- ベストアンサー
先が見えない
6年前に偶然知り合った男性のことがずっと好きです。 最初は私のほぼ一方的な感情でした。 付き合ったり別れたりを繰り返し、4年前には中絶も経験しました(このことに関しては深く反省し、一生忘れません)。 2年前、正式に付き合おうという話になってすぐ、彼の田舎の友人が金銭トラブルで彼の住まいに転がり込むようになって色々あり、(付き合うことは)無しになりました。 1年前、また付き合う話になった頃、彼が実家の家業を手伝うことになり帰郷することに。遠距離が不慣れだったためか上手くいかなくなりました。 それでも互いに他の誰かを好きになることは無く、腐れ縁のように仲良くしていました(一度、彼が元カノの元へ戻りそうになったことはありましたが、付き合うことはありませんでした)。 月に一度は彼が会いに来てくれ、今までのことで反対していた友人も沢山失いましたが、彼が好きでした。 そして今年、まだつい最近ではありますが、彼の兄が自殺で亡くなりました。 貯金をして4月になったら再び上京し、結婚を前提に付き合っていくような話が出ていた頃でした。 私は彼の兄さんに一度会ったことがあるのでとても悲しいですが、彼と彼のご家族の悲しみは計り知れません。 思えばいつもこれからというときに残念な出来事が起こります。 彼のことを考えれば、もちろん今は恋愛どうのといった状況では無いのですが、これから先が見えなくなってきました。 私は母子家庭なので彼の元に嫁ぐようなことは難しいし、でも今の彼の状況を考えると、これからしばらく彼は自分のことで精一杯だろうと思います。 つい先日、とある人(元々私と彼との関係を反対していた人)と少し話す機会があったのですが、「あなたのためにも、相手のためにも離れなさい」と言われてしまいました。 また最近、彼が会いに来てくれたのですが、どうしても顔色を伺うような接し方をしてしまいました。普通の話もしましたし、彼にとっては気分転換になったそうで良かったのですが、これからどうしていけばよいのかわかりません。 お恥ずかしい話ですが私は過去(彼と知り合う前)に精神を患って自殺未遂をしており、重症でリハビリを受けて今に至り、このことは彼も知っています。 なので、今回のこともあり彼が変に私を気遣っていた感じも受けました。 知人に言われたことも気にかかり、私がいると彼のために良くないのか、悩んでいます。 また、長い付き合いもあって私ももういい年になりました。 今は自分がどうのということを考えるのは非情だと思いつつ、先のことを不安に思う自分もいます。 色々混乱しているのかもしれませんが気持ちの整理がつかずにいます。 できれば彼を失いたくありませんが、私がいることで彼が負担に思うのならば離れることも考えなければと思います。 お兄さんのことも一度しか会ったことは無いといえ、信じられない気持ちと、これからもっと仲良くしたかった悔しさなどでごちゃごちゃしています。 最初に訃報を聞いたとき、電話口で大泣きしてしまったのですが、「お前が泣くと俺も悲しい」と言われてから抑えたものの、毎晩無性に悲しくなって涙が止まりません。 何かよいアドバイスがありましたら、ぜひお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私母子家庭なので彼の元に嫁ぐようなことは難しいし 彼の元に嫁ぐ=彼の実家に入る、と決まっていることなのでしょうか。 また、彼の実家に入ったからといって、お母様と疎遠になるのでしょうか。 まずここを変に四角四面で考えない方がいいと思います。 どんな形の親子であれ、いつかは親離れ子離れが必要です。 でも、離れるということは、忘れるということでもなければ 大事にしないということでもありません。 本来、親兄弟というものは、物理的には離れるべきものなのです。 物理的に離れてなお、思い合うのが親兄弟だと思います。 >私がいると彼のために良くないのか これも、何の根拠もないことですよね。 彼のために良いかどうかは彼が決めることですし。 ことあるごとに運命に邪魔されているような状況は あってはならない関係だからではないか、と考えてしまうのは 気持ちとしてはわからなくもないです。 