• ベストアンサー

オートバイのバッテリーについて

よろしくお願いします。 仕事の関係で1年間家を離れることになりました。 250ccのオートバイ(マジェスティー)を置いていくことになるのですが、 1年間もエンジンをかけないで置いておく事がすごく心配です。 (家族はオートバイの扱い方を知らないので、頼めないで困ってます。 私自身もオートバイの知識に乏しく、オートバイを改造したりしたことがありません。) おそらく1年後にはエンジンがかからないと思うのですが、 その場合、どのように対処したら良いのでしょうか? ちなみに、家の近所にはバイクショップがありません。 バイクを乗せることが出来る車もありません。 キックペダル(と言うのかな?)もありません。 ・エンジンがかからないオートバイの対処法を教えて下さい。 ・バッテリーを取り外してバイクショップに持ち込むという行為は、素人でも可能なのでしょうか? ・放置する前にそれを未然に防ぐ方法があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.1

バイクの長期保管は 1ガソリンを満タンにする(空気中の湿度からタンク内に水分が溜まることを防止します) 2バッテリーを外す(-側から先に外す、ショート防止ですがマジェの場合プラ部品に囲まれているのでショートは発生しにくいです) ショートとは+側が車体金属部に触れ火花が飛ぶことです。 最悪の場合発火しますので充分ご注意を。 バッテリーは満充電して日光や火気の無い場所で保存 1年後バッテリーが使えるかどうかは微妙な所ですが。 3メインスタンドをかける ビックスクーターはパーキングブレーキも付いていますがかけないで置く。 フロントタイヤは浮いた状態にしておくのが望ましい。 1年後はバッテリーを取り付け(今度は+から先に) キャブから古いガソリンを排出(旧マジェの場合) 新型マジェはインジェクションなので不明 ・エンジンがかからないオートバイの対処法を教えて下さい。 今現在エンジンの調子が悪くなければ1年後でも長めにセルを回していればかかりますよ。 ただバッテリーは弱くなってるので別のバッテリーや車からブースターケーブルで電気を分けてもらったほうが良いでしょう。 エンジンがかかる為の3要素は『良い混合気、良い圧縮、良い火花』 エンジンがかからない場合は上記の3要素から推理して原因を探りますが知識の乏しい人には困難でしょう。 ・バッテリーを取り外してバイクショップに持ち込むという行為は、素人でも可能なのでしょうか? 可能です、バッテリーの場所は取り扱い説明書をご覧下さい。 ・放置する前にそれを未然に防ぐ方法があるのでしょうか? エンジンがかからなくなるのを未然に防ぐ方法でしょうか? 家人に頼んで1週間に1度、10分くらいエンジンをかけてもらうのがベストです。 週一が無理なら月に1度はかけてもらいましょう。

TKC03
質問者

お礼

丁寧にご説明していただき感謝致します。 バッテリーは取り外しておいたほうが良いみたいですね。 取扱説明書を参照にしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

数ヶ月ならともかく、一年も乗れないのならタンクのガソリンは抜いた方がいいと思います。間違いなくガソリンが変質してしまいます。ガソリンを抜いたら、タンクを車体から外して、少量のエンジンオイルを投入しよくシェイクしてタンク内側全面に行き渡らせます。給油口の縁(ゴムパッキンが当たるところ)は錆びやすいので、グリスを薄く塗っておきます。 キャブレター車の場合は、キャブレターのドレンプラグを開けて、キャブ内のガソリンも排出します。 バッテリーは外して冷暗所に保管。 バイクはセンタースタンドかメンテナンススタンドで立てます。 タイヤの空気を2割ほど抜いて、タイヤの下には板を敷いて湿気がタイヤに伝わらないようにします。 マフラーや吸気口などの「穴」にはウエスを詰めて、湿気と虫の侵入を防ぎます。 塗装面にはワックスを掛け、メッキなど金属部品には薄くオイルや保護剤を塗ります。 以上の処置をした後に、バイクカバーなどで車体全体を密封(猫などが住みかにしないように)します。 復活するときは、バッテリーをスタンドなどで充電し車体に載せ、タンクにガソリンを少し入れ中のオイルをざっと洗い出し、車体に載せて新鮮なガソリンを給油します(満タンにしなくてもスタンドまでたどり着ける量でOK)。 キャブのドレンを閉じたのを確認して、燃料コックをPRIまたはON位置にしてキャブに燃料を送ります。キャブのフロート室にガソリンがたまるまで10秒ほど待ってください。(コックにPRI位置があるバイクならON位置に戻します) 出来れば点火プラグは新品に交換してください。 その後にセルをしばらく回すとエンジンが始動すると思います。 エンジン始動したら、スタンドなどへ行ってタイヤのエアを規定の空気圧まで充填してください。 以上とりあえず動けるようになったら、バイク屋さんで一度点検を受けた方がいいです。

TKC03
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 素人の私にそこまで出来るか不安ですが、 取扱説明書を参照し、検討してみたいと思います。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.2

長期保管でエンジンが掛からなくなるのは、ガソリンが変化して、キャブが詰まる場合がほとんどです。保管前にキャブの中のガソリンをからにしておく、バッテリーを外しておく。 あと時々エンジンを掛けるのも有効ですが、10分くらいですと、エンジンから出た水蒸気が蒸発仕切らないので、マフラーにダメージが出ます。

TKC03
質問者

お礼

ありがとうございました。 エンジンを時々かけてもらうことを視野に入れ 検討してみます。

関連するQ&A