- 締切済み
東大の博士種類について教えて
- 東京大学の博士課程には総合文化研究科や理学系研究科、工学系研究科など、様々な研究科があります。
- 新領域創成科学研究科や情報理工学系研究科などは、比較的新しい分野に特化しています。
- 人文社会系研究科や法学政治学研究科、教育学研究科などは、文系の学問領域に重点を置いています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- azumatokyo
- ベストアンサー率38% (351/902)
名刺の件について。 「医学博士」と名前の前に小さく書かれたものはよく見ます。 大学の先生から頂いた名刺の中に、「○学博士」と書かれているものはありますが、企業などに勤めている方は表記されていない場合が多いようです。大学名まで書かれているものは見た事がありません。 裏面を見ると、表面では「博士」と表記していなくても「Dr.」と名前の前に書かれているものもあります。 「医学博士」と表記されているものは、「M.D.」と書かれています。 夫の名刺には「○学博士」も「Dr.」もありません。 つきあっている時、渋谷の近くを歩きながら「大学の時よくこの道を通った。」と言って、初めて「東大卒」であることを明かされました。
- kamiyasiro
- ベストアンサー率54% (222/411)
名刺の表記について、卒業校は重要か、という点について。 大学の教員の方々は、フリーフォーマットかも知れませんが、 企業に勤めていると、企業ごとにフォーマットが決まっています。 私の勤務先は、 会社名 部署名 役職名 工学博士(○○学) 氏名(大きい文字) というように、さりげなく表記しています。 裏面の英語表記では、Dr.Eng.(分野)となります。 学校名を入れるようにはなっていません。 このような表記が、社会常識だと思います。 他社の方から名刺を頂いても、大体こんな感じです。 博士の活躍する分野は狭いですから、投稿とかを見ていれば、どんな人かわかります。 初めてお会いした方でも「あ~、こないだの○○誌の論文、読みましたよ」なんて、日常茶飯事です。 東大を出るということはすごいと思いますが、それが評価されるのではなく、その後の投稿や著作など実績が評価される世界であることを忘れないで下さい(東大だと一派が多いですから、査読が通りやすく有利という面は否定しません)。 大学名の入っている方もたま~に見ますが、「この人、何か書いていたかな?」と逆に論文が無いことがクローズアップされて、滑稽に見えます。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/c02_j.html とりあえず一覧 各研究科と博士号との関係は http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/pdf/6.pdf 名刺の博士号 大学名の入ったものなどまだ見たことがない。 少なくとも、学部から東大で博士号も東大で取った人間の名刺を何枚か見てみたが、素っ気ないものである。工学博士とか理学博士としか書いていない。
たしかに大学名まで入れるのがフォーマルであるはずです。 しかし現実に大学名を入れる人は少ないですね。 それと、アカデミックな職にない人でも名刺に○○博士と書きますね。それを書くために、企業から大学院に入って学位を取る人も少なくないですからね。その方が仕事をしやすいという人もいるようです。 まあ、健康食品を売るつもりでなければ名刺に学位を書いても詐欺師だと思われることは少ないでしょうね。
お礼
回答有難うございます。 やっぱりいないですよね。 健康食品は多分売らないと思います(笑)。
>博士(●学)(東京大学) 韓国では名刺に書く人が結構居るそうです。 日本でやると「詐欺師」扱いされますので気を付けて下さい。 学位は通常職責と並べて名前の前に一番小さいポイントで右寄せで書くのが研究者のたしなみです。 地位の高い(企業の役員など)方は書きません。 四ページ以上に亘る名刺をお使いになる方も居ますが「私は詐欺師です」と言って居る様なものです。
お礼
回答有難うございます。 ほとんど見ないなと思っていましたら、詐欺師扱いですか。 ディプロマミルの方が詐欺な気もしますが、名刺に大学名を書くのはチャレンジングのようですね。 研究所所長やCTO等の地位の高い人でも博士と書く気はしますが、私は高い地位ではないので、名刺の右上に入れることにしましょう。
お礼
回答有難うございます。 こうしてみると、研究科同じでも違う博士になることもあるみたいですね。 東大でも、カタカナの学位があるとは。