- ベストアンサー
東京都職業訓練校の問題で質問です。
東京都職業訓練校の受験勉強をしているものです。 過去問題の中で、解答を見ても式の組み立て方がわからないものが ありましたので、教えていただけると幸いです。 問題は以下になります。 <問題> 排水用の栓を抜くと毎時一定の割合で排水できる水槽があります。水槽が満タンの時、排水ポンプ3台を同時に起動させると3時間で、排水ポンプを5台起動させた時は2時間で水がなくなりました。排水ポンプが2台の時は、水は何時間でなくなりますか。 ただし、水槽には水が満タン張られ、全ての排水ポンプの起動と栓の抜きは同時に行なわれます。 どうぞ宜しくお願いします。m(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3台で3時間 3×3=9 5台で2時間 5×2=10 その差、1は1時間(抜けるのにかかった時間の差)で排水溝から 抜けた水の量。排水溝もポンプ1台も抜ける量は同じ。 例えばポンプ3台で3時間かかっているので、3を足して水槽の水の量は12。 ポンプ2台なら排水溝と合わせて3台分。 12÷3=4 [時間]
その他の回答 (3)
- fuuraibou0
- ベストアンサー率36% (75/208)
y=ax+b として、y=ポンプの台数、 x=排水時間とすると、 3=3a+b ・・・(1) -)5=2a+b ・・・(2) --------- -2=1a ∴ a=-2 ・・・(3) 式(1)より、b=3-3a に、式(3)を代入すると、 b=3-3(-2)=9 よって、y=-2x+9 に、y=2 を代入して、 2=-2x+9 より、2x=7 ∴ x=3.5=3時間半 かも知れない。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 ちなみに解答は4時間となっておりました。 私が理解出来なかったのは、そもそも排水ポンプって どういうものなのかが漠然としかわかっていなかった せいもあると思います。 数学で出題されるものにはパターンがあると思いますので、 色々な出題パターンに慣れたいと思います。 ありがとうございました。
- tama1978
- ベストアンサー率24% (57/237)
栓から抜ける流量q、排水ポンプ1台の排水量Q、排水にかかる時間Xとすると 3(3Q+q)=2(5Q+q)=X(2Q+q) (基本式:容積=時間*流量) の関係式が成り立ちます。 この式より 9Q+3q=10Q+2q Q=q 代入すると 3QX=12Q=12Q X=4 答えは、4時間です。
補足
御礼が遅くなり申し訳ありません。 ちなみに解答は4時間となっておりました。 分かりやすく説明していただき、感謝しております。 私が理解出来なかったのは、そもそも排水ポンプって どういうものなのかが漠然としかわかっていなかった せいもあると思います。 数学で出題されるものにはパターンがあると思いますので、 色々な出題パターンに慣れたいと思います。 ありがとうございました。
- fuuraibou0
- ベストアンサー率36% (75/208)
ポンプ1台の1時間当たりの排水量を Q として、排水時間を x すると、 2・Q・X=3・Q・3 または =5・Q・2 ∴ 2・x=9 または =10 よって、x=4.5 または =5 ゆえに、2台のポンプなら4時間半~5時間、何時間と云われるなら、5時間で確実に排水できます。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 ちなみに解答は4時間となっておりましたが、 理解出来なかったのは、そもそも排水ポンプって どういうものなのかが漠然としかわかっていなかった せいもあると思います。 数学で出題されるものにはパターンがあると思いますので、 色々な出題パターンに慣れたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 ちなみに解答は4時間となっておりました。 私が理解出来なかったのは、そもそも排水ポンプって どういうものなのかが漠然としかわかっていなかった せいもあると思います。 数学で出題されるものにはパターンがあると思いますので、 色々な出題パターンに慣れたいと思います。 ありがとうございました。