- ベストアンサー
マンションの漏水・階下への影響について
osapi124と申します。 RC造マンションの2階に住んでいます。 昨夜、2歳の子が水洗トイレのタンクの上にある手洗いにトイレットペーパーを詰まらせ、 水があふれてしまいました。 いつごろ犯行(笑)が行われたのか犯人に聞いても、全く要領を得ないのですが、 気づいたのは私(夫)が帰宅した22時ころで、トイレに入ると床に2~3ミリ水が たまっている状態でした。 トイレのドア部分の敷居は2センチほど高くなっていますですが、そこを越えた のか下からしみたのか、トイレ前の廊下も湿った状態になっていました。 慌てて床を拭き、トイレットペーパーも取除き「ヤレヤレ」と思っていましたが、 考えてみると2センチの床を越えた水が2~3ミリに減っていたとすると、 その差の分は床下に浸透してしまったのだということに今ごろ気づきました。 そうなるとトイレが仮に1平米だとしても、100×100×2=20000で、 少なく考えても20リットルの水が床下に入っちゃったことになります。 調べてみると「階下への水漏れでの保険適用はあるか?」等については過去にも 質問がありましたが、「どの程度水漏れすると階下に影響があるのか」については なかったように思います。 今のところ階下の天井に影響は出ていないのですが、コンクリートに溜まった水が 後々になって漏ってくるというようなことになると困るので、今のうちに何か手を 打たなければと考えております。 素人考えでは、トイレや浴室などは一定レベルの水漏れがあることを想定して、 普通の居室と違った床構造(ドレンがあるとか、簡易防水とか)になっているので はないかと思いますが、どうなのでしょうか? 喫緊の対応としては、自分で一部床をはがして床下構造を確認したほうがいいのか、 とりあえず成り行きを見守るのみでよいのか・・・。 よろしくご回答お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
工事関係で設備の仕事に関わってます。一般のマンションのような集合住宅で室内の水廻りに防水工事はしないです。建築によって下階へ貫通している立管廻りに一部塗膜防水するところもありますが。下階への影響はバケツ一杯の水でも影響が出るときは出ます。最近のフローリングはクッションが付いているので水を引っ張ることがあるかと思います。床下はなかなか乾かずカビだらけになることが多いので十分な換気をして乾かしてください。
その他の回答 (1)
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
あくまで、予測ですが、結論から言えば、そのまま放置するのが、一番お金がかからないと思います。 まず、こぼれた水の量は、最悪でも、20リットルなら、まず、問題無いです。 トイレからこぼれたとしても、トイレは、防水工事などは、しません。また、通常は、床を張ってから、ドア等を取り付ける為、床の下は、部屋中、つながっていると、同じです。ですから、トイレでこぼれた水は、トイレを中心として、床下で広がっているはずです。今日になっても階下の人から水漏れの連絡が無いのなら、多少たまっている事は考えられますが、この先漏れることはないでしょう。
お礼
大変お礼が遅くなりました。申しわけございませんでした。 その後換気を充分に施したうえ、また吸湿剤(水とり象さん)を 使用しました。 お蔭様で問題なくすごしております。 どうもありがとうございました。
お礼
大変お礼が遅くなりました。申しわけございませんでした。 その後換気を充分に施したうえ、また吸湿剤(水とり象さん)を 使用しました。 お蔭様で問題なくすごしております。 どうもありがとうございました。
補足
補足します。 トイレの床はフローリングではなく塩ビ?の普通のクッションフロアで、 廊下の床は敷きこみカーペットみたいなやつでした。