• 締切済み

国の差別

こんにちは 皆さん私の質問に答えて下さい。お願いします。 例えば、プレゼントをもらって「あっ!かわいい」と思っても、それが”中国製”や”ベトナム製”だとなぜか少しがっかりしてしまう事ってないですか? 実は、最近プレゼントをもらった時にそういう風に思ってしまいました。 これってどういう心理からくるんですかね~? 国の差別なんでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください!

みんなの回答

noname#152316
noname#152316
回答No.15

 お若い方と推察します。疑問を持たれたことは素晴らしいと思います。  やはり、昔話ですが、「ジャパニズジャンクション」と仕事中にスカンジナビア人に笑顔でよく言われました。 今は、ブランドですね。  半世紀前は、牛の絵の牛缶の内容物は、牛脂、うま肉などでした。うま肉とはホースミートのことです。 馬肉とは書きませんでした。 舶来はブランドの代名詞でした。  海外に出た時、日本人というだけで「なぜ、お前たちは戦争が好きなんだ?」詰襟の学生服の写真に「何人撃ち殺した。ビューン。」そ狙撃のジェスチャーをしました。  しかし、「大戦後日本は一度も、戦争をしていない。」と「英米の方がはるかに戦争好きで」と指を折って数えると一応納得のそぶりは見せました。  次第に、その種の人は私に接するときと他の日本人(私の友人も)と接するときの姿勢が違ってきました。  ロンドンの高級アパートから、黒人が出てくるのをみて、友人にの母親に尋ねると答えてくれました。 「黒人が嫌いなのではない。生活習慣が受け入れられない。あの人はマナーを心得ている。」旨の説明をしてくれました。  ◇下着やシーツを人目の付くところに干す。  ◇ゴミを通路などに放置する。  ◇他人の持ち物に不用意に触れたり吟味する。  ◇白人でも体系が崩れるほどのデブさんは軽蔑されるそうです。  ◇かかわるとわずらわしい。言いたくないことも平気で効いてくる。 等が思い出されます。  貴方様も、たぶんさまざまな体験を通すと、製品と国によって感情が違ってくることが分かると思います。 今は、行きやすいので蔑視していると思う国に行かれてみてはどうですか? 見方が根本的に変わることは、ほかの面でもセンスが研ぎ澄まされて決して人生の無駄にはなりません。  と還暦を過ぎて思います。 

回答No.14

私も昔は中国製嫌だな~と思っていたのですが、 最近のは大変作りが良くて日本製とほとんど変わらない品質のものも多くなったように感じます。 ユニクロなど中国生産が盛んなご時世ですからね。 要は、品質さえ良ければそれほど気にならないと思います。 「バック トゥ ザ フューチャー」の2か3作目を存知ですか? 過去のドクが壊れたタイムマシンの部品を見てその中にメイドインジャパンという文字を見つけて「壊れやすいと思ったら日本製じゃないか」といいました。 未来人のマイケルが「良いものはみんな日本製だよ。」と言ったのを 今、ふとおもいだしました。 

  • GBE
  • ベストアンサー率39% (61/156)
回答No.13

ありますね。それも根強く…。 私の場合、「ベトナム製」は別に構わないけれど「中国製」だけはできれば勘弁してほしい、というのが本音です(陶磁器・茶・絹は除く)。 差別意識みたいなものではなく、経験からです。はっきり言って、中国(中華人民共和国)製品は全般的に造りが雑です。特に家電などの機械類はひどい。ソニー、アイワ、ティアック…と、メーカー問わずよく壊れてくれますよ。社会体制のためか、それとも国民性のせいなのかはわかりませんが…台湾(中華民国)製品はけっこう良いことも多いんですけどね。でも、日本製品も昔は粗製濫造だったんだから、そのうち良くなるでしょう。実際、衣類の分野での中国製品の品質向上はすさまじいものがあります。他分野製品の品質向上もその調子でお願いしますよ…。 ちなみに、私は中国・景徳鎮製の陶磁器の愛用者です。景徳鎮…一度で良いから行ってみたいなあ。 シルクロード特急にも乗ってみたいし、大連や上海も訪れてみたい。で、帰りに台湾(あ、これは中国じゃないか…)に寄る。 今年あたり、思い切って中国へ飛ぼうか?…あ、その前にパスポート取らなきゃ(汗)。

  • unknown-2
  • ベストアンサー率30% (51/167)
回答No.12

>プレゼントをもらって「あっ!かわいい」と思っても、 >それが”中国製”や”ベトナム製”だとなぜか少し >がっかりしてしまう事ってないですか? 生憎ないです。全くないです。舶来品というのは何でもありがたく見えてしまいます。なにせ日本人なので。 ベトナムで、MADE IN KOREAのチャイナ服を見た時はビックリしましたが、これはそういうのとは違いますしね(「中国服を」「韓国がつくり」「しかして売られている場所はベトナム」というのに凄くびっくりしたんですよ)。 国の差別、であることはまあ間違いが無いと思います。私も、大きな家電は日本製を選ぶ傾向がありますし。(それ以外に関してはチェックなんかしないよ。壊れたら販売会社に言って取り替えてもらえるもん。保証期限内に壊れなきゃいい、という考えなので。まあ期限切れた途端に壊れたらやですけど) 今でも、建築の部門に関して日本企業はとてもずさんだといわれています。シックハウスや欠陥住宅がよく報道されるようになりましたが、元々日本製品は「粗悪品」の代名詞だったそうです。現在中国製やベトナム製がそう評価されているのと同じで。ただ、輸出物に関しては、粗悪品ばっかり作ってると当然叩かれる。ので、技術を上げ、現在の定評を日本製品は築いたのだそうです。 でも、家屋、は輸出しませんよね?外からの審査の目にさらされない。だから、昔の粗悪品、粗悪品を平気で量産して売りつける風潮がそのまま残ってるんですって。

