- ベストアンサー
メモリ 両面実装と片面実装の違い?!
ヤフオクやジャンクパーツショップなどで、 「両面実装」などと謳っているメモリがありますが、 片面実装の製品と比べて、メリットなどはあるのでしょうか? *なぜか両面実装というのを売り文句にしている感じがしましたので... 参考までに、SDRAM(DDRではない)と言った古い規格のメモリで、特に多く謳っている気がしました。 私のような素人の考えでは、 片面実装の方が両面実装と比べて、同容量ではチップ数が少ない ↓ ということは各チップの集積率が高い ↓ 発熱も少なく、動作も速い ↓ 片面実装の方がいい? と勝手に思っているのですが...
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
片面実装と両面実装ではバンク数が違います。 通常は 片面実装=1バンクタイプ 両面実装=2バンクタイプ です。(稀に片面実装で2バンクタイプがあったりしますが…) メモリコントローラー側では、このバンク数によって扱えるメモリモジュールの枚数が決まってきます。 例えば、メモリコントローラーが4バンクまで扱えて、M/B上にメモリスロットが4本あった場合 1バンクタイプ=4枚 2バンクタイプ=2枚 といった具合です。 また、体感できる差ではありませんが、容量の少ないメモリを多く挿すよりも、大容量のメモリを挿した方が電気的なロスが少なくなります。 後は皆さんも言ってるように、古いマザーのメモリコントローラーだと、大容量チップを認識できないこともあって、片面の大容量メモリは使えなかったりします。
その他の回答 (2)
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
最近はあまりないのですが、チップセットによって大容量のメモリチップを認識しないということがありました。 これはチップセットが開発された後に開発当時にはなかった大容量のメモリがでてきて、それに未対応であるためです。 そのため互換性を重視して高集積のメモリモジュールを使わず、わざわざ両面にゴテゴテとメモリが並んだ物を選ぶということがあるのです。
- Dxak
- ベストアンサー率34% (510/1465)
理由は、単純で・・・ > 片面実装の方が両面実装と比べて、同容量ではチップ数が少ない の話だけあってるかな? 古いメモリコントローラだと、容量が大きくなったメモリチップが扱えないと言う話 片面と両面で、チップ辺りの容量が違い、メモリコントローラ(チップセット等)によっては、扱えるメモリが違うから、確認して買いましょうと注意を促してる 「相性が悪い」のと、元々使えないのでは、話が違うからね