- ベストアンサー
株式譲渡について。(助けて!
正直今混乱していますが質問させてください。 今日郵便物を調べていると法律事務所から1通の封筒が届き 株式譲渡についての問い合わせに答え返信用封筒で返信してくれとの 内容でした。 内容を名前等を変えて書きますのでどうすればいいのか回答ください。 当職は亡山田太郎相続人山田次郎(以下 「依頼人」と言います。の依頼により貴殿に対して、依頼人の父である亡山田太郎が有していた○×株式会社株式について下記の通りお問い合わせいたします。お忙しいところお手数をおかけいたしますがご回答されたくお願いいたします。 平成9年8月20日付○×株式会社取締役会議事録には貴殿が山田太郎より5株の同社株式を取得したとの記載があります。そこで、この譲渡について下記のとおりお問い合わせいたします。 1.貴殿は平成9年8月20日に山田太郎より○×株式会社の株式譲渡を受けましたか。 2.譲渡を受けた場合、なぜ貴殿が山田太郎より同社株好きの譲渡を受けることになったのかご教示ください。 3.株式の譲渡は優勝でしたか。無償でしたか。 4.有償の場合は1株の価格をご教示ください。 5.株式を取得した時に山田太郎と交わした契約書などがありましたら、差し支えなければその写しをお送りください 以上 曽祖父(山田太郎)が持っていた株式を私の祖父(山田次郎)が私に譲渡したらしいのですが私はまったく覚えがありません。 私の年齢は20歳ですので平成9年といえば私が10歳の頃です。 これは一体どうしたらいいものかと。。 ちなみに株式は上場してないので俗に言うタンス株だと思います。 この株式5株はもらえるのでしょうか?(証券口座は持ってます) 初めてのことでまったくわかりません。 どなたか助けてください!怖いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご親族で経営しておられるような株式会社の場合,たとえば兄弟間でどっちが会社を引き継ぐのか争いになったりして,その決着を付けるために株式を誰がどのように持っているのかが重大な争点になることがあります。 創業者がワンマン経営しておられたような場合,株式といっても正直適当に発行したり移転させたりしていることがあり,これが後日に後継者争いになったときには大問題になります。 まったくの想像なのですが,たぶん創業者が作った株主名簿上は,あなたが5株の株主となっているのに,これを争いたい人がいるのだと思います。あなたのところへ手紙を送ってきた弁護士さんは,これを争いたいのか守りたいのか,どちらかの理由で「証拠」が欲しいのでしょう。 あなたがもし,その会社に何も利害関係がなくて,関わりたくないというのであれば,「関わりたくないので回答したくありません」という中身のお手紙をその弁護士さんにお返しするのも一つの方法かと思います。もしその弁護士さんが本当に弁護士さんかどうかわからないということであれば,その人が弁護士登録されているかどうかを下記のリンク先で調べることができますのでご心配には及ばないと思います。
その他の回答 (8)
- ok2007
- ベストアンサー率57% (1219/2120)
御礼欄を拝見するに、yokoyorimoさんが惑わされることなく妥当な判断をなさったようなので、安心いたしました。 yokoyorimoさんにご迷惑をおかけしただろうことを、お詫び申し上げます。
補足
回答が遅くなりまして皆さん申し訳ありません。 このままこの問題は傍観してやり過ごそうと思います。 現社長には慙愧してもらって一から再出発してほしいのを望むと共に 家業を継ぐ意志が少し固くなりました。 本当にありがとうございました!
- TOGO123
- ベストアンサー率23% (135/583)
質問者様の文章を読ませてもらうと 文章力もあり、状況をハッキリ理解されているようです。 会社の経営権の確保は最低でも過半数の株式を取得する必要があり、2/3以上の保有で株主総会の特別決議を可決することができるのです。ですから株式を誰が保有しているか会社の経営者には重要な問題となります。 お祖父様が創業され、お父様が現在、経営権について争われているのならば、お母様の言われるとおり”放置しておく”のが一番ではないでしょうか。 お父様が弁護士に依頼されているなら、その手紙をFAXなりで弁護士に送り、指示に従うのが、この質問の合理的な回答だと思います。
- amyura
- ベストアンサー率71% (27/38)
No2の回答者です。 経営争いだとか,弁護士さんからの郵便物だとかで,不安を感じておられることだろうと思います。ですが,あまり思い詰めない方がいいと思います。これがもし,もめている状態で放置されているのなら,なんとかしなければなりませんが,お互いに弁護士さんが付いて,裁判所も入っている状況なのですから,いずれきちんとした形でおさまるはずです。 こういうときには,わからないことはわからない,できないことはできない,ということで全然大丈夫です。わからないのに「知っている」と答えたり,できないのに「抱え込む」というのだけは,いい方法だとは思えません。 ちなみに,株式の譲渡も原則的には譲り渡す方と譲り受ける方との意思が合致して行われます。譲り渡す方が株主名簿に記載したとしても,譲り受ける方が,わかりましたもらいましょう,ということにならない場合には,株式の譲渡を受けたということにはなりません。
- ok2007
