- ベストアンサー
派遣会社がいいかげんなんです
こんばんは、見てくださってありがとうございます。 私は今年の始めごろ、とある派遣会社に就職し、派遣先で働いていました。そして、8月頭に派遣期間が終了し、派遣会社の担当の人から「次に働くところに話をつけているから、自宅待機してて」と言われ、自宅で農業を手伝いながら待っていました。 そしてそのまま10月になり、先日その派遣会社から封書が届きました。やっと次の派遣先につい連絡かな?と思ったのですが… 中には手紙の一枚も入っておらず、ただ「離職届け」の紙と、その記入例の紙、会社宛ての封筒。それ以外は本当に、一言も書いてなくて。しばらく待ったのですが、電話での連絡があるわけでもなく… やっぱりこれって、「これに記入して返送しろ=辞めてくれ」ってことですよね? このご時世、他人の為に仕事を都合するのは大変だし、待たされている間に自分から連絡をしなかったのも悪いのですが、あまりにやり方がいい加減だと思うんです。 それに、離職届けには、私の独断では書きようがない欄がいっぱいあるんです。「離職理由」とか……「自己都合」なんて絶対に書きたくありません。 首にしたいなら、してもらっていいんです。もう、この会社に関わりたくない気持ちでいっぱいです。 長々とすみません。こういう場合、勝手に送られてきて説明ひとつないこの離職届けを、無視しちゃっても問題はないのでしょうか。 ああ…待機中によそから誘われて「今は派遣の待機中だから」と断った仕事もあり、やるせないです。 お暇なときにご回答下さいませ。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
丁寧な回答、ありがとうございます。 やっぱり、でたらめ…ですよね。契約書の件で思い出したのですが、そういえば私が会社に渡す契約書そのものも、「取りに行くから」と言われたまま2ヶ月も私の手元にありました。(汗) やっぱり一応は確認をしたほうがいいですよね。担当の人とは、働いてる間は仲が良かったので、気が重いです…けど、がんばります。 どうもありがとうございました!