- 締切済み
賃貸した部屋へ響く 車・電車の騒音について
こんにちは。なにとぞよろしくお願い致します。 今年2月に賃貸で入居した部屋なのですが、主要道路と線路に隣接しており、騒音がひどくあまり眠ることができずノイローゼぎみで仕事に影響がでています・・ 建物自体も防音宅策をあまりなされていない建物と思われたので大家さんへ「道路と線路に隣接している窓ガラスなどを防音対策していただけないですか?」とご相談したところ、最初は「そうですね。過去に防音対策をしようと思ったのですよ。なんとかしましょう。」とのことだったのですが、昨日連絡をしてみると「防音ガラスの代金60万円を負担してください。5年後にまだ入居されている場合は、全額負担します。」との返答が返ってきました・・ 引越をして1ヶ月もたっていないのに、また新しい部屋を探し引っ越すことになると、また20万円くらいの費用がかかってしまいます・・ 1年以内の退去は1ヶ月分の家賃を支払わなくてはいけませんし・・ 市民相談センターへ相談したところ、弁護士さんへ頼んでくださいと言われました・・ 法律はわからないのですが、賃貸する部屋は最低基準の生活ができる部屋でなければならないという法律はありますでしょうか? 騒音を測ってみると窓の外は平均65~70ヘルツ。窓の内は平均56~60ヘルツでした。大家さんへ「防音対策をしなくては違法です。」と言うことはできますでしょうか。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- noujii
- ベストアンサー率15% (109/721)
たとえば。 逆に仕事のストレスが、外の音を気にさせてしまってるのでは? ストレス解消すべく、恨む相手を欲してるのでは?
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
こちらをご参照に http://www.jhia.or.jp/pdf/souon.pdf#search='騒音基準' これによると貴方の住居は基準以内です。 従って大家への「防音対策をしなくては違法です。」は言えません。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 記入した音の単位を間違っておりました・・「ヘルツ」を「デシベル」へ変更をさせてください。 もうひとつ教えていただけますと大変助かります。よろしくお願い致します。 3/4ページに「・・室内へ透過する騒音に係る基準(昼間にあたっては45デシベル以下・・」と記載がありますが、私の事項はこれにあてはまりますでしょうか? 家主に対して、契約を解除し、損害賠償を請求することができますでしょうか・・