• ベストアンサー

生協って・・・

春から大学生になります。 そこで質問です。 生協から保険に入るように案内が来ているのですが、絶対に入らなければならないのでしょうか? 両親に聞くとすでに多数の保険会社に入っているので特に必要ないと言われたのですが・・・。 あと、PC購入も生協から案内が来ていました。 そもそも絶対にPCは必要なのでしょうか? 必要だとしても私は近くの電気屋で買いたいのですが、生協で買わなければならないのでしょうか? 分からない事だらけですが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

生協とは、生活協同組合の略で、普通のお店とは異なります。たとえば、書籍やCDは、再販禁止商品で法律上値引き販売ができません(例外もありますが)。 組合費を払い、組合員になることで、生協という組織を運営し、商品をよりやすい単価で購入することができるのです。 生協は、原則として組合員以外に販売することができません。もちろん、お店として商売をすることはできるので、定価(正価)で組合員以外に売ることもできますが、売らなくてはならないという決まりはありませんし、先に挙げた再販禁止商品は売ると法律に触れます。 大学生協は、学生が運営する組織で、私も運営に参加したことがありますが、政党色がどうのというのは、誤解かその委員会に何かがあったんでしょうね。 普通は、学生のために、商品の開発をメーカーに交渉したり、値引きなどの交渉をしたり、イベントを企画したりと、いろいろと面白い体験をしました。私が学生の頃は、Windowsが出たばかりの頃で、生協仕様のワープロとかポケコン(分かるかな?)、関数電卓など、シャープやカシオの開発担当の方にアイデアを話せ、実現したりと、面白かったですよ。 生協の保険については、当時は次の3つの点に面白い特徴がありました(今もあるのかな?)。これも大学生協の委員がいろいろな保険会社に交渉して、大学生にあったオプションを付けるようにしたためでしょうが。 ポイントは大学を無事卒業できるように、というところに力が入っているためで、普通は、あなたが死んだらお嫁さんやお子さんが無事に生活できるように、というのが保険の役割なのですが、この役割が極端に希薄なんです。 ・親がけがや病気などで、収入が途絶えた時に、金銭援助がある。 ・あなたが病気やけがをしたとき、親が健康保険に入っていなくても全額保証される(支払った後、補填される)。 ・学内・構内で人のモノを壊したり、無くしたりした時に、1万円くらいの定額を除いた分の全額が保障される。(対物保障) うちの大学、3つめのやつを利用して、車の運転の練習を構内でやる人がたくさんいて困りました。借りた車を壊しても直せるんですね。とんでもないことです。 私が大学生協で未だに使っているモノがあります。クレジットカードです。年会費無料で、3か月(3回払い)までなら無利子というもので、未だに重宝していますよ。

その他の回答 (4)

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.4

生協を無理に利用する必要はありません。 安いか、アフタサービスはどうか、等比較して優位なら購入すればよい。 生協は政党色が強いので私は原則利用しません。 本を買う程度でしょうか・・利用するのは。

noname#78753
noname#78753
回答No.3

・保険 どちらでもいいと思います。 ただ、実習などに行く学部の場合、「大学の保険に入っていること」が実習参加の条件になることがあります。 その場合も、生協の保険ではなく学部のほうで決められた保険があるはずです(この場合は学部の保険に絶対入っておかないと大学卒業に必要な単位を取得できません)。 ・PC これもどちらでもよいです。私も電気屋で買いました。 学部や大学によっては別にパソコンがなくても4年間過ごせます(ものすごーく不便ですが)。 私は大学3年生のときに購入しましたが、最近は1年生の時点でみんな買っていますね(私の学年までが、高校までの情報教育が必須でなかったので、大学入学するまでパソコンに触ったことがないって人がちらほらいた感じです)。 どうしてもうちが貧乏でお金がない、ということでなかったら、買ったほうがいいです。 生協のサービスは基本的に「あってもなくてもどちらでもいい」というものが多く、またほとんどが「大学に入ってからでも利用可能」なので、利用した方がいいかわからないものについては、大学入学後に判断しても全然遅くないですよ。 ただ、加入だけはしておかないと、教科書を買うのにかなりの損(大学生協にはいれば、教科書や教科書以外の書籍(マンガ含む)を1割引きで買えます)をします。 参考になれば幸いです☆

回答No.2

大学3年の男です。 >生協から保険に入るように案内が来ているのですが、絶対に入らなければならないのでしょうか 他にも入っているのであれば必要ありませんよ。 >そもそも絶対にPCは必要なのでしょうか? 学部学科によりけりですが、入ってみてから考えても間に合うと思います。 生協モデルはモバイルでハイスペックだったりして高いことがあるので 自分の欲しいものを電気屋で買えばよいですよ。 私も入学当初は迷いましたが、学校ではパソコンも用意されていて特に買う必要はありませんでした。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

保険にはいるのも、PCを買うのも、あなたが欲しいところで手にいれればいいのであって、何も生協にこだわる必要は全然ありません。 ただ、教科書などは生協の方がずっと購入しやすいし、値段も少しですが値引きされますので、生協に加入はした方がお得になります。

noname#59421
質問者

補足

生協に加入する、というのはどういう事でしょうか? 入っていないと教科書を買う等の利用が出来ないのですか?

関連するQ&A