• ベストアンサー

自分の話メインな妊婦の友人への対処

最近、友人の事でストレスが溜まり、どうやって対処したら良いのか分からなくなっています。 妊婦の友人の事ですが、かれこれ十数年の付き合いになります。彼女は今妊婦です。私は、別れた夫の暴力・仕事に就かない等の理由により離婚し、十年近くシングルマザーをしていますが、今となっては子供と二人、金銭的には裕福ではありませんが平凡で落ち着いた生活を送っています。元夫の問題行動は、付き合ってしばらくしてからはじまり、妊娠中も精神的に穏やかな日々を過ごす事の出来ない状態でした。 前振りが少し長くなりましたが、そういった事を踏まえた上で、現在妊婦の友人についての相談です。 以前からそうではあったのですが、彼女はとにかく自慢話等の多い人で、私も時々、彼女のそういった話を聞く度に、「またかぁ…」という感じではありましたが、長い付き合いでもありますし、もちろん彼女もいいところはありますので、そういう時は流して聞いたりしていました。 が、妊娠してからの彼女は、顔を合わせる度に妊娠している自分の話ばかりをしてきます。 その中のひとつで、彼女が妊娠初期に、「マタニティーブルーなんだぁ。どうやってマタニティーブルー乗り切った?」と彼女に尋ねられ、私は、「マタニティーブルー以前の問題に置かれていたから、それについては、アドバイスできないなぁ。ごめんね~。」と話をした、次の日もまた、同じ事を聞かれ、「だから、それはアドバイスできないよー。」と断り、その数日後にも、また同じ質問をされ、「だから、アドバイスできないって。お願いだから、そういう事は私には聞かないで。」と苦笑いしながら言いました。すると彼女は、「そうだよね、○○(私の名前)その時は大変だったんだよね~。でも、それでよく産もうと思ったね。」と言われました。私は、彼女が嫌み等を込めてそう言った訳じゃないのは分かっていますが、もう少し、言葉を考えて欲しかった…。その時に思った事、思っている事を彼女に口にして言おうかと一瞬思いましたが、妊婦である彼女を落ち込ませるのは避けたくて言いませんでした。 その他にも色々彼女の自己中的な話はありますが…。職場も一緒で、そんな彼女と会話する事を避け始めている自分がいます…。 皆さんだったら、どう対処しますか? 乱文にて失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.5

分かります。 私にも同じような経験がありました。 上の子が小学校に上がるころ、パート先で一緒になった人だったんですが、かれこれ10数年続いていました(過去形ですよ^^)。 子供達のクラスも同じということもあって、仲良くさせてもらってたんです。 彼女は私より4つ下だったけど、引っ張ってってくれるタイプでしたね。 ですが、年に何度かランチをしていると、段々と彼女の自己中的な部分が目立ってきたんです。 仲間は4人だったんですが、私を含め、誰かが話しを切り出すと、必ずその話しを持っていくんですよ。 普段聞き役が多い私なんですが、それでも話すのが大好きなのでランチの時は話題満載で臨むんです。 ところが、ほとんど人の話しを横取りし、面白くないったらありゃしません>< 子供達が高校に入って、めったに会うこともなくなり、私は自然消滅を決めたんです。 アドレスを変更し、年賀状も徐々に出さなくして。 それでも近所なので会うこともあるんですが、そこは適当に笑顔で切り抜け、今は完全に絶ちました。 質問者様は職場でも一緒とのことですが、まさか職場で妊娠の話しなどはされないですよね? だとしたら、職場では仕事の話しをするに止め、無駄な会話はやめましょう。 そして、私的に会うことも避けていったほうが賢明でしょう。 こういう方の場合、今は質問者様が避けてほしい妊娠の話しを持ってきますが、出産すればまたその話題。 さらに次の話題と、自分の都合のいい話題だけになるはずです。 なんども断っているのに、同じ話題を持ってくるのって・・・ 話し上手は聞き上手といいます。 ですが、常に聞く側で、しかも気分を害するような立場に置かれ続けるのは精神的にも良くありません。 貴女にとって百害あって一利なし・・・でしょうか^^; 私の場合はそうでした。 もちろん、相手に悪意、他意はありません。 距離を保たれたらいかがでしょうか。

