• 締切済み

継子のことで・・・

40代女性です。5年前に主人と結婚しました。主人には一人娘がおり、先妻と一緒に暮らしてましたが、実の母娘でありながら折り合いが悪く、3年前に主人と私の元で暮らすようになりました。 私と彼女が一緒に暮らしたのは実質1年未満です。彼女は県外の大学に進学しました。 いくつか進学先の候補があったのですが、本人の希望で私立を選択しました。先妻は大学進学に反対だったので、費用の一切を主人が負担することになりました。 主人は年収が360万です。年俸制なので月収だと30万になります。その中から税金や社宅代など引かれ、振り込まれるのが18万弱です。 娘には月々10万を仕送りしています。学費は生活費とは別に貯蓄から出しています。 私と主人の間には子供もいません。正直言えば出費は痛いですが、私も働いているので主人に文句を言ったこともありませんでした。 ただ主人の給料だけでは娘の学費と生活費を負担することで精一杯です。社宅は主人の会社のものですが、生活費は私の給料です。 私の給料が娘の学費や生活費の穴埋めをしているのだから、私としては娘にきちんと勉強してもらいたいし、いい成績を取り学生らしくあるのは彼女の義務だと思うのです。 でも1年の時の成績ははっきりいってお粗末なものでした。留年ぎりぎりでした。2年で専門課程に入りましたが、はっきりした目的もなくとにかく単位を取りやすいものを選んでます。 この前、うちに帰省したのですが、目を疑ってしまいました。鼻と唇にピアスを開けていて、髪の毛も染めていました。 はっきり見えませんでしたが、胸の辺りにタトゥーまで入れてるようでした。ボタンをはずすように言ったのですが聞き入れませんでした。 主人は唖然としており、私は怒りを通り越して呆れてしまいました。 もちろん主人は怒ったのですが、説教は娘の耳を素通りしていきました。ほとんど家に寄り付かずこちらの友達と数日遊び、さっさと帰って行きました。 携帯に電話しても出ませんし、主人がメールをしても無視されます。 これで2年の成績がまた同じようで態度を改めないなら、生活費か学費を振り込まない等の手段も考えるべきだと主人に言いました。 主人はそれはやりすぎだと、親なら子供の学費を出すのは当然で、娘も若いから羽目を外しているのだろうと言います。ちゃんと卒業できれば自分としてはあまり目くじらを立てるつもりがないそうです。社会人になればちゃんと分かるようになると思っています。 私の立場で主人の娘の教育に口を挟んではいけないのでしょうか?私の主張は間違っていると思いますか?

みんなの回答

noname#171468
noname#171468
回答No.9

 取りあえずは子どもさんを最高学府まで入学させた事は立派と思います、卒業する留年するかは当事者の問題です。  実子でも、当人裁量ですし卒業できない結末も本人課題です。  最低4年は見届ける事です、継子と言いながらもどこかでお礼を言いたい時期も来ます。  若気の至りでそんな気も出ない時期に違和感を持つでしょうが、親など見届けしかで来ません、継母の立場ならより違和感を持つ当然です。  実親の母親は何を考えているやら、この母親自身の自分の子に対してどんな想いでいるか逆に聞きたい心境です。  我母ですが、我兄も継子でしたし最高学府まで支援をして行きました、実子より気を使う想いは相当だったと感じます。  兄の出た大学も全国でもトップ校故、母親の晩年は安堵の想いは強く親の務めは果たしたと自分で満足していました。  しかし世の中には擁護施設の子どもさんを引き取り里親もする方も居ます、これはボランティア精神が無いと出来ない純粋な想いでされていると聞きます。  理不尽な想いでも其処に身を於いた今の立場として支援をしてあげるそんな想いもあってこそ、将来いい関係も築けると思います。  お礼を返す時期は未到来かも知れませんが何時かは感じると思います。  人への投資とは目に見えない分しんどいです、実子でも同じですが・・・  

