• 締切済み

この不景気はPC&携帯が原因?

つまらない質問で恐縮します。    これら通信機器や多様なソフトで今まで専門職の方しか出来なかった 事が、いとも簡単に出来るようになりましたが この不景気の原因がここに有るように思えてしかたが無いのですが・・・  数え上げればきりがありませんが広告とかポップとかボールペン バイク便・設計図・本・つまりは平面で表現できるものとそれに関する物 のほとんどが影響を受けていると思うのですが。 私の会社でも十年ほど前に事務の女の子の寿退社を期に1100万ほどで PCを導入したのですが、その子の補充はしてません。

みんなの回答

  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.2

つまらない回答で恐縮します。 それぞれの分野で考えは異なると思います。 私は、少子化による消費の落ち込みではないかと思います。 継続的な消費が景気を維持できるものと思います。消費が伸びれば、全ての産業が活性化するのではと思います。ただし、消費が増える分、廃棄物も増え公害の原因ともなります。でも、そこに、新たな産廃を処理する新規ビジネスが生まれるかもしれません。 1.政府は、景気回復策として、減税で消費を増やそうとしていますが、減税で消費を増やすほどの額ではないと思います。 2.公共投資で景気を浮揚させる案もありますが、一過性のもので、その事業が終われば、元に戻ってしまいます。 3.雇用の増加策。製造業は、賃金の安い東南アジアへ流出して、産業の空洞化。失業者の増大。消費の低迷→不景気→企業の倒産。 4.物あまり現象。各家庭で、買わなければならないものは、日常の生活費以外にあまり無いのではないでしょうか?物あまり現象→デフレ→企業収益の低下→企業倒産→失業者の増大→不景気→デフレスパイラルダウン よく分かりません。まとまりません。

koutarou1234
質問者

お礼

 お礼が遅くなり本当に申し訳ございません。 久々に目を通しましたら、やりっぱなしでありました。 通信機器の発達が景気に影響を・・・ はやはりないのでしょうか? 少子化は年金のみならず、問題ですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

 今の段階では、通信機器の進歩が景気?に影響しているとは思えません(文面から、景気=雇用?)。  PC&携帯が進化しても、実際モノを創るのは人間ですから、便利にこそなっても雇用を奪う所まではいってないでしょう。koutarou1234さんが挙げた業種では広告・ポップ・ボールペン等は技能の無い人でもPCで作成することが出来そうですが、設計図・本等はPCがアシストしてるに過ぎません。バイク便となるとメール等が代替されている気がしますが、FAXは10年以上前からビジネスでは普及していますし、バイク便を利用する物は押印された書物やその物自体を届けなければならない場合に利用されていると思われますので、物質転送装置でも発明されなければ無くならないのではないでしょうか。  OAの導入と寿退社の補充の件はたまたまもしくは、その人(退社された人)がお茶くみ程度の役割だったのではないでしょうか。OAのオペレーターは誰がなさっているのでしょうか。  個人的にはPC及び携帯の進化はむしろ景気の向上に作用しているのではないかと思います。ただ、これらの物品は値崩れも早いのでデフレの一因とみなしますと悪影響もあるかと思います。雇用が少なくなったのは、景気が悪いからだとおもいますよ。先ほども申したように、現在の技術水準では人間より優れた機械は出来ていないと思います(雇用の代替として)。

koutarou1234
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 先ほど見直しておりましたら、御礼もせずに締め切って しまってました。お詫び致します。 当社のオペレーターは勿論おりましたが 営業がハンディタイプの端末を持ち歩くように なった為だいぶん負担が軽減したようです。 まだ自分の中でははっきりとした答えが見つからないままですが今後の流動を見ていきたいと思います。 私の質問の為に貴重な時間をいただき誠にありがとうございました。

関連するQ&A