• 締切済み

旦那の会社の方針に困っています。

旦那の会社はルート営業です。もちろんルート用ワゴンで勤務しているのですが、最近仕事中事後に合いました。それは相手にぶつけられた事故なのですが9:1で前方不注意と走行していたということでこういう結果でした。 会社の保険は三万以下の場合自分で払うという保険内容だったらしく9割分は相手の保険からでるのですが、その一割が三万以下の場合、自己負担で払わなくてはなりませんという会社の決まりごとでした。旦那は入社してからその保険内容も説明受けず、事故して初めて知りました。 私も初めて知ったので、給料からひかれてしまうと私たちの生活もかかっているので痛いです。給料も少ないのでさらに三万もひかれてしまったら辛いです。なにより旦那が一生懸命毎日まじめに稼いだものを説明もうけていない会社の規則に不満と納得がいきません。こういう場合どうすればいいのでしょうか???

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

法律と同じで,規則を知らなかったのでは社会では通用しません. 何と言っても事故を起こした事が悪いので有って,不注意以外何物でもありません. 残念ながら,不満,納得しないなら,会社を辞めるしかありませんね.

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

#1さんは自分の過失割合をゼロにしたそうですが、日本では双方が走行していた場合に過失割合がゼロになる可能性は極めて低いです。裁判に持ち込んでも勝訴はまずまれです。それが日本の実情です。 ですから問題はむしろ会社としてのお金の出し方の問題のほうですね。まず厳しいほうの意見からいうと、会社と旦那さんとの間では労働契約において同意がなされていたと解釈できるので、自己負担があることは旦那さんは了承した上で就労している、と考えることができます。私もかつて「すぐに給料を上げるから」といわれて待っていたのに上がるどころか会社の方針転換で事業所が閉鎖されそれに伴い失業したという苦い経験があります。弁護士などにも相談しましたが、契約書などに給料の上昇を保証する言葉は一言もなく、さらに契約書に私はハンコを押していたので「両者同意の上での契約」となり、泣き寝入りするしかありませんでした。 蛇足ですが、以来私は仕事につくときは労働契約書を隅々まで読むクセがつきました・笑。 一方、もうひとつの解釈としては旦那さんの負傷は業務に伴うものなので労災などで補償されるべきである、という解釈です。しかし労災を使うと安全管理などで会社が厳しく指導されるので一般的には労災申請を嫌がる企業がほとんどだと思います。 今回の件についていえば、仕事中の事故ですから本来は治療費に自己負担は不自然であろうとは思います。こういうことは文句をいわないと会社も話はきいてくれませんが、ただ文句をいっても相手にしてくれないので、こういうことは専門家に相談するのがいちばんです。 労働問題に強いのは社労士ですね。あとは労働基準監督署で相談を受け付けてくれます。ただ、労基署は管轄がどうこうとよくいうので、労基署で相談するなら旦那さんの会社を管轄する労基署で相談するのがいいでしょう。意外に弁護士は労働問題には疎い人が多いです。

  • foremost
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

ご心痛、お察しします。感情論を抜きにして、印象に誓いお話をさせていただきます。 まず、事故の過失割合。これは、状況説明を詳細にして、正当性を立証できれば、100:0に出来ます。事実、私も、社の車で事故に遭遇。その後、過失のないことを主張し認められました。ただし、保険会社の担当者を直に折衝することが出来ましたが。 次に、会社の説明責任。 通常、不慮の事故の説明責任は会社にはないと思います。 これを不当とし3万のために会社を訴えることも可能ですが…。 世の中には理不尽なことが溢れています。 ハンドルを握れば、保険のルールもありそれに従う。 これも、仕方がないこと。皆どこかで折り合いをつけて解決しています。 ただし、人の尊厳を傷つけられたり、人権を無視されれば戦うべきです。 あなたが、そのように感じたならば、戦うべきでしょう。 これは、主観の問題ですね。