mamakuma08
質問者

お礼

ご意見有り難うございました。 所属は違いますが、更衣室等、出勤・退勤時に顔を合わせる事が多いですね。彼女の部署へは、極力行かないようにしています。 彼女はただかまって欲しいだけなのかも知れませんが、それを受けとめる程の器量を私は持っていませんし、逆に、ここ最近「嫌だな…」と思い始めてからは、彼女の嫌な部分ばかりを気にしてしまっているような気もします。 私なりに最近は、距離を保って接しているつもりですが、もう少しその距離を長くする必要があるみたいですね…。

その他の回答 (5)

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.6

産後のマタニティーブルーはよく聞きますが 妊娠初期のマタニティーブルーもあるんですね。 出産後のほうがはるかにしんどいので今からブルーだと言う友人は 大丈夫なんでしょうか? >皆さんだったら、どう対処しますか? 「マタニティーブルーは無かったよ。だから想像つかないな。」 と分かりやすく言います。 また「今からブルーになってどうするの?これからもっともっと 大変になるのに。大丈夫なの?」 と言うかもしれません。 だって、実際にそうですから。 みんな妊娠してツワリに襲われても1人で耐えますよねぇ。 愚痴を言っても仕方が無いですし。 そもそも赤ちゃんが欲しくなかったのでしょうか? なんでブルーなのか分かりません。 ちょっと説教したくなりますね。 その友人には。 距離を置くか先輩ママとして「今からそんなんでどうするの?」と 説教するかのどちらかじゃないでしょうか?

mamakuma08
質問者

お礼

ご意見有り難うございました。 ごもっともだと私も思います。「妊娠初期でマタニティーブルー??」と私も思います。彼女にも、「産まれてからが大変なのに、今は期間限定の妊婦ライフを楽しまないと」と話してはいますが…。今までの彼女を知っている私の見解としての彼女の気持ちは、子供は欲しいけど、自由に使える時間がなくなるという事など、そういう気持ちの葛藤があるんだと思います。実際に以前、私は彼女に「子供がいたら、自由に動けなくなるのが嫌だ」と言われた事がありますし。そういう話になった時に、私は彼女に「それじゃあ、今は子供作るべきじゃないよね」などと言った事はありますが、その数ヶ月後の妊娠でした。 確かに、marquisesさんのご意見同様、私も説教したくなる気持ちはありますが、私自身が妊婦中に穏やかに過ごせなかったのもあり、妊娠中の彼女に対して厳しい事を言うのを避けたいと思う気持ちがあって、うまく彼女に言えない状況で…。 だけど、ここでの皆さんのご意見を参考に、彼女への接し方をどうするのか、彼女との会話をどうするのか、しっかり考えていきます。 有り難うございました。

noname#77585
noname#77585
回答No.4

本サイトを紹介する。#3様重複お許しを。 または・・プレママなどを網羅する育児サイト。の紹介 育児用品を扱う企業さまのサポート的なホームページもありますよ。 「私じゃ相談相手になれないから、サイトにいってらっしゃい^^ (同じ立場の集まりはきっと楽しいよ) 産後のお役立ちの情報も満載だよ♪」 ・・・これで、産後の育児ノイローゼ?も回避できますw <育児>で検索しました。 彼女に良さそうなものをピックアップなさってみては・・ http://search.live.com/results.aspx?mkt=ja-jp&FORM=TOOLBR&q=%E8%82%B2%E5%85%90&FORM=TOOLBR

mamakuma08
質問者

お礼

有り難うございます。 サイトを確認してみて、まずはその友人に話してみようかな。 サイトはさておき、「聞いて~」と、また話が始まるんじゃないかという不安?(ある意味「恐怖」)はありますが、試してみます。

