ベストアンサー エントリーシート 2008/03/02 17:46 就職活動中の大学3年生です。 エントリーシートの質問で「当社以外の受験(予定)・内定先」というのがあるのですが、これは正直に全て書くべきでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ri3431 ベストアンサー率50% (3/6) 2008/03/02 19:06 回答No.1 同じく就活中の3年ですが、これはほんとに入社する意思があるかどうか確かめる質問だと聞きました。 例えば商社にいって「商社希望!」といっても実際の受験先がメーカーばかりじゃあ「うちは蹴るだろうな」と思われるでしょう。 私は正直に書いていますが、順位は変えています。 例えばメーカーにいったら同業他社や他業種のメーカーなどを高めに書いてますし、銀行に行ったら第一志望群に銀行や保険をあげています。 ただ、全く根も葉もない志望先は書かないほうがいいと個人的には思います。 後々面接で受験状況など聞かれたら困りそうですから。 場合によっては全然違う企業を書いてもいいのでは? 業種でなく職種に拘る人もいますし。 ようはそのあげた会社と受験先とどう違うのか、入りたい気持ちを語れればいいんだと思ってます。 人事の人とかの意見も聞いてみたいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方就職・就活 関連するQ&A エントリーシート 自分は大学三年生です。 就職活動の中のエントリーシートについて質問です。 エントリーシートを企業に送付して、そのエントリーシートの内容だけで判断し、足きりし、不採用とされ面接まで行けないということはあるのでしょうか? エントリーシートがうまく書けません ただいま就職活動中の大学3年生です。 エントリーシートの提出が始まったのですが、内容がまとまりません。 すでに1社エントリーシートで落とされました… エントリーシートを書くコツ、または自分はこうやって書いていたなどのアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします! 上手い人のエントリーシートを見るには‥‥ 就職活動でエントリーシートに苦戦している大学生です。 内定を取った方や、上手いと自負する人のエントリーシートが見れると何か得るものがあるのではと思いました。 エントリーシートについてのHPを探しているんですが、なかなか文が載っているHPは見つかりません。 HPではなく、他の方法でサンプルを探す方が良いのでしょうか? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム エントリーシート作成にあたって 就職活動中なのですが、エントリーシートなどでよく『当社以外の志望業界・企業』と訊かれます。これは何を意図しているのでしょうか?その志望企業のライバル会社を志望企業に挙げた場合、印象はいいのでしょうか?悪いのでしょうか? また、エントリーしている企業の数を訊かれた場合、多くの会社にエントリーしているのはその志望企業に対しての関心も薄いととられますか? もう一つ、『当社の志望度は?』と訊かれた場合、この意図も知りたいです。第一志望でない場合、正直にそう言ってしまえば不合格基準の一つになり得ますか? ご教示願います。 エントリーシートの汚れ 就職活動中の大学3年生です。 先日配布されたエントリーシートを汚してしまいました。 その紙はピンクなんです・・・。 自分の不甲斐無さに泣けてきます。 第一志望の企業なので、どうしてもどうしても、内定を頂きたいんです。 そこで、どうしたらいいでしょうか。 1、電話(メール)をして新しいエントリーシートを郵送(取りに行く)してもらう。 2、コピーをとっておいた紙で書き、一筆添える。 3、少しの汚れは気にせず提出。 4、汚れたエントリーシートに一筆添える。 どうしていいのか分からずに、不安でどうしようもありません。 力を貸してください。 エントリーシートの“就職状況”という項目について。 こんにちは。早速質問させていただきます。 私は現在大学の3年で現在就職活動中です。 今回はエントリーシートについて質問させていただきます。 今度提出しなければならないエントリーシートの中に 「就職活動の状況」というのがA4用紙3行ほどで書く欄があります。 そこで質問させて頂きます。この欄はどういうことを書けばいいのでしょうか。 どういう業界を志望しているかを書くのか、職種を書くのか、 はたまた内定・内々定が出てるかなどを書くのか何社くらい受けてるかを書くのか。 曖昧すぎて良く分からないので質問させていただきました。 皆さんはどう思われますか?ご意見お聞かせください。 因みに、或る新聞社のエントリーシートです。よろしくお願いします。 エントリーシート「受験企業先」 就職活動をしている大学3年生です。 