  • atomumu
  • ベストアンサー率9% (10/107)
回答No.8

間違ってはいないと思います。 実際に質問者さんの給料が有って成り立っているので。 突然学費と仕送りをストップするのはどうかと思いますが せめて生活費を5万にカットするなどは出来るんじゃないでしょうか。 娘さんは怒ってくると思いますが、こちらの状況と今の娘さんの状況を 改めて考えてもらって自分でアルバイトするなりしてもらうべきだと 私は思います。 子供だからって全面的な甘えを許していてはいけないと思います。 娘さんの将来のためにも! お父さんから厳しく言わないといけないことです。

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.7

とても学生生活を楽しんでいるようですね。 つまり良い意味でも悪い意味でも・・・ 実母との抑圧された生活から開放され、大学に行くことにより大人から(両親と継母)の干渉を無くすことに成功したようですね。 彼女は確実に自分の思いを成し遂げていると思います。 唯、まだ思い通りにならないのは経済的なことと学業でしょう。 学業は後で自分で後悔するからほっておいてもいいのでは? 就職の時に感じるでしょう。 ああ、もうちょっとまじめにやっておけば良かったと。 経済的なところは締め付ければバイトに専念して学校をサボるでしょうし、 おおらかに出費していればあちらの都合で請求してくるようになるでしょう。 まだ彼女から金銭の要求が強く出ていないようですから 今のうちにきっちりと仕送りはこれ以上の額は不可能!!と。 成績の向上が認められない場合、特に留年した時は援助の限りがあることを話し合いましょう。 4年で卒業できなければ後は自分で何とかしないとねぇ。 年齢もすでに20歳を超えているから親の保護では無いし。 まぁ、3年目に契約を交わすといいかもしれないですね。 大人として彼女を認め、一般の社会人と同じように接してみては? 父親としては離婚などで娘さんに対して心苦しいのでしょう。 娘さんはそのことを感じて勝手な行動をしていることもあるでしょうね。 容姿については今は余り注意しても聞かないでしょうし就職の時に自覚するでしょうから。 行きたい会社から断られれば親よりも効き目があります。 今はやりたい放題でとても楽しいのでしょうから聞く耳持たずですね。 でも3年生の後半から周りの友達も就職について話し出すので少し変わるでしょう。 4年生では就職活動が始まり現実の世界に入っていきます。 そのときにどのように感じるか?? そのときに親・子の関係ではなく、社会人として大人の娘さんと向き合ってください。 娘さんにもう子ども扱いはしないということを知らせてください。

noname#53063
noname#53063
回答No.6

貴方の主張は間違っていないと思いますよ。 娘さんはまだ学生とはいえ成人してるんでしょ? なに甘えたことしてるのかと感じましたけど。 親の離婚で自分は可哀相な子とでも勘違いしたのか。。。 御主人も離婚の負い目から強く言えないのかもしれないですね。 しかし御主人には厳しい意見になりますが 現在、月収の全てを子供に費やしているという計算になります。 つまり「ひも」状態ですよ。 賞与は手取り30万くらいはあるのかもしれませんけれど 貴方がいないと生活できませんね。 そんな惨めな思いをしてまでも子供を想う気持ちは痛いほど分かります。ですが、ケジメは付けないと逆に子供の為に良くないと思います。 今後どうするのかは貴方の意見が尊重されるべきですね。

