- 締切済み
東大論文博士の試験に関して
東京大学農学部で論文博士を取得しようと思っています。 内容や主査をしていただく先生も決まっているのですが、どうやら専門と英語の試験があるらしいのです。 先生に聞いても簡単な試験ですとの答えしかいただけないのですが、どのような内容・どの程度の試験内容なのでしょう? 実際に受けたことがある方いらっしゃいましたら、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- drTT_2007
- ベストアンサー率26% (27/101)
回答No.2
通常(東大は知りませんが)は専門は公聴会による質疑、英語は、英文査読論文多数執筆により免除(能力ありとみなす)と思いますが、簡単な試験というからには試験があるんでしょう。 論博を取得しようとしている人(通常論文数など基準がありますし)なら心配ないと先生も思っているんでしょうから大丈夫と思いますが、博士課程の課程博士の入試の過去問ぐらいが参考になるんではないでしょうか。
- AUGUUUAAA
- ベストアンサー率17% (73/412)
回答No.1
先生がそういっているのだったら、心配することはないと思います。 もちろん、自分の論文内容については、どこをきかれても大丈夫なのだと思いますが。 主査の先生が、「これで論文の内容は大丈夫」と思ってくれているようなら、形式として口頭試問をやらなければならないというだけです。 専門のほうは、雑談と思っていて良いかと思います。 英語というのは、ちょっと分かりませんが、当然、英文の投稿論文も書かれているのですよね?それだったら、大丈夫と思います。