- ベストアンサー
郵便振込と郵便振替の違いを教えてください。
郵便振込と郵便振替の違いを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「郵便振込」は本当は無い言葉で、銀行振込に対応した、『郵便口座に 振り込む』という趣意で出来た造語です。 ※郵便口座...現在は「ゆうちょ口座」ですね。 送金をしたり・受けたり出来る、ゆうちょ口座は2種類有ります。 ・送金専用の「振替口座」(昔の居一般振替口座、利息は付かず) ・普通の「総合口座」(昔の「ぱるる口座」) ゆうちょでは、口座同士の送金を「振替」と呼びます。 現金を「ゆうちょ口座」に送金するのを「払込」と言います。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_index.html 通販代金や定期購読料やFC会費などを納めるのに、「払込取扱票」 を使って郵便局で送金しているのを「通常払込」と言います。 基本的には現金で送金手続きをするので「払込」なんですね。 ※自分の総合口座から払いだして手続きも出来ますが。 これは振替口座あてだけの送金方法で、昔から有る方法なので、 これを「郵便振替」と一般的に認知されています。 しかし、ここで「-払込」と「-振替」の定義の相違が出てきます。 はっきり言って、「郵便振替」の意味が既にあやふやになっています。 また、ネット通販やオークションでは、総合口座(ぱるる口座)への 送金も「郵便振替」としか記載しない(出来ない)ので、『郵便振替 =振替口座(一般振替口座)』との認知も意味が無いのです。 民営化前の郵貯HPのでは、郵便振替口座は「一般振替口座」と、 「ぱるる口座」を指していましたから、『郵便振替=郵便振替口座に 送金してください』という意味に解釈してください、と当方は説明 していました。 が、現在のHPでは、その旨の記載が無くなり、 ちょっと説得力が無くなってしまいました・・・。 結論から言えば、「郵便振込」と「郵便振替」は、前述したように 大差は無いです。 相手側の用意した「ゆうちょ口座」に送金する だけ。 ただし、送金先の口座の種類や、こちら側の口座の有無に よって、送金の手続き方法が全然変わります。
その他の回答 (1)
- TinyPine
- ベストアンサー率30% (719/2386)
振り替えは口座間、振込みは現金などから口座へ http://moneykit.net/visitor/glss/glss03_1_9.html