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.5

間違ってるか間違ってないかで言えば間違ってないと思う。 そして、娘さんは悪いか悪くないかで言えば悪いと思う。 ただ、現状として大学生ってそんなもんだと思うんですよね。 全く普通とは言わないけど、決してめちゃくちゃ酷いほうでもないと思います。 もちろん、真面目に勉強もし、バイトで生活費も稼ぎ…というのが理想です。 でも果たして一体何人の人がそんなに立派に大学生活してましたか?という話です。 それは今大学生の人も、もう大学生じゃなくなった人も含めて、多くの人はそこまで立派な大学生活はしていなかったと思うんですよね。 じゃあ、怒らないほうがいいかと言ったらそれは違う。 きっと、現実的に考えた時の理想というのは、「親は子供に対して小言を言い続ける、子供は親の前では真面目なフリをして裏で隠れて遊ぶ」って形だと思うんですよね。 それでは小言は何の役にも立ってないようにみえますが、実はちゃんと役に立っています。 「親父やおふくろがうるさいから、あんまり派手に遊べねえなあ」って感じで。 でも、もし小言を言わなかったら、どんどん堕ちていってどうしようもなくなります。 「親父はおふくろは何もいわないから、好き勝手できる」ってどんどん酷くなって、取り返しのつかないところまで堕ちていきます。 小言というのは、「防波堤」みたいなものだと思います。 積極的に何かを改善していくのではなく、最終防衛ライン。 そして、今あなたの家ではその「防波堤」がない状態。 防波堤がないから、娘さんは親の前でも、平気で不真面目な態度をとる。 それはいけないと思う。 せめて親の前では、真面目なフリをするくらいじゃないと、それはヤバイ状態だと思う。 「うちの親父とおふくろは厳しいんだ」ってことを叩き込むべきです。 生活費・学費を振り込まないことは、脅し文句としては使うべきだと思います。 先に書いたように、それで全てが改善されるわけではないし、また別に全て改善されなくてもいいと思う。 大学生なんてそんなもんですから。 けど、最低限の「防波堤」は作っておくべきだと思います。

  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.4

あなたが親として娘に対しているのであれば、何も間違っていません 堂々とご自分の意見を主張されてください 私にも大学生になる継子(娘)がいますが、私なりに人間的教育はガッツリしました 家庭の経済事情もきっちり話し、娘の進学時に出した条件は ・親としては何をどうしても学費を都合するのでやりたい勉強をしろ ・でも私学に行くなら自宅から通える学校にしてくれ ・万一留年したら5年目以降の学費は出さない ・修士課程に行くなら自費で稼いで行け(文系なので) 寝る間も惜しんで遊んだりバイトしたりしてますが、学校の単位は落としていないので煩く言ったりはしていません 学費を出して貰っている以上娘さんにはそれに誠実に応える義務があります 「留年したら」という前提がある限り、私は間違っているとは思いません ただ、正直言って日本の大学の7割くらいは勉強する所じゃない、とも思ってます どんな単位を取ろうが貰える卒業証書は1枚 正直今の世の中は学歴社会が崩壊しつつあるので、大学での内容はあまり関係ないと思っています そういった意味では「良い成績を取り学生らしくあるべき」というご意見に関しては全面的同意は致しかねます 多少モラトリアムな期間は認めてあげたいという思いもあります 基本的なスタンスは間違っていないと思いますが、もうちょっとだけ肩の力を抜いて接するのがお互いのために最も良い事ではないでしょうか

ringostar-
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰るとおり、昨今の日本の大学は真剣に勉学をする場ではないと思います。学士さえもらえればどんな成績でも構わないかもしれません。 しかし2年間ですでに600万も出しています。金額の問題ではないとは分かってますが、それだけの費用を捻出するために親が大変な思いをしていることを少しは分かって欲しい、実家に帰ってきた時は大学での生活を聞かせて欲しいと思います。 2年に進級する必要最低限の単位しか取得できず、それもすべて可でした。1年での必修単位もいくつか落としているので、必然的に2年での授業が過密でした。2年の成績はまだ出てませんが、あの様子では・・・と密かに思っています。もう少し真面目に大学に行って欲しい、感謝の言葉が欲しいとは思ってませんが学生らしくあることで返しをして欲しいと望むのは贅沢なのでしょうか。 基本的スタンスは間違っていないと言って頂き、少し安心しました。この状況を(成績だけではなく父親に対する態度など)看過できないと思っておりましたが、対応は難しいものですね。

