• 締切済み

出産育児一時金について

一週間くらい前主人が会社を突然やめてしまいました。その会社には6ヶ月くらい勤めていました。私は出産を目前に控えてます。現在、医療保険に加入手続きもいけていません。週あけにでも、医療保険加入手続きにいこうと思うのですが、社会保険の任意継続にするべきか、国民健康保険に加入すべきか。前までは主人の扶養にはいっていたので、会社をやめてしまうと、もう出産育児一時金を支給されないのでしょうか? 出産育児一時金をもらうためには、どのようにすることがいいのでしょうか?出産目前なので、早めに返事がいただけたらと思います。主人と離婚も考えております。この場合、出産目前にもし離婚して、いきなり親の健康保険の扶養になった場合でも一時金は支給されますか?出産をして一時金をもらってから離婚を考えるべきでしょうか?かなりあせっていますので、早急に返事をしていただけると、幸いです。申し訳ございませんが、お願いします。

みんなの回答

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.2

方法は2つです。 (1)ご主人が前職での健康保険の任意継続被保険者となり、奥さんはその被扶養者となる。 退職後20日以内に任意継続被保険者の手続きが必要です。 保険料は、事業主負担が無いので全て個人負担。 政管健保では毎月の保険料×2 組合健保では事業主負担率がわからないので組合に確認するしかありません。 出産前に離婚した場合は、被扶養者でなくなるので家族出産育児一時金は受給できません。 緊急事態が発生すると困るので、即日、(2)の手続きが必要。離婚の日付が確認できる書類があればよい。 (2)住居地の国民健康保険被保険者となる。 この場合は、奥さんも被保険者(一人あたりいくらの保険料がある)です。 離職票を持って市役所の健康保険課で手続きします。 出産育児一時金が受給できます。 出産前に離婚した場合でも離婚届提出と同時にご自身の国民健康保険被保険者手続きをすれば問題はありません。 保険料は一般的に割高、自治体によって違うので、市役所に確認ください。 話がややこしくなりそうなので、(2)が無難でしょう。 ご自身と子供のためにも検診は必ず受けてください。

4848tk
質問者

お礼

本当に詳しい連絡ありがとうございました。 働いてなかったので離職票はありませんが、手続きいきます! 本当に感謝しています。

回答No.1

大変でしたね。 貴方ご自身が出産前6ヶ月間に被保険者となったことがなければ、 出産当日に加入していた健康保険制度から家族出産育児一時金を受給することになります。国民健康保険からでも支給できますよ。金額も(健康保険組合の場合は附加給が付く場合もありますが)どこでも同じ、35万円です。 ちなみに事前申請の手続きを取れば、病院に支払う額を抑えることもできます。詳細は、産院の事務窓口にお尋ねください。

4848tk
質問者

補足

早速、回答ありがとうございます!保険関係のことがあまり理解できていなくて、教えていただきたいのです。 では、早速ですが、市役所へ行き国民健康保険に私だけ加入すれば一時金はいただけるということですか?主人がやめてから、保険もないので一度も病院へ受診していません。4月のはじめにはもう出産なんですが、どのようにして手続きすることが一番いいとおもいますか? また、回答いただけると幸いです。