でも、そんな状況が続いても、ちゃんと想い合えている という事実が全てではないでしょうか。 負担かどうかは彼が決めることで、あなたが先走って考えてしまうのは 逆に彼に失礼だと思います。 まして他人が「あなたのためにも彼のためにも」なんて言える筋合いではないですよ。 そもそも、その人が反対する理由は何だったのでしょうか。 苦労するかもしれないから? そんなの、別に苦労したっていいじゃない。 自分のためかどうかは、自分が決めればいいんですよ。 そして「自分がどうのと考える」のが「非情」だと考える必要はありません。 誰だって「自分がどうの」しか考えられないものですし そういう中で、彼のお兄様のことで本心から泣いてしまえる心があるのですし。 彼は嬉しかったと思いますよ。泣いてくれる人がいて。 気分転換になってあげられたのも、良かったじゃないですか。 なかなかスムーズに行っていないことは確かですけど 逆にあまり「こういうものだ」「こうあるべきだ」みたいなのは捨てて 私達2人のあり方、ということを考えて行った方がいいんじゃないかな。 先走って考えすぎるのは、色々な意味で、良くないと思います。
その他の回答 (2)
私も今の主人と付き合い始めた頃に、主人が買ったばかりの車を盗まれたり、仕事中に子供が飛び出してきて、車ではねてしまったり、私の愛猫が亡くなってしまったり、私が怪我をしたり、仕事をクビになったり、と、散々でしたから、一緒にいると良くないのか?って、真剣に考えたことがありましたよ。 質問者様ほど悲しい事件ではありませんが、重なるとさすがに何か良くないのかな~って考えちゃったりしました。 でもね、だから何?って思う自分もいたんですよね。 周りで何が起こっていても、2人はずっと上手くいってましたし、 「次は、俺死ぬんかな?」って冗談言ったりしてましたが、お互い自分の不運を誰かのせいにしたりはしないでしょ? 結局、2人の気持ちですよ。 ずっと好きな彼なんだったら、ずっと傍にいて支えてあげればいいんじゃないですかね。 早く結婚したいから、彼とは別れたいって思うんなら、それもいいとは思いますが、「彼のために離れた方がいい」なんて考えるのは、 本当に馬鹿げていると思いますよ。 お友達にしたって、いったい何がわかるのでしょう? お友達が反対する理由は、彼がどうこうじゃないんです。 質問者様が、彼のことや自分の事を、まるで疫病神みたいにお話するから、反対されるんですよ。 よく考えてみて下さい。 質問者様が、彼のことを「優しくて頼もしい人、彼がいるだけで毎日幸せだ」って、どのお友達にも笑顔でお話していたとしたら、いったい誰が反対するでしょう?! たとえ、ほんの少しでも「あんまり相性良くないんじゃあ・・・」って思っていたにしても、本人が幸せっだって喜んでいるのに、部外者がお互いのために離れた方が良いよ、なんて言えないでしょう? ですからね、質問者様の気持ちなんですよ。 お友達は関係ないんです。 好きなら気が済むまで、好きでいいんじゃないですか? 先が見える恋愛なんて、あるのでしょうか? 私は主人と結婚して、まずまず幸せにやってます。 「好きだから、別れる」とか、 「好き同士だけど、別れた」とか、 時々聞きますが、私には、全く理解できませんし、意味わかりません。 本当に好き同士なら、別れません。 戦争でもない限り、好き同士なのに別れる正当な理由って、何かありますか? 例えば、円満離婚は理解できますけど、好き同士で離婚したっていうのは、ありえないと思うんですよね。。。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様も大変な経験をされたのですね。 それでもお二人は今幸せにされているとのことで、とても心強く感じました。 知人が反対したこと、この恋愛で失った友人達に関して、本当にその通りだと思いました。私に原因があったのだと思います。 彼に対する気持ちは変わりません。 支えになれるよう、自分のことも磨きなおす気持ちで頑張ります。
- Karakuma
- ベストアンサー率0% (0/1)
