- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪市立大学商学部か同志社大学商学部で悩んでます)
大阪市立大学商学部か同志社大学商学部で悩んでます
このQ&Aのポイント
- 一浪して神戸大学経営学部を目指し不合格。大阪市立大学の論文試験で手ごたえあり。
- 先月同志社大学商学部に合格。就職サポートや資格取得面で充実。
- 大学の将来性について参考意見を募集。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#64403
回答No.1
私なら迷わず大阪市立大を選びます。 なんと言っても国公立です。 営業でやっている私立とは異なります。 定員を見れば一目瞭然でしょう。 有名私立というとこは小さな都市の人口くらいの定員がいるでしょう。 その中には玉石混合だと思います。 早稲田なんか野球選手などはバットを持って受験に言ったそうです。 女優やアイドルを客寄せに集めます 大学といえども営業ですから致し方ないでしょう。 関西では立命館なんかが典型ですが同志社も似たり寄ったりです。 その点国公立はセンター試験の科目数を見ても明らかなように 学力のみで選考します。 だから奨学金なども圧倒的に有利です。 企業も大阪市なんかも、”いちりつ”枠というのがあります。 学部定員が少ないから入社後も優位です。 もっとも、どんな大学でも上位には優秀な学生がいる事は確かです。 その意味では大学のブランドではなく自分自身です。 試験制度上実力はあるのに作戦に失敗する事があるのは体験されているでしょう。 その上に立って、学生を受け入れる側からみると、明らかに大阪市立大学です。 どんな私立でも比べるまでもありません。
その他の回答 (1)
noname#52895
回答No.2
そんな大事なことここで決めていいの?学校の先生とか予備校の先生、親に相談しなよ
質問者
お礼
回答ありがとうございます。私もこのコーナーのみで決めるつもりは全くありません。親には既に相談し、自分の行きたいほうに行ってよいと言われました。ですが、各大学のメリット、デメリットがよくわからず、さまざまな人の意見を聞こうと思い、このコーナーを利用しています。また後日時間を作って塾や学校の先生に直接お話を伺うつもりです。
お礼
回答ありがとうございます。大阪市や企業に市立枠があることは初めて知りました。また、就職は大学名だけで全て決まるわけではなく、やはり自分自身なのですね。参考になりました。