  • TEKITOU
  • ベストアンサー率21% (67/316)
回答No.11

日本の製造業 Made in Japanは一流であると すでにほとんどの国の国民が認知しているからだと思います。 この一流を捨てて、どこぞの国みたいに バグだらけのソフトひっさげて特許だのとヘ理屈こねて 一流面が続くと考えているとしたらきっと日本の製造業は二流に成り下がり 生命線である日本の職人魂のノウハウを失うでしょうね。 たとえば、ベンツが見てくれ同じの世界統一規格のリサイクル エコロジィー車で、世界最高のバグらないソフトナビ搭載してます といった時に買いたいと思いますか??? そのときには、エコロジィーだろうがなんだろうが無視して クラシックカーに乗りますね。私は...(失敬!!) 日本の製造業はとにかく一流だと思います。 ただ中国やベトナム製の製品がいつまでも一流にならないということではありませんが。

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.10

日本人の勤勉さのイメージからではないでしょうか。 かつての日本人は、賃金は二の次、朝早くから夜遅くまで働き、それに誇りと生き甲斐を感じていました。 外国の人だと、昔はそれ程ではなかったようなので、そのときのイメージが未だ生きているのでは。 焼け野原になった昭和20年から、高度経済成長期の10年後くらいの間に、どれほど日本が復興して立ち直ったか、周知の事実です。 あの頃支えた明治・大正の人たち、その子供層である昭和ヒトケタ世代は、今の私達にはとてもまねできないバイタリティーがありました。 今は、労基法も確立し、自分のために働く、と言う職業観が確立しています。 アジアや欧米の人たちも、のーんびりしてる人と、がむしゃらな人に別れているはずです。

回答No.9

 ある時、「ドラえもん」のキーホルダーを売らないか?と問屋さんから言われた事があります。異様に安い原価だったため、「なぜこんなに安いの?」と聞いたところ、「正規のメーカーが中国で作らせる、そのあと同じ型でバッタもんを作って独自のルートで 輸出してくるから」との事でした。何もその時始まったことではありません。それは中国だけでもありません。韓国国内では、極最近まで集英社のコミックなどを勝手に絵だけとって、吹き出しにハングル語を入れて売ってた。あるいは一世を風靡した「ファミコン」は台湾では全く似て非なる物が国内で登録されて売られており、日本のバッタ屋が、堂々とファミコンと称して売りさばいた話もあります。わたしは中国へ行ってその文化に触れたいと思う事はありますが、物を買いたいとは思いません。(笑)象牙の印材と中国で大枚を払って、いざ日本で名前を彫ってもらおうと印鑑屋さんへいったら、象牙じゃなかったという人も結構多い。 中国製をもらって「ガックリ」くるのは、差別でも何でもない。あなたが、小さい頃から周囲のおとなにこのての話を散々聞かされてきたからだと思います。(記憶に残っているものは少ないとおもいますが....)

noname#1268
noname#1268
回答No.8

回答者のみんなの意見から、外国に対する差別意識が経済格差から出発し 文化という、本来ランクづけできないものにまで及んでいることが確認でき てしまいましたね。 文化は気候風土・宗教・世界観がからみあい育まれるものですから、 主観的な好き嫌い以外にどれが良いとか悪いとかはいえないのよね。 でも、現実にharuko108さんのような反応は多々あることは、異文化の理解 不足からだと思う。 経済先進国と呼ばれる国の製品の多くは「がっかりしてしまう国」で 部品を生産し、組み立てることで、コスト削減をはかっているのは周知のこと。 『お金に換える力の差』で外国をみないで、自身の気持ちに向かい合えた今を チャンスと思い、アジアの映画を楽しむことからはじめてみたら?

  • ekubo
  • ベストアンサー率31% (29/92)
回答No.7

 簡単に言えば、haruko108さんがいいなと思ったり、あこがれたりする国ではなかったからでしょうね。中国にあこがれている人なら、すごく喜んだでしょうね。 日本人の多くは、欧米信仰があって、白人にあこがれる傾向があります。逆にアジアやアフリカの国に対してはあこがれがうすいです。だから、haruko108さんと同様の気持ちになる人は、日本に多いでしょう。  欧米の歴史、文化に比べて、アジアやアフリカの国々の歴史や文化を学ぶ機会のなんと少ないことでしょう。差別意識というよりも、そんな気持ちにさせるような理解しかさせてこなかった教育に大きな責任があると思います。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.6

品質の問題ももちろんあると思いますが (私も、すぐに壊れるので避けて通る国があります) もうひとつ、商品の持つイメージと生産国のイメージの ギャップがあるのではないでしょうか? インド製のフランス人形があったとして、やはり あれ!?って思ってしまうとおもいます。(インドの方ごめんなさい) やっぱりムーミン人形は北欧製であることを 期待してしまいます。

関連するQ&A