- ベストアンサー率57% (1219/2120)
議事録の有効性等が争われることは、会社関係の訴訟では日常茶飯事です。 また、弁護士からの問い合わせは、yokoyorimoさんがどのように認識しているかであって、議事録にどう記載されていたかではありません。 「受けました」と回答をした後で議事録の有効性等が争われたときは、yokoyorimoさんも争いの舞台に駆り出されることとなります。 そのような現実を知らず予測も立てずに安易な回答をなさっていることのほうが、ポカーンですね。
- TOGO123
- ベストアンサー率23% (135/583)
>>平成9年8月20日付○×株式会社取締役会議事録には貴殿が山田太郎より5株の同社株式を取得した 本人がどうというより、この議事録により株式名簿に”取得した”と書いてあることが受けた証拠なので 1の回答は”受けた”となります。それによって不利になることがあるという回答自体にポカーンとなります。会社の運営についてご存知なのでしょうか??はぁ・・・
補足
正直私自身これからどうなるか見当がつかないので不安です。 経営の事は素人ですしどうなることやら・・。 もっともっと皆さんの意見が聞きたいです。 20歳になった直後にこんな事があって驚いていますが 目を背けずにこの問題を見守りたいです。
- ok2007
- ベストアンサー率57% (1219/2120)
No.2のamyuraさんがお書きになっていらっしゃるとおり、株式の帰属争いか、または株式の帰属争いを通じた経営権争いがあるのでしょうね。 「回答をする義務がありません」などとして拒否したり、無視したりするのもひとつの手かと思います。また、「背景事情を明らかにしてください、それによって回答するかどうかを決めます」という返信も考えられます。 法律相談などを尋ねてみることもご検討ください。 なお、ご自身では譲り受けたかどうかはっきりしていないのに、「受けました」などと嘘を書いて返信するのは、最も悪い対応といえましょう。依頼者が株式の帰属を争ってきて、不利な立場に立たされることが考えられるからです。嘘をつかないのが肝要かと思われます。なお、回答をしない(沈黙をする)のは、それだけで直ちに嘘をついたことにはなりません。
補足
No2のamyuraさんやok2007さんが仰るとおり経営権争いがありました。 今のところは背景事情等がわからないので静観したいと思います。 私と父の関係は希薄で正直問い詰めづらいのですが 来週成人式に出席するために地元に帰ったら聞いてみようと思います。 自分の知らないところでこんなふうになっていたなんてびっくりです。
- TOGO123
- ベストアンサー率23% (135/583)
株式会社として株を取りまとめたいんでしょうね 無視してもかまいませんし、電話で法律相談所に事情を聞いてみてもかまいません。 法律相談所といえどもどうってことありませんよ。 あと、解答としては、ほっておけばいいと思いますが 1受けました 2原因は相続前譲渡 3正直に答えてもよし、不明と書いてもよし、 4不明 5写しは現存せず ってなもんでどうでしょう? 曽祖父からいえば、あなたは相続人でないので、売買か贈与による譲渡となります。5株がどれくらいの価値か文面ではわかりませんが(純資産の株式割りなどで計算したりもします)売買しますと言って売却してあげれば喜ぶと思いますよ。その場合は現在の株式の純資産の株式分でお願いしますと言えばどうでしょうか?わからない言葉があれば税理士や市町村の弁護士による無料法律相談に相談ください。
補足
経営権争いに巻き込まれているようです。 現社長の不正行為には憤慨しており 私が尊敬する祖父を冒涜されて今正直言葉が出ません。 現社長側から何かアクションが起こるかもしれませんが 動揺せず今は静観してやり過ごしたいと思います。
- hayata39
- ベストアンサー率11% (22/189)
どこからの手紙ですが? 銀行?税務署? 逆に譲渡益の分の課税されるかもしれませんよ。 市や税理士会の無料相談会で聞いてみては。
補足
地元の法律事務所からになっています。 この○×株式会社を設立したのが祖父です。 なので祖父が亡くなって遺産として私に株をくれたのでしょうか? 正直よくわかりません・・・。
補足
母から連絡があり少し事情が掴めたので説明します。 現社長(山田太郎の従姉妹にあたる)方が 会社の資金を横領・使い込み等を発覚した為 山田三郎側(私の父(つまり創設者の息子) 役職は常務だったと思います)が 弁護士を立てて経営権争いをしているようです。 昨日今日に起こっている事ではなく 昨年からとらぶっていたみたいで この決着の勝者が会社の社長に納まるのではないかと思います。 母親には何もアクションを起こさないでくれと言われたので 今はそれに従っていこうと思います。 自分の知らない水面下でこのような事が起こっていたのが 大変驚きであり正直動揺しています。 私の下にはまだ高校生と中学生の弟がいますので 彼らの将来に支障がでないよう切に願います。 私自身も先月までは働いていて来月から大学に入学するので もしもの時に資金援助が受けられなくなったら・・と 一抹の不安を抱いております。 動揺して文面が大変おかしくなっていると思いますが お許しください。 また色々な方の意見が聞きたいのでまだ回答を募集します。 これからへのアドバイス等をしてくださるかたいましたら よかったらお願いします・・。