私の知人で、同じような感じで、うまくいかなかったケースがあります。 お互い好き同士でしたが、なかなかタイミングが合わず、やっとお付き合いが始まったら、 彼が自動車事故を起こし、被害者の方がお亡くなりに。 その後、罪を償い(彼女は待っていた)やりなおそうという時に、彼の会社のイベントに 参加して、そこで彼女は大怪我、長期入院。 病院では彼女の母が『一緒にいると不幸になる巡り合わせなんだ。そうは思わないか』 と泣きながら彼に聞いたそうです。 そして二人はお互い納得し、好きだけど別れるという選択をしました。 その後、彼は結婚し、彼女は独身。 でも、二人で不幸になるよりは、それでよかったと彼女から聞きました。 私も、お互いに負の巡り合わせは存在すると思います。 意外なところから、ひょいっと結婚相手が見つかるように。 それと、質問者様は、精神的にお相手に依存されているようにお見受けしました。 依存していると、依存心を愛情とをすりかえてしまうものです。 私自身も、昔それでずるずるとお付き合いを続けていた、苦い経験があります。 今考えるとあまり思い出したくない一時ですが。 自分を取り巻く環境が複雑であればあるほど、自分をわかってくれる人はこの人しかいないと 思うものですが、後から振り返れば、別に何もしてくれたわけではないのです。 その時は、ただ、話を聞いてくれればいい、心の支えだと思ってました。 しかも、自分の心の砦のこの人を、自分が愛さなくてどうする、みたいな母性本能まで 芽生えて、余計に別れられず。 でも、そんなことって実は彼じゃなくてもしてくれるんですよね。 責任が無い人は、基本的にみんな親身です。だからといって、自分の問題・家族の問題を 解決してくれるわけではありません。 結局、自分の状況は自分で変えるしかないと思います。 そのときは辛いですが。 依存心の強い人は、結婚相手にもこれを求める傾向にありますが、(私もその気があります) 相手が状況を何とかしてくれるってことは、正直あまりないです。 逆に、それを期待しすぎると、結婚ですら、うまくいかないと思います。 自分と相手を混同せず、尊重できる関係が健全だと思いますね。 最後に、変化が起きる時は誰でも不安ですよ。 だからといって、変化を起こさなければ、ずっと今のまま不安を持ち続けると思います。 周りが勝手に変わって、不安がなくなるなんてことはありません。 なぜなら、その元凶は変化を起こしたいけど、現状にしがみついている自分自身だからです。 新しい関係は必ず出来ます。 変化をおそれず、彼と決別して、もっとお互い前向きになれるお相手を見つけましょう。 人生の中で、失った時間は戻ってきません。 後で思い出した時、必ず後悔します。 いろいろと厳しい言い方をしてしまって、ご気分を害されたらごめんなさい。 私も精神的に弱くて、一歩を踏み出すのに相当な時間をムダにしました。 でも、今は良い相手とも出会い、幸せです。 質問者様には、強さと勇気を持って、前向きな人生を歩んで頂きたいです。 頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 離れることも考えていましたが、やはり今は焦らずに彼を好きでいようと思いました。これからどうなっていくかはわかりませんが… ただ、頂いたアドバイスにありますように、私は依存心が強い方だと思います。 今は付き合ってはいない状態であることと遠距離であるため、これを機に、まずは自分自身を見直すことから始めようと思いました。 もっとしっかりするように頑張ります。
お礼
回答ありがとうございます。 彼が今後家業を継ぐかも、彼の実家に嫁ぐことも決まっていません。 アドバイスを拝見し、私は随分先走った考え方をしていると感じました。 親離れ子離れが必要なことに関しても、その通りだと思います。 >ちゃんと想い合えているという事実が全てではないでしょうか この言葉に大変元気付けられました。 付き合うようになるまでの間、過去に色々あり、知人に相談していたことが今回のことで反対した理由だと思います。 (付き合うようになってから最近までの彼を知人は知りません) この恋愛で失った友人などの原因は自分にあるのだと改めて思いました。 本当に励まされました。 気づくこともありました。 感謝しています。 まずは先走って考えること・決め付けて考えることを直していきたいと思います。