。
- may1995
- ベストアンサー率56% (712/1262)
20代後半の時期の話ですが、そのときは10万入れてました。 なんというか、一人暮らしでもそれくらいはかかる、 という額を入れたという感じです。 生活にかかる諸経費と、家賃を2で割って、 そのうちの1を入れたという覚えがあります。 時には収入の半分以上いれた計算になってしまう(自由業なので 収入がランダム)こともあり、かなり厳しかったです。 うちは、親にも事情が色々とあって、親のほうも収入がきつくって、 親に頼るというよりは、ともにがんばる、ってかんじでした。
- SUT22
- ベストアンサー率20% (1/5)
20代女性、手取りは23~4万で、家には3万入れてます。 また、家電を買い換えるときは妹と折半で全額負担したり、ボーナスが出る月は+5~10万にしたりしています。 両親の誕生日にはそれなりの金額のものや現金をプレゼントします。 20代だとそんなに余裕があるお給料をもらってる人は少ないと思います。 自分がいるせいでかかっているお金を細かく計算してみてはいかがでしょう。 食費は1人分の材料費が1万、光熱費は自分が使う分は5000円もかからないだろうから、3万は妥当だと思います。 ただ、一人暮らしをすれば、実家にいないときはかからないお金(家賃・食費・光熱費等)が10万以上かかりますよね。 なので最低5万は入れないと・・・と思ってはいるのですが、、、 私が増額しない理由は、一人暮らしがしたくなったときに、親に「出て行かれると困る」と思われるほどに家に大金を入れていたら、出て行きにくくなるからです(笑) 一人暮らしをしたら5万も家に送金などできませんから。 周りの友人も、3万が基本の人が多いです。
- DeathPangs
- ベストアンサー率3% (2/63)
手取り15~16万 家に3万入れています。 前の会社では手取り 12~13万で 家に3万です。 周りの人間は1円も入れてない人、1万とかの人が多いので、私の親は厳しい方だと思います。
- animesong
- ベストアンサー率46% (24/52)
親と同居していた時期は3年ほどです。 今は結婚して別のところにすんでます。 同居していた期間、私の手取りは15~16、少ないときは14でした。 月に6~10回ほど夜は外食で、昼食は職員食、朝は自分で作る方でしたが、2万渡してました。 友達によっては同じくらいで5万渡している子もいましたが、その子はお弁当まで作ってもらってました。 食費(材料費)・光熱費・水道代込みで2万なので、妥当ではないかと私は思ってましたが、母親はもう少し入れてもらいたかったようです。 しかし、入れると交際費や自分の好きな服を買ったり、本を買ったり、遊べないと言う事を話して、納得してもらいました。 貯金も必要でしたしね。 なので、どういう遣い方をされるか分かりませんが、食費に一番お金がかかると考えて、その線が妥当かどうか判断されたらいいのではないかと思います。
30代前半、母親と同居です。 月収は控えさせて頂きますが最低8万~で状況によって10万 くらいのときもあります。 わたしの場合 家賃も含まれていますが差し引けば3万でも十分だと思います。
お礼
やはり3万で十分ですよね・・・。新人のころと比べて給料がそんなに増えているわけでもないので・・・。どうもありがとうございました。
私はこれから社会人なので実際まだ入れてないのですが、親には3万定額といわれています。 ご飯とかを家で食べないことが多い月は減らしてといっているのに、定額定額!と言われ微妙な心境です(笑) ちなみに手取り15,6万くらいです。
お礼
やはり3万円ぐらいが相場なんでしょうかね。 私は外食をたくさんしたときでも定額で払っています(笑) ありがとうございました。
高卒社会人8年目(もうすぐ9年目)で、 手取りの収入は15~20万位です。 質問者さんと同じくらい、3万円入れています。 (本当はもっと入れようか、と言っているのですが、いいよと言ってくださるので) 基本的に増減はなしです。
お礼
ほぼ同じぐらいですね。実は、親に増額を要求されておりまして、現在検討中なんです・・・。ご回答ありがとうございました。
お礼
一人暮らしをすることも考えて、貯金がしたいんですよね。毎月渡す金額を上げることは簡単ですが、そうすると貯金に回すお金が減ってしまいます。 増額を要求された理由が、友人と食事をしたときにその友人たちが子供から貰うお金が毎年増えているからなんですよね。家計が苦しいならすぐにでも増額してもいいと思うのですが、まったくそうではないようで、そんな理由だと納得がいかないんですよね。ご回答ありがとうございました。