回答No.3

娘さんはアルバイトされてますか? 10万円の仕送りは家賃、学費、生活費込でしょうか? 容姿に関しては厳しい事を言っても「イマドキの子」だし「離れている」のですからあまり改善されないと思います。それよりも「社会がそのような容姿は受け入れない」ことを解るためにも「バイト」などしてくれるといいのですが。 経済的に大変な中からの仕送りだということを気省時に伝えて「成績」に関しても「仕送り額に反映させる」などいくつか考えられますが・・。 あなたが直接娘さんに言う事はやはり感情的に素直に聞いてくれるかが不安なところですね。 私は旦那さんと良く話合い、娘さんに伝え、実行(本当に仕送りを減らす等)する事こそ愛情のように思います。

ringostar-
質問者

お礼

アルバイトはしています。 雑貨屋でバイトしていると言っていました。いわゆるゴスロリと呼ばれる格好をしています。そういった格好で勤まるお店のようです。 10万円の仕送りは、家賃と光熱費・食費です。学費はまた別です。 経済的に大変な思いをしながら出していると話すべきですね。ただ主人は子供にお金の話をするべきではないと思っているので、まずは主人の説得です。 ありがとうございます。

noname#63784
noname#63784
回答No.2

ご主人が住居費と学費 奥様が生活費 という感じの負担ということですね 奥様がいなかったら生活(仕送りも)できないだろうけれども 奥様も住居費がかからないわけなので(月収30万で振込み18万ということは社宅代が4,5万?) 大学を卒業するまでの辛抱として目をつぶってはどうでしょうか 養子縁組などはしてないのですよね? 単に「夫の子」というだけですよね 学費を振り込まなかったら退学になってしまうし 生活費を渡さなかったらどんなことになるのか怖いですね まあ、大学生が「単位がとりやすい授業」をとるのはある意味仕方ないのではないですかね・・・・ 留年ぎりぎりでも留年していないのだし・・・・一応ちゃんと考えているのでは 甘いですかねぇ。

ringostar-
質問者

お礼

そうですね・・・。やはり継母だから厳しく考えてしまうのでしょうか。 私は学生の時は特に猛勉強もした覚えもありませんが、普通に講義に出ていたら優はもらえていました。特待生になって学費も免除になったこともあります。両親は喜んでくれました。お祝いだといってケーキを買ってきた母の顔を忘れられません。 私は娘に期待しすぎてるのかもしれませんね。養子縁組はしてません。主人の子というだけです。 感謝して欲しいわけではないですが、せめて真面目に大学に通って普通の格好をして欲しいのですが・・・。

noname#53819
noname#53819
回答No.1

端から見ても、一喝するべきなのでは。 世の中には学費を自分でアルバイトして出している人もいるぐらいです。学生とはいえ、働ける歳なので学費から生活まで全て親に頼るのは如何なものかと。 お二人の生活もあるのだし、父親から話をしてもらいたいものです。ダメなら母親のあなたから。実の子でなくとも今はあなたが母親です。現にあなたも稼いで生活にあてているのだし、引け目を感じる事はありません。

ringostar-
質問者

お礼

そうですね。 学生である本分を忘れないように、と入学前に伝えました。でも大学が勉強だけの場所ではないと私も経験したので知っています。私には貴重な4年間でしたので、娘にも同じように大学でよい経験を積んで欲しいと望んでました。その為なら費用は惜しまないつもりでいたので、生活費や授業料だけでなく、ゼミの合宿費用や教科書代や体育の実習費用など諸々のものを含めてかなりの金額を出しました。 仕送りだけでも2年間で240万です。初年度の入学金・授業料を含めた納入金は150万でした。2年目は120万でした。その他に教科書代・ノートパソコン代・ゼミの合宿費用・研修旅行の費用・体育の実習費・通学費・サークルにかかるものなど100万近くは出しています。 単純計算ですでに600万はかかっています。主人の収入と二人の貯蓄から出してるので、厳密には私の出費は一切ありませんが、主人と生計を共にしているのだから、私が引け目を感じる必要はありませんよね。 継母であるから強くいうべきではないとずっと口を噤んでいましたが、こうやって書き出してみると・・・。 ありがとうございます。

関連するQ&A