エントリーシートを提出しなければならないのですが、 「受験企業先 公務員含む・入社希望順」 という項目があります。 これに書く場合、提出する会社は書く必要があるんでしょうか? また、書く企業に敬称などは必要ですか? それ以外でも、書き方などの注意点ありましたら教えてください。 地元企業(業種ばらばら)で10社くらい受けるつもりなんですが・・・。 全部正直に書いた方がいいんでしょうか・・・? 宜しくお願いします!! エントリーシート:志望業界 現在、就職活動を続けている情報系大学大学院の2年です。 ただ、就職留年をせず、またこれまで就職活動を主にやってきて修士論文の 進捗が芳しくない現状から、現在選考中の企業で就職活動を終える予定です。 そして、3日後にひかえている企業に提出するエントリーシートについて疑問 があり、ここで訊くことにしました。 これまでIT業界ばかり受けてきたのですが、その企業だけは異業種なので す。エントリーシートには志望業界を記入する欄があるのですが、やはり1 社しか受けていなくても、その業種とIT業界を併記すべきでしょうか。ま た、その場合はその業種を先にかくほうがよろしいのでしょうか。面接時に 「この業界で他の会社はどこを受けたのか? また、どのような状態か」な どにうまく答えられないだろうと思い、困っています。 よろしくお願いします。 エントリーシートに、「自分に正直」でもよいのでしょうか? 就職活動中の大学3年女子です。 現在、何社かエントリーシートを書く作業に追われているのですが、その中に「あなたが就職活動をするにあたり、企業を選ぶ基準」を書く欄があります。 ここに書く内容は、自分に正直に書いてしまってもよいものなのでしょうか?? エントリーシートなので、当然選考に関係するものですし、かといって正直に書きすぎると減点になるのでは…と書けないでいます。 自分に正直に書くとすると、 「社会の発展に貢献したい」 「できれば転勤しないで一つの土地で成長したい」 「福利厚生がよい」 などになってしまいます。 このような自己都合を書いてしまっては落とされてしまうのでは…と悩んでいます。 どうかよろしくお願いします。 エントリーシート 就職活動中の理系大学3年生です。 エントリーシートで「専攻内容(予定も含む)」の欄があるのですが、 (1)これは、学部学科ではどんなことを勉強してきたのか (2)研究室に入ってどんなことをするのか のどちらを書くべきですか? ちなみに、もう4年生になってからの研究室の仮配属はされています。 エントリーシートって・・・。 この時期にこんな質問は正直恥ずかしいのですが、エントリーシートっていつ送ればいいのでしょうか? 実家の家業を継ぐつもりで就職は考えていなかったので、就職ガイダンスなどには全く出席していなくて就職活動の流れがイマイチ分かっていません; リクナビなどから何社かエントリー(そもそもエントリーもよく分かっていませんでした;)してみたのですが、企業から返信もありませんし、採用基準方法のページを見てもエントリーシート提出、などと言う記入もありません。 ほとんどの企業がエントリーシートが必要と聞いていたので正直混乱しています;秋頃から就職活動をしていた友人には気まずくて今更こんな初歩的な質問をすることも出来ません; エントリーしたらすぐにエントリーシートを送るのですか??回答よろしくお願いします。 エントリーシート「面接でどのようなところを見てほしいですか」 大学3年で就職活動を行っております。 商社(文具、事務機器)からオフィスレイアウトまで幅広く行っている会社のエントリーシートに ・自分の長所や特徴をいかしてこの会社で何をしたいですか?また何をしますか? ・どうして当社に入社を希望されるのですか? ・一次面接で自分のどのようなところを見て欲しいですか? という3つの質問があります。 3つめの質問「一次面接で自分のどのようなところを見て欲しいですか?」という質問の意図が分らなく困っています。 そして「どうして当社に入社を希望されるのですか?」の回答と、履歴書の「志望理由」は違うことを書くのか、似たような回答でいいのか迷っています。 ご回答よろしくお願いいたします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム エントリーシートを見つけられない 大学3年女子です。 現在就職活動中で、気になる企業にエントリーをしたり、説明会の予約を進めているのですが、今までエントリーした企業が全て、エントリーシート(又はWEBエントリー)を出していないようなのです。説明会で当日記入するところはあるのですが、他の企業は企業HPやリクナビなどを見ても、エントリーシートをDLしたり、WEB上で記入できるようなところが見当たりません。 就活仲間に聞いても皆エントリーシートをすでに提出したり、書き始めていると聞いて、とても焦っています。 