- ベストアンサー
おうぎ形の二等分線は垂直二等分線でも○?
先日の都立高校入試で、「おうぎ形の弧ABの中点Pを作図で求めよ」という作図の問題がでました。 私は垂直二等分線をひいてPを求めてしまいました。解答はおうぎ形の二等分線で求めてありましたが、垂直二等分線ではやはり×なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その方法で問題ありませんよ。 証明を求められていなければ正しい点が作図で得られさえすれば、 どの方法でも×にはされないはずです。
その他の回答 (3)
- BookerL
- ベストアンサー率52% (599/1132)
>私は垂直二等分線をひいてPを求めてしまいました。解答はおうぎ形の二等分線で求めてありました 「垂直二等分線」は、どの線分の垂直二等分線でしょう? 扇形に出てくる線分は、OA と OB ですが、これらの垂直二等分線のことでしょうか?これでも求まりますが。(二つの垂直二等分線の交点と中心を結んで直線を引き、その直線と弧と交わる点が求めるP) あるいは、自分で 線分AB を作り(弧の両端を線分で結び)、この線分ABの垂直二等分線のことでしょうか。これと弧ABの交点でもPが求まります。(たぶんこっちでしょうね) 解答にあるという「おうぎ形の二等分線」とは何でしょう? 図形を二等分するというときは、面積の二等分のことが多いので(例えば三角形を二等分する線分、というときは面積を二等分する線分)、この場合は、「おうぎ形の中心角の二等分線」のことだと思いますが、これで求めるのが一番普通でしょうね。 初めの二つでも正解だとは思いますが、もし最初の方なら「回りくどい」というマイナス要素はあると思います。
お礼
回答ありがとうございます! 2番目のやり方でABに線をひきました! おうぎ形の二等分線とは中心角の二等分線です。 オツムが弱いのに正解のようなので安心できました! 本当に皆皆さんありがとうございました!!
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
A、Bそれぞれにコンパスの針を立てて(コンパスの股の開きは一定にして)2つの弧を描き、 その2つの弧の2つの交点を通る直線を引き、 その直線と弧ABとの交点をPとする という手順のことですよね? 正解です。
お礼
回答ほんとにありがとうございます! はい、その手順でやりました。ABの線も書きました。 ありがとうございました。嬉しいです!
- kabaokaba
- ベストアンサー率51% (724/1416)
垂直二等分線って・・・何の垂直二等分線でしょう? これが「弦の垂直二等分線」なら問題なしです 扇形の二等分線って何でしょう これが「扇形の中心角の二等分線」ならその通りです. どちらも当然正解です.
お礼
はい、弦の垂直二等分線です。 ちゃんとABの線は書きました! 扇形の二等分線も中心角の二等分線です。 本当によかったです。安心しました! ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます! そうですか~嬉しいです!配点が6点で微妙なとこなんで気になって仕方なかったんです。 数学の考え方は1つではないということなんですね。 助かりました、本当にありがとうございました!!