- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:搾取される様で・・・困っています。)
「搾取される様で・・・困っています。」
このQ&Aのポイント
- 私共は夫婦で軽運送業を営んでおり、組合員として組合に毎月組合員費と売上の5%を支払っています。
- しかし、ある別の組合が新たに費用を取り、それに加えて組合員費と売上の5%を支払うことを要求してきました。
- 私たちはこのように搾取されるような状況に困っています。取り引きの契約書には搾取に関する記述はなく、制服やコピー代の提供への費用も含まれていると言われています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確認ですが、 1.組合組織が下請け会社を作って、そこから仕事を出させるようにしたのですか? それとも、 2.組合を通じて仕事を発注しているA社が、下請けB社を作り、B社が仕事の発注窓口になった。支払われる金額はA社から発注されていた金額から3%ひかれた金額だ、ということでしょうか? 1の場合は契約書類、また銀行口座引き落としの書類などを提出していなければ、勝手に引き落とされることはないでしょう。それ無しに強引に行えば、私文書偽造などで告発することができます。ただ協同組合であれば、組合員の不利になるようなことは行われにくいと思います。理事会や組合員の合意が必要でしょうから。 2の場合、A社のリストラ策としてB社を作ったとも考えられますので、この仕組みに不満があるなら、他の仕事を探す努力して、A社への依存度を下げるしかないでしょう。 いずれにせよ、どの業界も新規の仕事を獲得するための努力に必死です。そして努力すれば必ず報われます。タクシーや運送業など、同業他社が多く料金も認可料金で他社と比較されにくい業界でも、選ばれる会社はあるのです。接客態度や、安全運転といったサービスの基本は大事にしなければなりません。 苦しいでしょうが、がんばってください。
お礼
御礼が遅くなり失礼いたしました。組合に問い合わせをしたところ,三年前の総会でも議題に上がったと・・・各組合員にはリーダーから話があったはずだと言う事でした。話は聞いていません。何故なら,リーダー自身が覚えていない上に,総会と言っても形ばかりですから・・・ ただ,そう言われた以上何も言う事は出来ません。色々ありがとうございました。私のほうでも,各省庁に電話して聞いてみました。ほんのわずか?「公取り委」に引っ掛かるかな???くらいで,上手に?網の目は潜っていると言われました。限りなくグレーゾーン?って感じですが,おっしゃって頂いた様に,この御時世での生き残りをかけた物かもしれません。 ありがとうございました。
補足
>確認ですが、 1.・・・それとも、 2.組合を通じて仕事を発注しているA社が、下請けB社を作り、B社が仕事の発注窓口になった。支払われる金額はA社から発注されていた金額から3%ひかれた金額だ、ということでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーー 少し違います。同じ立場として(私達の組合と同じように)両者が入っていました。A社が作った組織ではなくて,A社を辞めた人間が作った組織です。 3%に関してはその通りです。ただ,その場合,二重支払いが生じるわけですが,例えば,うちの主人と,その下請けB社は何も規約書なり何なりを取り交わしてはいません。 >・・・理事会や組合員の合意が必要でしょうから。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 合意文書を出してはいませんが・・・ >A社のリストラ策・・・ ーーーーーーーーーーーー 辞めた人間です。首になったとかそう言った事は聞いてはいませんが・・・ 結論は,二重搾取も仕方が無いと言う事なのでしょうか?