  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.3

その友人にこのサイトを紹介してはいかがでしょうか? 彼女は身近に相談できる人がいないから、 質問者様を頼ってしまうのだと思います。 彼女は自分のことでいっぱいいっぱいなのかもしれませんが、 質問者様への思いやりに欠ける彼女に対して 会話を避けてしまうのは当然です。 「昔のことだから(またはつらすぎて)忘れちゃった」 ということにしておけば良いと思います。 それでも聞いてくるなら 「○○さんに聞いてみたら」と言って他の人に注意をそらすか 「気の持ち様じゃない?」 と曖昧に誤魔化すしかないと思います。

mamakuma08
質問者

お礼

ご意見有り難うございます。 他の方に聞くように促した事もありますし、「そうだね、つわりもキツイ時期だしね。無理しないで、体を休めるとかした方がいいんじゃない?」と言ったみたりしました。 が、私もいい人間ではなく、今は心の中は極力彼女と会話をしたくないと思っているものですから、うまくいい言葉をかける事も出来ずにいます。「そっか」「そうだね」「キツイね」程度に言葉を返す程度です。

noname#52628
noname#52628
回答No.2

私なら、誰か別の友人を彼女に紹介して3人以上で会うようにします。 別に既婚や出産の経験のない人でもいいと思います。 妊婦の友達は、きっとアドバイスが欲しいというより ただ聞いて欲しいのではないでしょうか? 同じ話を何度もされたり、その人にその気はなくとも自慢げな話を聞くのは 本当に疲れますよね。 だからもう1人“聞き役”を作る。 ただ・・・女3人集まると やっかいなこともありますよね・・・ 1人がいないときに、いない人のうわさ話で盛り上がる・・・ 全員がそうだとはいいませんが、なんとなく妊婦の友達はこのタイプのような気がします(勝手な想像でゴメンナサイ) あとは、あなたの切り返し方ですが 「マタニティーブルーをどうやって乗り切った?」に関しては あなたの妊娠中の話をするのではなく 「気分が晴れないなら、食事にでも行こうか」とか 変化球で返してみては? なんとなく友達の方も あなたの経験談を聞きたいというよりは 「私は辛いのよ~分かって~構って~褒めて~」という感じがします。 あなたが今まで辛かった分、これからお子さんや友達と楽しい時間が過ごせるといいですね(´▽`)

mamakuma08
質問者

お礼

ご意見有り難うございます。 そうです。彼女はとにかく自分にかまって欲しいタイプです。 あっちでもこっちでも、「つわりがひどくて」「マタニティーブルーで」「最近お腹も目立ってきて~」などなど。 正直、付き合ってられないなと思ってしまっている私がいます。 話を変えてみても、また戻されてしまうんですよね…(>_<) 友人の自己中ぶりへの不満に加え、心広く考えられない自分に対しての苛立ちもあり、「あ~私って、結局はしょーもない人間なんだなぁ」と落ち込んでしまいます。

回答No.1

私ならやっぱり会話を避けますね・・・ 自慢話うざい人っていますよね。 自慢にならないように「みんな持ってるよね」とかって言ったこともあります。(笑) またマタニティブルーのこと言われたら、 「産んだら終わるらしいよ」と助言してあげてください。

mamakuma08
質問者

お礼

ご意見有り難うございます。 そうですよね…。 彼女の言う「マタニティーブルー」の理由は、私には分かるような気がします。 私はよく、遊びに誘われたりしても、子供もいますし金銭的にもイマイチ余裕もありませんので、よくお断りをするのですが、その私を見て彼女は「子供がいたら、自分の時間が無くなったりするから自分にはたえられないかも」と言った事があります。他にも、彼女は妊娠した事によって、止めなければならなくなってしまった事が他にもあるのですが、彼女の気持ちとして、妊娠は嬉しい事ではあるけど、そういった気持ちもあるからブルーなんだと思います。プラス、とにかく「私にかまって」のアピールなんです。 私も、もう少し心広く持って、かまう事が出来ればいいのですが、難しくて…。

関連するQ&A