- 締切済み
エクセルでIF関数を使った5歳区分の表記について
はじめまして、仕事の集計で年齢区分を出すために四苦八苦しております。教えてください。 C列に性別、f列に年齢を入れてあります。 そこで別のセルに下記の関数を入れて75歳未満で男なら1、女なら2そうでなければ空欄を!といれたらそのとおり答えを返してもらえます =IF(AND($C9="男",$F9<75),1,IF(AND($C9="女",$F9<75),2,"")) ここまでは良かったのですが、これを男女別5歳区分で出すときに =IF(AND($C9="男",70<$F9<75),1,IF(AND($C9="女",70<$F9<75),2,"")) と 「70<$F9<75」のように入力してみましたら何もでてこない状態でおてあげです。 65~69の答えはAセル、70~74の答えはBセルという入力方法で後でカウントイフで1と2を集計しようと考えていますが 今使っているIF関数へのアドバイスと、ほかに良い方法がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jijyho3o9k
- ベストアンサー率33% (2/6)
もう問題は解決しましたか? Excel関数で色々と集計するのも関数のスキルアップにつながり良い事だと思いますが、仕事で使うなら速さや正確性を当然求めらまた、求められる内容も多くなります。そんな時にいちいち新しい関数を覚えるのは時間もかかります。 そこで、こういった集計作業はピポットテーブルで集計するする方が良いと思います。 ただ、ピポットテーブルもデータに必要項目が無ければ集計できないので、そのデータで加工しなければならない場合はExcel関数を使いデータに付加する事で集計はいろんな形でとれます。
- maron--5
- ベストアンサー率36% (321/877)
◆こんな方法もありますよ ★mike g さんの表をお借りしまして G2=IF(F2>=75,"",29-INT(F2/5)*2+(C2="女")) ★下にコピー
A B C D E F G H I J K 1 LastN FirstN Sex Abb Field Age Check Age 男 女 2 小泉 今日子 女 KK Singer 42 14 0 29 30 3 広末 涼子 女 RH Actor 27 20 5 27 28 4 石川 さゆり 女 SI Singer 50 10 10 25 26 5 小林 稔侍 男 NK Actor 65 3 15 23 24 6 仲代 達矢 男 TN Actor 75 20 21 22 7 桜庭 あつこ 女 AS Talent 30 18 25 19 20 8 高橋 由伸 男 YT Sports 32 17 30 17 18 9 瀬戸山 清香 女 SS Singer 20 22 35 15 16 10 久米 宏 男 HK NM 63 5 40 13 14 11 梅宮 アンナ 女 AU Talent 35 16 45 11 12 12 五月 みどり 女 MS Actor 68 4 50 9 10 13 猪瀬 愛 女 AI Talent 15 24 55 7 8 14 工藤 静香 女 SK Singer 37 16 60 5 6 15 田丸 美寿々 女 MT NM 55 8 65 3 4 16 中井 貴一 男 KN Actor 46 11 70 1 2 17 千 昌夫 男 MS Singer 60 5 75 18 八千草 薫 女 KY Actor 77 19 永 六輔 男 RE Talent 74 1 20 俵 万智 女 MT Poet 45 12 21 森本 龍太郎 男 RM Actor 12 25 22 伊藤 蘭 女 RI Actor 53 10 23 東海林 さだお 男 ST CA 70 1 24 清水 萌々子 女 MS Actor 10 26 25 中根 杏奈 女 AN PM 18 24 26 貫地谷 しほり 女 SK Actor 22 22 27 藤田 まこと 男 MF Actor 74 1 28 松岡 修造 男 SM Sports 40 13 29 笑福亭 鶴瓶 男 TS Rakugo 56 7 G2: =VLOOKUP(F2,I$1:K$17,MATCH($C2,$I$1:$K$1,0)) ただし、セル J17、K17 には、空白でなくスペースを入力しています。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
私は何度もこの質問コーナーに書いているが、IF関数を使っている限り、初心者を抜け出しません。 ほかの関数が無いか、本やWEBで勉強が必要です。 そしていまやVLOOKUP関数が定石化しています。 それを知らないのは、エクセルの関数の本を全く読まず、今までに習得したIF関数に閉じこもっているわけです。 何でも良い関数があるわけではないが、IF段階から1,2段は上の段階があります。 ーー 例データ E1:F7 0 9 50 6 55 5 60 4 65 3 70 2 75 1 ーー A列セルに年齢の正整数が入るとして B1に式 =VLOOKUP(A1,$E$1:$F$7,2,TRUE) と入れて下方向に式を複写します。 A1:A101ぐらいにオートフィルで0ー100の連続データを作り テストしました。 もし5才区切りなどで、1歳上下を次の区分にいれたい場合はE1:E7の年を+1等してください。 これは男性の表ですが、女性が別系列・区分の表になる場合は G1:H7等に、女性の表を作り、式を B列に男子1、女子2のコードがあるとして 例えば検索表はE,F,G,H列に 0 9 0 9 50 6 45 6 55 5 50 5 60 4 55 4 65 3 60 3 70 2 65 2 75 1 70 1 ーーー C1に =IF(B1=1,VLOOKUP(A1,$E$1:$F$7,2,TRUE),VLOOKUP(A1,$G$1:$IH$7,2,TRUE))
- shikisaito
- ベストアンサー率52% (257/491)
=IF(AND($C9="男",70<$F9<75),1,IF(AND($C9="女",70<$F9<75),2,"")) ではなく、 =IF(AND($C9="男",70<$F9,$F9<75),1,IF(AND($C9="女",70<$F9,$F9<75),2,"")) とする。
お礼
お~、もう一度「$F9」なんですね。ありがとうございます。初心者過ぎて恥ずかしいのですが、やっと脱出できます。
お礼
早速、ありがとうございます。 おっしゃるとおり本は熟読していません。読み始めは厳しく感じましたが、丁寧に説明していただいたので参考になりました。IF関数脱出ですね。新しい方法があると事を知りましたので試してみます。