- ベストアンサー
結婚後の人との付き合い方(長文です)
こんばんは。結婚して4ヶ月の新米主婦です。 夫の友人とのつきあいについて質問します。 結婚する前から夫は友人や妹など周りの人をとても大切にしており、友人もたくさんいます。 今回、夫の友人夫婦の新居に招かれました。私も楽しみにしていたのですが、その日の仕事が忙しかったせいか、頭が痛くなってしまいました。 行けないほどではなかったので、夫には「今日は早めに帰ろうね」と言って家を出ました。 7時30分頃到着して、ご飯をみんなで食べてゲームをして遊んでいたのですが、9時30分を過ぎる頃目が開けていられないくらい頭が痛くなってきたので、帰りたかったのですが、みんな楽しそうにゲームをしているので言い出せませんでした。 結局11時30分までいて、私が「そろそろ・・・」と言って帰ることになりました。 家に帰って私が、「今日は頭が痛かったから、もっと早く帰りたかった。相手の家は2世帯で親もいるし、1歳の子供もいるから早く帰ったほうがよかったんじゃない?」と言いました。 すると、少し怒った声で「おまえが頭が痛いのはいつものことじゃないか。じゃあ、次からもう体調が悪かったら行かなければいいじゃないか。」と言われました。 ドタキャンは失礼だし、夫の友人夫婦に心配をかけたくなかったので、私としてはごはんを食べて少し遊んだら帰りたいと思っていたのですがそんな風に言われてしまってどうしたらよいかわからなくなってしまいました。 夫にどうしたらいいか聞こうとしたのですが、「もう行かなければいい」と言われ、私は夫の友人たちとも仲良くしたいのですが、夜弱いのと頭痛持ちで夜更かしがつらいです。 皆さんがもし夫の友人宅に遊びに行くときや自宅に招くときに体調が悪くなったとき、眠くなってしまったときはどうされますか。(頭痛は薬を持ち歩いて痛くなったら飲む・・など考えています。) なるべく’行かない’という選択はせず、これからも夫婦一緒に交流を持ちたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。40代の男性です。 結婚して21年が経ちました。新婚さんですね。 羨ましい時期ですよ。 うちも結婚したての頃、よく友人がきたり、行ったりしていました。 行けば、楽しいので、ついつい遅くまでおじゃましてしまい、nyanmaeさんのところみたいに、11時過ぎまでということも多々ありました。 うちのかみさんも頭痛もちで、セデスという薬を常時持ち歩く人です。 僕は、頭痛というのには縁がなく、当時はどういう状態かすら分かりませんでした。ご主人は頭痛の経験がお有りですか?あまりなければ辛さが分からないと思います。 今度お友達の家で、頭が痛くなったら、 「少し頭が痛いから、横にならせて貰っていいかな?」 と言ってみてください。そして、しばらく安静にして、 出来れば頭痛薬を持参したらいいと思います。 ご主人もお友達ご夫妻も、頭が痛くて辛いんだと、気がつくでしょう。 そうすることで、気遣いが生まれます。 新婚さんは、話づらいだろうなって思うんですが、 長く仲良くお付き合いをしたいなら、正直にそういったことをお話しされることです。うちのも気を遣って、そういうことを言わなくて分かりませんでした。でも、お友達の家で、調子が悪くなったある時、そういう風に言って来たんで、初めて気がつきました。すぐに横にならせて貰って、お薬を貰い呑ませました。 ご主人もその辺りを分からなければいけない立場なんでしょうけど、言わなければ分かりません。言っても、頭痛の経験があまりなければ、やはり、分からないと思います。 ここは、実力行使で行きましょう。 お互いに理解し合う第一歩ですよ。
その他の回答 (4)
- kesyouita
- ベストアンサー率22% (233/1053)
私も偏頭痛持ちです。時々ですが目まいもあります。 旦那もそういう事は無縁です。分からない人は分かりません。 そこで、私の場合は、小まめに言うようにしてます。 頭痛の兆候がみえてきたら、早めに言って横になるようにしてます。 どこかに出かけたり、人と会ったりする時は、こそっと薬を飲みます。 基本的には、旦那に分かってもらった方が私も楽ですので、 こういう時にこうなるとか状況を伝えたりしてます。 まずは、実は辛かったというような話をしてみたらいかがです? そこで、ご主人とも無意味な喧嘩にならないように、 人と会うときは薬を持参し、辛いときは飲むようにする、とか。 辛さが分かれば、ご主人も対処してくれると思います。 私は家事の途中でも、辛くなったら旦那の前でも堂々と休みますよ。 こんな事を繰り返していたら、少し労わってくれるようになりました。 出かけたときでも、(薬のため)水を買って来てくれたり、ちょっと休ませてくれたり、ね。 私の合言葉は、「何か様子がおかしい・・・」です(笑)
お礼
回答ありがとうございました。頭痛以外でも体調が悪くなることが多くて(体が弱い?)困っています。運動したりして体力をつけたいと思ったのですが、結局からだがついていきませんでした。 あれから主人とも話し合いました。薬は持ち歩くことにしました。あれからはまだそういう(主人の友人と会う)機会はありませんが、これからはつらくなったら薬を飲んで、うまくやっていきたいです。 合言葉、いいですね~!主人とも仲良くやっていきたいので、これからもよく話し合って、対応していきたいです。 私の質問に親身に回答していただいて本当にありがとうございました!!
