- ベストアンサー
量販店の照明との違い
現在、新築中、照明検討中です。 メーカーの分厚いカタログからいろいろ見ていてふと思ったのですが いわゆる個室につける一般的な丸いシーリングライトって、 よく量販店のチラシで安く出ていますよね。 そこで、量販店に行ってみたのですが、どうも同じメーカでも、 カタログが違っていて、型番も違うようです。 同等品なら安く買えるほうでと思っていますが、質がすごく 落ちるようなら困ります。 実際問題どうなのでしょうか?違いなど詳しい方教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
照明に限らず家電の場合、メーカー品番と取引先別(量販店)品番が 存在しています。 カタログ上仕様が同じであれば、同一製品と考えても問題はないと思います。 では、なぜ品番が違うのかということですが、簡単に他社店と値段(卸値)比較を できないようにしている。 というメーカー事情のようです。 特に値引きを行う普及品といわれるものは、そのようです。
その他の回答 (5)
- helpshite
- ベストアンサー率45% (43/94)
#2です 入力ミスです <量販店に照明器具メーカーのカタログ(分厚い)以外に別な物が存在している事は知りませんでした。
- helpshite
- ベストアンサー率45% (43/94)
#2です 量販店に照明器具メーカーのカタログ(分厚い)が別に存在している事は知りませんでした。 推測ですが大手家電量販店と照明器具メーカーと提携してオリジナル商品を出しているのかもしれません。 よく食品とかで百均やイオン系でオリジナル商品として販売されているが中身は一流メーカのものだったりとするのと同じでは・・・ どの様な販売の仕方でも同じ製造メーカーの家電であれば機能的に同じであれば品質は同じだと思いますよ。
お礼
そうですね。ありがとうございました。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
同じでしょう。 量販店は5年保障とかも選べると思います。そちらのほうが保障は長いでしょう。 エアコンは電気工事屋にダイキン製をつけもらうと安いでしょう。
お礼
ありがとうございました。 丁寧な回答ありがとうございます。 ただ、店頭の展示品が載っているカタログ、古いというよりも明らかに メーカーからもらったカタログと、型番が全く違った商品構成です。 定価がオープン価格になっている点も違います。(もちろん、メーカーからもらった分厚いカタログも店頭にありました。注文はできるということかと思います。) それで、だいたい機能的に同じならば、特に変わらないのかどうか 知りたかったのですが・・・。同等と考えてよいということでしょうか 5年保障、なるほどです。 ダイキン・・・なぜでしょうか?
- helpshite
- ベストアンサー率45% (43/94)
量販店に置かれている商品のカタログは古いのではないでしょうか。 新しいカタログになった際に型番が代わる場合も見受けられます。 また廃盤になる事もありますが店頭にはまだ並んでいるかもしれませんが質が落ちるという事はないです。 【カタログ注文】 ○好みの商品を選ぶ事が出来る △実物がわからない(ショールーム等でみる事は可能) △価格が高い 【量販店で購入】 ○安い △気に入った物が見つからない △数を揃えたい、器具を統一したい時は難しい ってところでしょう。 国産の照明器具メーカーは何処を選んでもそん色はないです。(こんな事書くとメーカさんには怒られますね) 建築業者さんには取り付ける部屋にはあらかじめ引っ掛けシーリングなど器具に適した物を取り付けてもらった方が良いですよ。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 ただ、店頭の展示品が載っているカタログ、古いというよりも明らかに メーカーからもらったカタログと、型番が全く違った商品構成です。 定価がオープン価格になっている点も違います。(もちろん、メーカーからもらった分厚いカタログも店頭にありました。注文はできるということかと思います。) それで、だいたい機能的に同じならば、特に変わらないのかどうか 知りたかったのですが・・・。同等と考えてよいということでしょうか。
- berry_late
- ベストアンサー率33% (136/403)
全く同じものです。 量販店にある程度のものをお選びになるなら、値段が安いほうを選ぶべきです。もっとこだわりのものを考えていらっしゃるなら足でインテリアショップを回られることをお薦めします。
お礼
子供部屋など個室は量販店程度でと割り切って考えております。 ありがとうございました。
お礼
わかりやすいご説明ありがとうございました。