また、みん就などを見ると履歴書のみ、という企業も何社か見られるようなのですが、友人たちは「エントリーシートのない企業などありえない」と口をそろえていいます。 もう1月も終わりそうなのに、エントリーシートが見つからないなど、ありえるのでしょうか? また、本当に履歴書だけで選考を進める企業もあるのでしょうか? 履歴書だけは書き始めていますが、とても不安で仕方がありません… 採用担当者が目を引くエントリーシートとは? こんにちわ☆初めて質問します!私は東京の四年制大学の3年生で、今まさに就職活動中です。既に何社か受けたのですが、今のところ全滅です(泣)最近では、学生時代に何をやってきたのかという質問を面接やエントリーシートに書かせるのが多くなっていますが、私自身には今までの大学生活において、特筆したことは何もありません。。。ぼけーーーっとただなんとなく毎日通っていましたし、サークルやクラブ活動も家が遠かったのでしていません。バイトもただ義務的にしていたので、本当にエントリーシートに書くネタがありません。。。。 思い切り出不精の私に内定がもらえるのか、、、すごく不安です。 どうしたらいいでしょうか????良いアドバイスお願いします!! エントリーシート。 現在某女子大学3年生で、就職活動をしている者です。 企業検索をインターネットでしていたところ、気になる企業があったのでエントリーフォームからメールを送りました。 しかし、資料は届いたのですが、エントリーシートは同封されていませんでした。 送信したメールは資料請求のお願いのメールとして送ったのですが、やはりエントリーをするという内容を書かなければエントリーシートは送られてこないのでしょうか。 また、失礼でないエントリーシートの請求の仕方などがあれば教えて下さい。 エントリーシートについて はじめましてこんにちは。 早速質問ですが 僕は今、大学三年生で就職活動中です。 希望の企業にエントリーし、メールで返信がきたのですが、 就活をはじめたばかりでいろいろわかりません 内容でわからないのが 【エントリー方法】 ・弊社への応募は、エントリーシートの提出をお願いいたします。 ・弊社専用のエントリーシートを添付(pdf)しております。 ・A4用紙で貼付のエントリーシートを印刷いただきまして、ご記入の上、 下記住所までご郵送ください。 添付ファイル エントリーシート(PDF) エントリーシート作文(PDF) 【郵送する場合の注意事項】 ・3枚のエントリーシートはホチキス留めなどせずに封筒に入れていただけますようお願いします。 ※エントリーシート2枚に、作文が1枚になります。 ・提出期限や記入漏れ、写真の貼り忘れ等にご注意ください。 エントリーシート2枚、 ひとつは添付 もうひとつは何だとおもいますか? わからないので教えてください エントリーシートの書き方について 私は今大学3年生で就職活動をしています。 そこでエントリーした企業からエントリーシートが来年初めに送られてくると思われるのですがエントリーシートにありそうな項目で ・学生時代に力を入れたこと ・アルバイト経験(で得たもの) ・自己PR ・自分の学んだ分野を企業でどのように生かしたいか?自分の得意分野を踏まえて(私は得意分野が恥ずかしいながらもないのでこれはどういうことを書いていいのかわかりませんToT) などと言ったことを具体的にどのように書いたら良いか皆様よろしかったら助言していただけないでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m エントリーシート間違えてしまったのですが。 就職活動中の大学3年生です。 企業側から配布された1枚しかないエントリーシートを清書していた時に入学月を3月・卒業月を4月という風に間違えてしまいました。 訂正方法は二重線を引いて捺印を押す方法であっているのでしょうか。 そのエントリーシートは明日必着ですので今日中に提出しようと思っています。 就職活動、エントリーシートの書き方 現在就職活動中で、エントリーシートを書いています。 プログラマー志望でIT企業に提出する予定です。 エントリーシートに「質問、希望等を自由に書いて下さい」 という欄があるのですが、 提出先企業の会社説明会に参加した時に、聞きたいことは全て質問しましたし、 希望、というのも勤務先や募集職種は1つしかなく、他に「希望」は思いつきません。 将来こうなりたい!という私個人の願望でもいいのでしょうか? もしくは空欄の方がいいのでしょうか。 アドバイスがあればお願い致します。 エントリーシート 現在就職活動真っ最中の大学生です。 提出しなければいけないエントリーシートが二枚セットであるのですが、ホッチキスでとめてしまってもいいのでしょうか? クリップとかクリアファイルの方が礼儀正しいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など