• ベストアンサー

Excelの関数『IF』にて・・・

EXCELにて、関数IFを使って一覧表から 自動入力をしたいと考えています。 例えば、以下のようにしてセル『C1』の数字に 応じて、自動を試みたい時 =IF($C$1>80,"=A1",IF($C$1>70,"=B1","=C1")) =A1,=B1,=C1 の場所を文字列としてしか読み取ってくれません =A1,=B1,=C1では無く=A1,=B1,=C1のセルに入力されてる 数式(他のセルの値)を、表示したいんですが どのようにすれば可能でしょうか? 何度やっても「=A1」と、そのまま文字列として出て来ちゃいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「""(ダブルクオーテーションマーク)」でくくると、文字列として認識されます。 A1のセルに入力されている数値を表示したいなら、単純にA1を指定すればOKです。

decoration
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます!無事出来ました。 ヘルプの画面に""が既に付いていたため、 そのまま付けるものと思ってました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

=IF($C$1>80,A1,IF($C$1>70,B1,C1))

decoration
質問者

お礼

 早速回答ありがとうございます!無事入力出来ました。

関連するQ&A