- emika24
- ベストアンサー率10% (44/418)
行く前にあらかじめ薬を飲んでおくといいかもしれません。 じゃないと痛くなったいやーな顔をみられてしまいますしね。 夫の友人たちに心配をかけちゃいますので。 これからも交流持ちたいならそうするしかないのでは?
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。これからは頭痛薬を持ち歩くことにします。(頭痛持ちなのに薬を持っていなかった私にも責任はありますね・・・)みんなに心配をかけたくないし、これからのことを考えたらみんなと仲良くしたいので、そうすることにしました。あと、主人には体調をちゃんと話していきたいです。
- hirarno36
- ベストアンサー率20% (274/1336)
質問者様が頭痛持ちであることを旦那様は知っている。 今日は早めに帰ろうね、と事前に旦那様に話をされている。 もうちょっと突っ込んで話を決めておいたほうが良かったと私は思います。頭痛がする、帰りたい、そんなときはどうしたらいいのか?まで決めておいたら良かったのです。 気分が悪くなった時点で一人で帰っていいのか、もう1時間だけ付き合えば(旦那様が友人に了解を取る時間が必要だったのかもしれません)帰っていいのか。いつものことならそこまで決めておくと旦那様の怒りもマシだったと思います。 それにしても、旦那様が友人を大事にするのは分かるのですが、私がもし友人の立場なら、旦那様の態度を冷たく思ってしまいます。奥様(質問者様)の体調を考えてやれば良いのに、と。 楽しい集いが、気分の悪い人が無理に参加することで楽しい空気も薄れるはず。(質問者様を責めているのではありません。病気は仕方のないことです) 旦那様が言われるようにして質問者様が次回の集まりに欠席されている時に旦那様が友人に質問者様の持病のことを話してくれればいいのですがどうでしょう。 体調を余計崩されての参加は誰も望みません。体調が悪ければ素直に不参加を申し出るのは悪いことではありませんよ。無理してよけいに悪くなることの方を気にしてください。 まず、ご自身の身体を大切にしてください。そして元気なときに参加してください。旦那様の理解を得られるまで参加は差し控えてください。
お礼
回答ありがとうございました。頭痛の原因はどうやら生理前の体調不良によるものだったようです。 私も必要以上に周りに気を使ってしまう性格のため、なかなか思っていることをその場で言い出せなかったりします。この部分も問題だったのかなと思いました。 これからは、体調が悪いときは無理をせずに休みたいと思います。 そのことを分かってもらうためにも夫ともう一度きちんと話し合ってみます。
- jirafu2003
- ベストアンサー率16% (70/429)
個人的なごく個人的意見ですが、結婚していても、旦那さんに説明し、わかってもらうことが必要であると思います。付き合いは、これが最後ではなく、あなたの場合は私の推測ですが、精神的な面もあると思います。気を使っているように思えます。具合が悪いときは、断ることも必要であると思います。それでも無理というのなら、行く前に前もって話っておくべくでしょう。だんなさんだけでも行ってもらうことが大切です。家族構成が変化したときにも、このようなことは起こります。したがって、旦那さんを立てるという気持ちは大切ですが、あなた自身がつぶれないことが大切です。私の場合は、家内に主導権を持って形式上もらい、お互いを尊重しつつ行動するようにしています。今の状況下では推測するに、あなたの口の挟むときがないように思えます。精神的健康や体力的な面もだんなさんとよく話し合いの上、行動されたほうが良いような気がしました。
お礼
早速の回答ありがとうございました。おっしゃるとおり、精神的な部分もあると思います。私は人に自分の思っていることを伝えるのが苦手で夫にも伝えているつもりでも、わかってもらえなかった事が他にもたくさんあります。(結婚したら仕事をやめたいといっていたのですが、そのこと自体を何故か冗談だと思われていたり・・・) 気をつかっているのは、夫にというよりも夫の友人達にという感じです。心配されるのがいやなのです。夫は私のこういう話を聞くとき、とてもめんどくさそうです。私の言い方が良くなかったのかもしれません。もう一度夫と話し合ってみたいと思います。 本当にありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 ベテランの方からの意見、大変嬉しく思います。 夫は頭痛とは無縁の人間です。体力もあり、夜ふかししても大丈夫なようです。私は花粉症なのですが、「俺は鼻炎だったけど、運動して鼻炎を克服したよ。花粉症だと思うからそんな症状がでるんじゃない?気持ちの持ちようだよ」というような根性論(?)で話をされることが多いです。・・何が大丈夫なのか・・・?どういう風に言えば夫に自分の言いたいことを分かってもらえるのかが、よく分からないんです。 夫は、性格的には温厚で感情的になる事は滅多になく、どちらかというと聞き上手なタイプです。友人にも身内にも相談を持ちかけられることが多いです。私にも優しいんですが、夫は自分の思っていることを話さずに自分で決めて行動したり話したりするので、私自身夫の行動や言動が理解できないのかもしれません。