- 締切済み
高校時代の奨学金返済について
御世話になります。 高校時代にある財団法人から奨学金を受けていたのですが元金は高校卒業12年後に親が返済したのですが延滞金がかなり付いています。 また、延滞金にも延滞金が加算されると封書が来ました。 延滞金は返済しないといけないのでしょか? 延滞金の延滞金も返済しないといけないのでしょうか? 当時私は高校生(もちろん未成年15,16,17歳)でお金を借りたことになるのですがこのお金は私が返済しないといけないのでしょうか? 未成年にもお金を貸してもいいのでしょうか? 親に貸すのなら分かるのですが。 返済の督促には元金を返しているからなのか 期限にまでに支払いがなく連絡もない場合は、まことに不本意ながら法的処置の手続きをとることになります。 と言う文章は斜線がボールペンで引いてあります。 知り合いは元金を返したら延滞金は返さなくてもいいと言っていたのですが本当かわかりませんので投稿しました。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- G131
- ベストアンサー率26% (195/746)
>このお金は私が返済しないといけないのでしょうか? 奨学金制度による奨学金は学生に貸します。親に貸す奨学金は聞いたことがありません(学費の支払いが困難な親に貸して返済されると思いますか?)。 >未成年にもお金を貸してもいいのでしょうか? 法定代理人である親が同意しているのですから問題ありません。 >元金は高校卒業12年後に親が返済したのですが延滞金がかなり付いています。 支払い期限通り返済していれば延滞金がつくことはありません。期限が遅れたから延滞金がついているのでしょう。 >延滞金の延滞金も返済しないといけないのでしょうか? 通常は延滞金(利息債権)に延滞金(利息)がつくことはありません。 ただし、最初の延滞金に支払期限が設定された場合、それを超えても支払いがないときは元本に組み入れるという暴利なやり方もあります。 そうすると結果として利息に利息がつくことになります。 まずは契約書の約定通りに返済したかどうかを確認する必要があります。詳細がわからないので判断はつきかねます。
- SVOC
- ベストアンサー率34% (219/634)
借りた奨学金によります 親の名義で借りる場合もありますし、本人名義で本人に返済義務がある場合もあります ただし、多くの場合は相互に連帯保証する形になっていると思われますので、本来の債務者からの返済が滞れば保証人の方に請求が行きます 貸付を受けたときの契約書を確認しましょう 延滞金についても貸付時にしっかり契約書に記載されているはずです 一般的に借金は、当然ですが延滞利息にも利息は付きますので雪だるま式に増えます 多くの場合、延滞金の利息は高額です 一刻も早く返済されることをお勧めします
補足
>このお金は私が返済しないといけないのでしょうか? 奨学金制度による奨学金は学生に貸します。親に貸す奨学金は聞いたことがありません(学費の支払いが困難な親に貸して返済されると思いますか?)。 将来的には返済可能ということも考えられるのではないですか? 貴殿の説明だと金融機関から借りる人は返せないのに借りると言うことになりますが??? >未成年にもお金を貸してもいいのでしょうか? 法定代理人である親が同意しているのですから問題ありません。 親が同意すれば子供名義でサラ金から借金が出来、自分に支払い義務はなく子供が払っていかないといけないのですね??? ただし、最初の延滞金に支払期限が設定された場合、それを超えても支払いがないときは元本に組み入れるという暴利なやり方もあります。 そうすると結果として利息に利息がつくことになります。 財団の奨学金機関が暴利なやり方をするんですか??? 詳細がわからないので判断はつきかねます。 わからないのなら答えなくて結構!!!